mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了GDC COLOR コントロールクラス福岡3/23〜7/27

詳細

2009年03月04日 20:20 更新

さて、GDCカットのクラスのも残る所わずかとなってきました。

カット暮らす終了後、今後の九州地区の発展に欠かせないツールとしてカラーリングがあると思います。

デザインクラスやカラーリングのクラスをカットアドバンス終了後に開催して欲しいとの意見が以前から出ていました。

そこで、その中でも要望の高かったGDCカラークラスを、来年3月より開催していきたいと思っています。


講師 glam: UNITED WORKS Kenji


定員10名


横浜に拠点を構えるGDCとしては、遠い地の福岡での開催は、皆さんの協力なくしてGDCカットクラスは成り立ちませんでした。

会場の手配から、様々な点でgamaさんやつぼっちさんをはじめ、お世話になってきたとを深く感謝しております。

僕らで出来る事があるとした、最高の内容の講習を皆さんに提供していく事だと思っています。

このクラスも、参加者の皆さんと一緒に作っていけたらと思っています。

ヨロシクお願いします。



〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


GDC COLOR コントロールクラス福岡


解っているようで意外と解っていないのがColorではないでしょうか。



この色にしたいというお客様の要望に対して、
サロンで使っている薬剤や髪質からどうも思う様な色にならない
そういうケースはないでしょうか?


カラーを思う様な仕上がりを出す為には、

髪を知り

色を知り

薬剤を知る

上記の事を深く学び、理解した上でカラーを施術していけば、
今まで髪質のせいにしてあきらめていた事が可能になり、
失敗がなくなっていきます。

薬剤に頼らず、髪質を言い訳にせず、しっかりした仕上がりのカラーを施術する。


これが出来れば、カラー比率はもっと上がっていくはずです。


もっともっと美容師がカラーに対しての意識を高く持たないといけない


KENJIと出会い、僕自身強くそう感じました。




どんな人にでもアッシュの薬剤を使えばアッシュに染まる訳ではないのは、
皆さんご存知だと思います。

アンダーカラー(髪の毛の中の色素量)はそれぞれ違います。

Red under(赤味の強くある人)とYellow under(黄色みの強く赤味の少ない人)では、
同じ薬剤を使っても、全く仕上がりが変わってきます。

アンダーカラーを見極め、薬剤の色を把握して、施術する事がカラーをコントロールする一番重要なポイントです

GDC Colorでは、まず基礎の基礎からテクニカルなホイルワークまでを、
1年間かけて学んでいく為のクラスです。


基礎の基礎から、複雑な状態からのシングルカラーへのアプローチまで、
サロンワークの基本、シングルカラーを徹底的にやります。

解っているようで解っていない部分を、明確にしていく実践的なクラスです。




3/23

・スーパーナチュラルハイライトのモデル実演150枚程度

・ウィッグの展示

・毛髪の中の色(色素)をグラフ化しての説明

・明度コントロール ブリーチのみを使い、毛束でカラースケールを作る


まずナチュラルなハイライトというものがどんなものかを見て頂きたい。

それから基礎中の基礎から明度コントロールまでを行います。



4/20

○アンダーカラーの説明、コンサルテーション、スカウターの説明&実践、モデル展示



5/18

○1、2回目の内容をふまえてのテスト
○スカウターの確認テスト
○毛束での色出し


6/22

○宿題の発表会
○テストの復習/反省
○淡い色の説明(ベージュ、ミルクティー、ピンク)
○毛束での色出し


7/27

○宿題の発表会
○3、4回目の内容をふまえての、出てきた疑問点のまとめ。
○モデル実践 ワンメイクのまとめ
○ホイルの包み方の説明+1/2ハイライトGeneralの展示





テクニカルクラス全5回(ハイライト等ホイルワークメインのクラス)
は別にイベント立てます。


ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)



てるてるぼうずさんメール銀行
やすさんメール銀行
やすさんの友人さん
ともにゃんさんメール銀行
gamaさんメール銀行
つぼっちさんメール銀行
茶柱さんメール銀行
ダンディーマムさんメール銀行

現在8名



残り2名

ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)





ぴかぴか(新しい)2009 GDC 開催予定一欄ぴかぴか(新しい)
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=38686902&comment_count=0&comm_id=428831

コメント(66)

  • [27] mixiユーザー

    2009年02月20日 01:51

    確認しました☆
  • [28] mixiユーザー

    2009年02月20日 17:20

    確認いたしました。
  • [29] mixiユーザー

    2009年02月20日 17:35

    やすさん

    お友達の方にも確認の方お願い致します。
  • [30] mixiユーザー

    2009年02月20日 18:49

    gamaさん
    業務連絡です。

    会場の件ですが探してみましょうか?

    私の店を使えれば1番良いのですが何せ狭いんですよね(涙

    福岡市内で当たってみます。

    ちなみにホーユーさんはすでに講習が入っているらしくNGでした。

  • [31] mixiユーザー

    2009年02月20日 20:05

    お願いします!

    最悪を考えてSATOは話しつけておりますが、福岡市内の会場があればベストかと思います。

    つぼっちさんのお店が大丈夫のようでしたら一番助かりますが・・・
  • [32] mixiユーザー

    2009年02月20日 20:17

    つぼっちさん

    ちなみにお店の広さ、何つぼっちですか?

    セット面は何面でしょう?
  • [33] mixiユーザー

    2009年02月20日 21:15

    gamaさん
    有難うございます。

    スパイクさん
    お店の広さが・・・12坪っち(笑

    セット面4台

    かなり厳しい環境だと思います。

    あの夏の日の汗まみれのGDCを思い出します(エアコンは効きますが)
  • [34] mixiユーザー

    2009年02月20日 21:19

    了解いたしました。一応連絡入れてますが確認とれしだい報告します。
  • [35] mixiユーザー

    2009年02月21日 00:21

    つぼっちさん


    12坪っちで4面あれば何とかなります。


    モデル実習も2、3人で一人のモデルって感じだと思います。


    最悪どこもなければ、お願いしたいです。
  • [36] mixiユーザー

    2009年02月21日 09:30

    スパイクさん
    了解です。

    でも探してはみますね。

    環境大事ですから(笑
  • [37] mixiユーザー

    2009年02月24日 10:42

    本日『ビヨウシツ セッサ トモニヤン』で振り込みましたるんるん
    確認お願いしますハート
  • [38] mixiユーザー

    2009年02月24日 11:42

    昨日 振込完了しました。
  • [39] mixiユーザー

    2009年02月25日 17:20

    本日振り込みました。
    宜しくお願いします
  • [40] mixiユーザー

    2009年02月26日 09:12

    只今入金致しました!宜しくお願いします。
  • [41] mixiユーザー

    2009年02月26日 14:28

    火曜日入金しましたのでよろしくお願い致します
  • [42] mixiユーザー

    2009年02月27日 18:40

    茶柱 入金完了しました!よろしくお願いします!
  • [43] mixiユーザー

    2009年03月01日 10:14

    皆さん、お久しぶりです(笑

    遅くなりました。。。

    参加させてください。よろしくお願い致します。
  • [44] mixiユーザー

    2009年03月01日 10:42

    ビダルナオ さん・・・よろしくおねがいしま〜す!

    仲間が増えて嬉しいです!
  • [45] mixiユーザー

    2009年03月01日 22:50

    ビタルナオさん


    お待ちしてました(笑)


    よろしくお願いします。


    メッセを後ほど送ります。
  • [46] mixiユーザー

    2009年03月02日 15:43

    先程、入金致しました。

    スパイクさん、確認よろしくお願い致します。
  • [47] mixiユーザー

    2009年03月02日 15:53

    そういえば!

    スパイクさん、例のダッカール。熊本にはなかったです・・・泣き顔
  • [48] mixiユーザー

    2009年03月02日 18:27

    ビタルナオさん

    ありがとうございます顔(願)

    明日以降確認します。

    ダッカールこっちで買ってケンジに持たせましょうか?


    何本いるか言って下さい指でOK
  • [49] mixiユーザー

    2009年03月03日 09:33

    遅くなりました・・・

    ブルードッグエヌワイシー ダイヒョウ コツボヒロユキ

    で先ほど入金しました。

    確認をよろしくお願いいたします。
  • [50] mixiユーザー

    2009年03月03日 11:38

    何かと連絡があるかと思いまして・・・連絡用コミュを立ち上げました!

    皆さん よろしくご参加&ご活用ください!

              ↓↓↓

     http://mixi.jp/view_community.pl?id=4096165
  • [51] mixiユーザー

    2009年03月03日 12:04

    スパイクさん、ありがとうございます!

    ぜひお願い致します。

    え〜と、30本・・・。ありますかね〜?たらーっ(汗)

    よろしくお願い致します。
  • [52] mixiユーザー

    2009年03月05日 23:49

    あの〜(汗)

    もう募集締め切ってしまわれました?

    よろしければ僕を加えていただきたいのですが(汗)

    スパイクさんよろしくお願いしますm(_ _)m
  • [53] mixiユーザー

    2009年03月06日 00:18

    トムさん

    大丈夫ですよ指でOK

    これで〆切ます。

    10 名ジャストです指でOK



    ビダルナオさん

    了解しました。
  • [54] mixiユーザー

    2009年03月06日 00:26

    ありがとうございます!

    皆様よろしくお願いしますm(_ _)m
  • [55] mixiユーザー

    2009年03月06日 07:43

    トム☆ページ ・・・よろしくおねがいしま〜す!

    連絡用コミュにもご参加ください! ↓

    http://mixi.jp/view_community.pl?id=4096165
  • [56] mixiユーザー

    2009年03月06日 09:53

    スパイクさん

    先ほど、エトワール シラキ トモヒコ

    で入金いたしました。

    ご確認よろしくお願いします。
  • [57] mixiユーザー

    2009年03月06日 10:37

    ビダルナオさん、トム☆ページさんよろしくお願い致します

    また一緒に勉強出来る事楽しみにしております
  • [58] mixiユーザー

    2009年03月06日 14:02

    てるてるぼうずさん

    こちらこそよろしくお願いします!

    僕も楽しみです〜♪

    皆様もお手柔らかにお願いします(汗)
  • [59] mixiユーザー

    2009年03月06日 14:09

    てるさん、よろしくお願い致します^^

    期待と不安でいっぱいです(笑
  • [60] mixiユーザー

    2009年03月06日 14:33

    孔恭さん宜しくお願いします。
    つぼっちさん会場お世話になります。
    参加される皆様宜しくお願いします。
  • [61] mixiユーザー

    2009年03月27日 19:02

    お疲れ様です。

    1回目の講習が終了したわけですが、感想としては、

    「ヘコんだ」でしょうか(笑

    でも、今はテンションあがってます!

    カラーは、ごまかしがきかないので、しっかり学んで、自分のものにしたいと思います。

    カウンセリングの時間も意識も変わりました。

    仕上がりも、すこ〜しですが良くなりつつあります。

    楽しいですカラー^^

    参加して本当によかった!!
  • [62] mixiユーザー

    2009年03月27日 20:27

    自分の中で今までカラーは出来ないからお客さんには余り勧められずにいましたが、講習後、意識して色を見るようになりました。まだまだこれからが、本当に楽しみです。
  • [63] mixiユーザー

    2009年03月27日 21:15

    皆様おつかれさまです。

    僕の中で「カラー」というと、少し苦手な部分もあり正直、

    あいまいな部分が多く、この講習に参加させていただいたことで、

    カラーを強く意識するようになりました。

    知らないことは罪だ!と反省してる次第です(汗)

    次の講習の日が楽しみです♪

    よろしくお願いします!

  • [64] mixiユーザー

    2009年03月27日 21:17

    お疲れ様です、やっぱりGDCの講習は、すごいなと思います

    Kenji講師の解説・実技を観て、物凄い経験数とそれに裏付けられた理論

    緻密で繊細な筆使い、正直自分はこんな感じのカラーでとしか言えず

    保険を掛けながら仕事しています、どんぴしゃのカラーが出せないと思っていま

    したので、誤魔化す事をやっています、でもこの講習で希望の色を造れるように

    なれそうなのでがんばります(自分次第ですが・・

    カット同様カラーも自信を持ってお客様の要望をしっかり聞けて

    誤魔化しの無い提案が出来、仕上がりを喜んで貰いたいと思います





  • [65] mixiユーザー

    2009年03月28日 07:56

    おはようございます。

    GDCカラーコース! 予想どおりの展開(笑)・・・まずは受講してて楽しい(コレが一番ですね!) 

    カットクラス(カットって楽しい!って切実に思う時間を仲間と共有してる)同様の気づきと、感動と、講師のすごさと、自分のふがいなさと・・・いろんな思いが交錯してアッと言う間に時間が過ぎる。

    目的に対して軸のぶれない講習・・・これが私の受講するGDCですネ!

    「残りの人生少ないので・・・」なぁ〜んて言ってますが。心の中は意外とやる気満々ですから(爆)今後ともよろしくお願いします!

  • [66] mixiユーザー

    2009年03月29日 01:18

    福岡の皆さんおつかれ様です。

    カラーでも楽しいんで頂けてる様で、何よりです。

    g.D.Cの根本にある軸の様なもので、僕とKenjiでのブレは無いと思います。

    ビダルナオさん

    楽しんで、新たな可能性を見つけて下さいね。

    営業が変わっていって、そしてその営業が楽しくなっていく。

    これこそがg.D.Cの目指す所です。



    やすさん

    自信はやっていく事、やり続ける事で自ずと着いてきます。

    そうすると、カラーやりたくてうずうずしますよ(笑)



    トムさん

    >次の講習の日が楽しみです♪
    >よろしくお願いします!

    最高のお言葉ありがとうございます。

    飲みの席で僕がナオさんやトムさんに熱弁したのは、この気持ちを伝えたかったんです。


    楽しんで下さい!


    テルさん

    ドンピシャに決まった時の事を想像してみて下さい。

    逝きそうですよ(笑)

    >カット同様カラーも自信を持ってお客様の要望をしっかり聞けて

    >誤魔化しの無い提案が出来、仕上がりを喜んで貰いたいと思います

    そうなる事を信じてます。


    ガマさん

    >目的に対して軸のぶれない講習・・・これが私の受講するGDCですネ!

    ありがとうございます。

    そこはいつも考えている部分です。

    でもgamaさんに教えられた事も多いです。

    kenjiはまだ若いんで、人間として成長過程ですので、是非福岡の懐の広さを伝授してやって下さい(笑)

    福岡カラークラスの皆さん

    是非頑張って、ハッキリと分かる差を、実践して他店との差別化をしていきましょう!

    お疲れ様です!
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年03月23日 (月) 〜7/27
  • 福岡県
  • 2009年03月23日 (月) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
9人