mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了『見えない子どもたち(Invisible Children)』上映会

詳細

2009年12月05日 00:52 更新

上映会までにたくさん人集めましょexclamation ×2exclamation ×2exclamation ×2exclamation ×2


転送歓迎〜

◎『見えない子どもたち(Invisible Children)』上映会◎

●12月16日15:00〜16:30

●プレゼン15:00〜15:30
●上映会15:30〜16:30
(多少のずれはあります)

●場所:獨協大学 1棟402教室

●参加費:無料
※学内外問わず、どなたでも参加OK!

●お問い合わせはこちら↓
invisible_children_dokkyo@yahoo.co.jp

☆興味のあるお知り合いがいらっしゃいましたら,是非お伝えください

☆興味のない方も以下の文章だけでも目を通してもらえたら幸いです


アメリカの青年たちが旅行に出掛けました。

ただビデオカメラを携えて,ちょっとの冒険心と不安を抱いて選んだ旅行先はアフリカでした。

そこで出会ったウガンダの子供たちの現状…

ただ思い出を残すためにもっていったビデオカメラが映画になるとは,彼らも考えてもみなかった。

親から引き離され,洗脳される子供たちは人を殺すことで自分が生きることが精一杯…
逃げ出せばどうなるかわからない。

あなたは生きるために人を殺している自分が想像できますか?

子供を守ろうとして
子供の目の前で
親が殺されるという社会に

力強く生きている子供たちがいるのを知っていますか?

泣いたら殺される
見つかったら殺される
という恐怖なか,考えられないような数の子供たちが寒い地下室でひしめきあって寝ている光景にあなたはなにを感じるのでしょうか。

ウガンダの少年がいった
「帰っても僕たちを忘れないで」という言葉を守るために,アメリカの青年たちが作ったのがこの映画です。

あなたがなにかを感じたり,
あなたの何かが変わることより

どこでもいいから,このことをあなたの記憶の中に刻んでほしい。
このことを知ってもらいたいと思います。
私たちの出来る一番のことは事実を広めること,共有すること。

きれいごとじゃなくていい。
ただ知って,いろんな人に話してほしい。

それが私たちの願いです。

国際問題研究サークル“LINKS”一同


〜終

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年12月16日 (水)
  • 埼玉県
  • 2009年12月16日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人