mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了朱鞠内光顕寺の布団干し

詳細

2007年06月25日 20:18 更新

空知民衆史講座会員とご縁ある皆様

 旧光顕寺「笹の墓標展示館」は最北の‘歴史を逆なでする博物館‘(雑誌「前夜」)と名づけられて、ワークショップの拠点として、子ども達の遊びの宿泊所として、大活躍です。ところが、維持活動はなかなか大変です。ご支援下さい。
そこで、
 7月1日(日)午前10時から、布団干しをします。光顕寺には60組近い布団があるのですが、近年、一度も干したことがありません。カビが生えるかもしれないので、どうしてもお天道様に干したいのです。そのほか、片付けもあります。夏を迎えるに当たって、みんなが安心して使える光顕寺にしましょう。
 昼ごはんは用意します。是非お出かけ下さい。夕方に終ります。
札幌方面からお出かけの方、事前に連絡いただければJR深川駅から相乗りできます。
 布団干しですので、天気でなくては出来ません。
 もし雨の時は7月16日(月)休日に延期します。宜しくお願いします。

講座事務局より

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年07月01日 (日) 雨天中止、7月16日に振り替え実施します。
  • 北海道 幌加内町朱鞠内の湖畔近くにある旧光顕寺笹の墓標展示館です
  • 2007年07月01日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人