mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了J#7 広島×東京(A)

詳細

2014年03月30日 09:59 更新

2014Jリーグディビジョン1 第7節 4/12(土) 19:00
サンフレッチェ広島 VS FC東京 (エディオンスタジアム広島)

TV放送予定:
スカパー!Ch.800/スカパー!プレミアムサービス
NHK BS1

コメント(38)

  • [1] mixiユーザー

    2014年04月11日 07:01

    行きます。王者相手ですがいい試合を期待!
  • [2] mixiユーザー

    2014年04月11日 07:17

    東京で自宅観戦予定です(^-^)ゝ゛

    勝って欲しいな♪
  • [3] mixiユーザー

    2014年04月11日 08:38

    自宅観戦exclamation
  • [4] mixiユーザー

    2014年04月11日 09:44

    広島だけは結果重視exclamation ×2
    何が何でも勝て〜〜〜手(グー)
  • [6] mixiユーザー

    2014年04月11日 17:04

    現地に行きます。
  • [7] mixiユーザー

    2014年04月11日 21:38

    攻撃陣は鳥栖戦に続き、河野、平山に期待。あと武藤、そろそろ点を取ろう。

    バックラインは吉本、加賀が意外に良かったので、森重とどっちを組ませるか。
    こう考えていくと、意外にイケそうな予感
  • [8] mixiユーザー

    2014年04月11日 23:23

    たしかに加賀さんの脚は確かなコーチングがあれば確実に活きるでしょうね。判断スピードがあれなので個別に判断させるよりいいのかもしれぬ。
    吉本が東京のマテウス(西独の皇帝ローター・マテウスねw)になる日がくることを願います。
  • [9] mixiユーザー

    2014年04月12日 08:46

    残念ながら、現地行けずBS観戦。そろそろミステルのメリハリサッカーが浸透してきたかな?\(^-^)/CBはキレのある方使うと思うが、吉本の高さより加賀のスピードをとった方が…。広島のサッカーは食いつかせて裏や大外狙うサッカーなんで。まぁ、ミステルの判断を指示しますが(^o^)吉本も6年前の悔しさがあるだろうし。攻撃は千真にそろそろやってもらわにゃ。しかし、苦しんできてが幸か不幸か誰が出ても試合になる底力がついてきたもんだ。これもミステルのおかげかな?(^o^)
  • [10] mixiユーザー

    2014年04月12日 09:19

    チームの完成度では遠く及ばないけど、最近のミステルの用兵術はハマり出している。敵を欺くにはまず味方(サポ)からじゃないけどいつぞや長友を刺客にミランをやっちゃったみたいに広島の急所をズバッと射抜く采配に期待。自分たちのサッカーが出来ない時間が長いかもしれないが粘り強く!! 
  • [11] mixiユーザー

    2014年04月12日 13:19

    こっちの塩も出そう。
  • [16] mixiユーザー

    2014年04月12日 19:58

    BS1でおウチ観戦ちぅ。前半の守備まずまず。このまま後半も行こうぜ!!
  • [22] mixiユーザー

    2014年04月12日 20:58

    失点のシーン以外は、ほぼ完璧に抑えてたのに。
    チャンスも作ってたし。
    改善出来る内容なので、あんまりネガティブになる必要は無い。
    と言うか、ネガティブな意見を書きまくるのは、どうかと思う。
  • [23] mixiユーザー

    2014年04月12日 21:02

    強いチームは守備がしっかりしていて失点が少ない。
    そして少ないチャンスをものにする。
    弱いチームはその逆。
    今日はその差が出た試合かな
    って言うか今年は全試合で失点する気なのか?
    そう思いたくなるよ。この失点の多さは・・・。
  • [24] mixiユーザー

    2014年04月12日 21:06

    バッキャローダッシュ(走り出す様)
    ゴキブリだけには負けるなっていったじゃんかーーーむかっ(怒り)
    うわーーーーぁexclamation ×2
  • [25] mixiユーザー

    2014年04月12日 21:09

    このような勝ち方ができる広島は強い

    広島らしい

    東京は前半リードしないと…
  • [27] mixiユーザー

    2014年04月12日 21:19

    まさに今日みたいな試合を取れるか取れないかが上位チームとの差。
    せめて勝ち点1は持って帰りたかった。

    未だ開幕から無失点試合なし…
  • [28] mixiユーザー

    2014年04月12日 21:29

    個人的には今日の試合は特に問題なしだと思います。

    ただ、失点になったコーナーキックの判定には意義ありですかね。
  • [29] mixiユーザー

    2014年04月12日 21:30

    悔しいけど、はっきり言って十分な気がする。。守備ば随分良くなったし、前での追い込みもいい。河野が決めてたらまた違ったでしょうね。上位行きたいけど、全く違ったサッカーで一年目。優勝争いなんてまだまだ先の話だと思う。
  • [30] mixiユーザー

    2014年04月12日 21:49

    たらればだけど、エドゥの投入があと10分早ければ、少し違ったかもね。

    あと、武藤はもうすこし、アーリークロスも混ぜていい。とくに相太が前にいる時はね。
    何が何でもサイドをえぐり切る必要はない。ミキッチみたいに『あげること』にこだわって欲しい。

    河野と相太は相変わらずイイ。相太は多少強引にでも撃っていい。泥臭くいってほしい。

    失点の場面でマークが甘くなったのは反省点だけど、内容はゲームを追うごとに良くなってる。
    守備面がかなり整備された印象。規律が見てとれたし、クリーンシートも近い気がする。
    6月の中断までにはある程度かたちになるんじゃないか?
  • [32] mixiユーザー

    2014年04月12日 22:32

    残留ラインは例年勝ち点40前後。要は試合数とほぼ同じ勝ち点取るのが残留の目安。

    今日で7試合で勝ち点8。そういう意味でも次節はなんとしても勝たないと、残留をまた意識しなくてはいけなくなるぞ。
  • [33] mixiユーザー

    2014年04月13日 01:02

    内容的には今シーズン一番良かったんじゃないかな。
    まあ、それでも勝てないのは、そういうポジションのチームだから。
    優勝するチームとの差がまんま出たということでしょう。
    結局、ゴール近くでプレイが精度を欠くんだな。

    途中までの展開で広島アウェイで引き分けならいいや的な采配になったら失点しちゃって交代選手が間に合わなかった、って感じですかね。

    この内容なら中位は保てるかな。
    次のホームはチケット売れてるみたいだから勝ってね
  • [34] mixiユーザー

    2014年04月13日 09:22

    朝起きて思うのは、きっちりマークできていた佐藤寿人をあっさり見切りをつけたポイチの采配にやられたか、ということ。
    バックラインは寿人に仕事をさせまいと本当に集中していた。その集中の相手が突然いなくなったエアポケットを突かれたのかな。

    ポイチ、イイ人そうに見えてしたたかだな、
    ま、でなきゃリーグ連覇なんかできないか。

    次は勝とう
  • [35] mixiユーザー

    2014年04月13日 09:31

    昨日の試合は今後残留を占う意味でもかなり重要だったはずかと。勝ってればかなり順位を上げれただけでなく、0-1からどうやって引き分けに持ち込むかを考えるべき内容だったし、いかに上位陣に引き離されないかを考えるべきだったはず。

    試合内容自体も拮抗はしてたように見えたけど、相手方は日本対ベラルーシみたいにワンチャンスで逃げ切ればいいやって感じだったように見えました。

    そもそも超苦手広島相手っていうのもありますが、疲れる前にリードをして試合をコントロールする力が2歩3歩広島より遅れてるかと…。

    そもそも論として首都チームがなんでこんなに弱いのか…たらーっ(汗)

    さすがに理解に苦しんできました…。
  • [36] mixiユーザー

    2014年04月13日 10:35

    まあ、ホームでしっかり勝てれば順位もそれなりに行くはず。
    次節はポポ、アーリアに見せつけてやりたいですね。
    ポポは拍手、アーリアはブーイングでしょうか。
  • [38] mixiユーザー

    2014年04月14日 00:11

    昨シーズンと比較して得点力はダウンで失点は逆に増加、去年は同じ時期に3回あった完封も今年はいまだ0回で全試合失点。守備力向上を目標に掲げて新監督を連れてきたはずが、今のところ結果はことごとく裏目に出ているのが現状です。

    勝ち点が伸びないこと以上に、見る者に与えるワクワク感が大幅にダウンしているところがことさら深刻ではないかな。今年は本当に厳しいシーズンになると覚悟しています。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2014年04月12日 (土) 19:00
  • 広島県 エディオンスタジアム広島
  • 2014年04月12日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
7人