mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了Tokyo de off-meet #1 in 東雲(NC&NC-RHT合同)

詳細

2007年02月22日 21:57 更新

NC型ロードスターRHTのコミュニティ「ROADSTER RHT」の、管理人さんと逢うことになりまして、

どうせならと情報交換や挨拶会を!と話が膨らんで、

  来週の金曜日か、土曜日(まだ時間は未定)

  首都高エリア内(候補:辰巳PA・芝浦PA・大黒PA)

で、どうかな?ってなったのですが、参加希望者っていますか?
ほとんど未定部分ばかりなのですが・・・・

///////////////////////////////////////////////
   変更がありました。(2007.2.22/21:25)
///////////////////////////////////////////////

 <決定事項>

   日時:2/24(土曜日)
      (21:00〜) 22:00〜23:00 (〜24:00)
   場所:SAB東雲・立体駐車場屋上階

   HP:http://www.sa-tokyobay.com/
   地図:http://www.sa-tokyobay.com/info/map.html

   予定:
    現地で食事をする人
     21:00 駐車場の空いている場所に停めて
         オートバックス三階のルッカーズへ
    食事を済ませた人、食堂での食事はしない人
     22:00〜立体駐車場の屋上スペースに
         集合or移動。
     23:00 解散予定時刻(延長は1時間までね)

     22:00までの時間、一般のお客としてお店に行く
     ぶんには、問題無いでしょう。

 <注意事項>
●大人として行動し、オーディオやホーン、空吹かし等の迷惑行為は禁止です。
●たばこやゴミは、所定の場所へ、または持ち帰りを。
●駐車後は速やかにエンジンを切ること。
●一般車&歩行者優先にお願いします。
★地域住民への十分な配慮と常識ある行動をお願いいたします。

 <合同コミュ>
     ROADSTER RHT
     http://mixi.jp/view_community.pl?id=1228628

コメント(79)

  • [40] mixiユーザー

    2007年02月21日 21:15

    東雲に最初からが良いかと。

    初回ですし、セカンド、サードの主催者の方の為にも
    無難にやりましょう〜

    正直、もう車もアングラな時代ではないですね〜

    ジャンキーな方(自身かも知れませんが。。。(爆))
    も普段は普通に行動出来ますから。

    今回我々は闇夜に紛れる必要は無い集いですから!

    大変恐縮ですが、RHT側の参加者にも一括送信するなら
    一緒に告知して頂けないでしょうか?
    スイマセン。。。
    土曜日の朝まで仕事パンパンで。。。
  • [41] mixiユーザー

    2007年02月22日 00:12


    芝浦と東雲なら東雲が良いと思います。
    何故なら、あの場所ならアクセスも良いと思えるし
    場所もわかり易いのではないかと思います。

    ただ、当日、どれくらいのロドが参加するのか
    当日にならないと見えてこない部分がありますが
    もし、台数が多くなった場合は「夢の島公園」の
    駐車場がオススメです。最大で400台も止められます。
    ま、そこまでは来ないとかと思いますが、最終手段も
    あるとお伝えしておきます。

    夢の島公園の駐車場の詳細です。↓
    http://www.yumenoshima.jp/map/index.html
  • [42] mixiユーザー

    2007年02月22日 00:51

    ● イニシャルDさん
    400台のロド、よだれが出そう・・・
    目標は「軽井沢ミーティング超え!」。ですかね。
  • [43] mixiユーザー

    2007年02月22日 01:27

    今、仕事から帰ってきました。

    私も皆さんがよければ、芝浦→東雲などと面倒なことはせず、
    SAB東雲店集合が分かりやすくて良いと思います。

    以下、暫定案ということでまとめてみました。
    こんな感じでいかがでしょうか?

    --------------------------------------------------------
    ■日時
    2/24(土曜日)
    (21:00〜) コアタイム22:00〜23:00 (〜24:00頃まで)

    ■場所
    Super AUTOBACS TOKYO BAY東雲
    http://www.sa-tokyobay.com/info/map.html

    ■駐車料金(駐車場は400台収納可能らしいです)
    1時間まで無料(店内で買い物すると更に1時間無料)

    駐車場は3階建ての立体駐車場だったと思います。
    天候さえよければ、立体駐車場の屋上に停めるのが
    良いかもしれません。
    ロードスターのオフ会ですし、やっぱり柱と屋根の無い場所に
    並べて車停めたいですよね?(笑)

    ■禁止事項
    空ぶかし、騒音など他の一般客、店および近隣住民への迷惑行為。

    まさか、率先して迷惑行為を行う人もいないと思いますが、
    集団になるとついつい周囲への配慮を忘れがちですし、
    東雲店の近くにはマンションなど住宅もありますので、
    夜間ですから皆さん気をつけましょう〜。

    ■補足
    店内の飲食コーナーは21:30で閉まりますので、
    あらかじめ食事を済ませて来られても良いかもしれません。

    --------------------------------------------------------

    土曜日まで、あまり時間もないですし、
    もしかしたら不測の事態があるかもしれませんが、
    ここまで決まれば、あとは皆さん個々の裁量で、
    上手くいけると思います。

    なんだか、主催者でもないのに、でしゃばり過ぎて恐縮ですが、
    皆さんで協力して、良いオフ会にしましょう〜。
  • [44] mixiユーザー

    2007年02月22日 01:48

    詳細が二転三転して申し訳ありません。

    SABの敷地内を使うにあたって、
    東雲店店長宛に、なるべく粗相の無いようにオフ会を行いたい旨のメールを送りました。

    明日の返信を待って、OKなら

    24日(土曜日)

    SAB東雲店 立体駐車場屋上階(雨でない場合)
    SAB東雲店 立体駐車場中間階(雨の場合)
    (なるべく一般のお客に迷惑のかからない場所で)

    食事をする人 21:00〜(ラストオーダーが21:30の為)
    食事をしない人 22:00〜(店舗閉店後)
    予定終了時間 〜23:00(盛り上がっても24:00解散)

    で、行いたいと思います。
    これで決まれば、参加登録している方には、ココの追記の他に、明日の夜にでも、場所の変更がある旨、改めてメール(メッセージ)を送らせていただきます。
  • [46] mixiユーザー

    2007年02月22日 02:08

    ● ARNIE さん
    まとめていただき、ありがとうございます。
    書き込みが、ダブってしまいました・・・(笑)

    閉店後ですし、店側(商売のジャマ?)に問題は無いと思いますので、土曜日に逢いましょう。
  • [47] mixiユーザー

    2007年02月22日 21:22

    SAB東雲店より、寛大なるお返事をいただきました。
    とても感謝感激です。

    ということで!
                 今回は「東雲(しののめ)」に決定!


    ---<送信メールの本文(一部修正)>-----------------
    ご質問・ご要望:
    スーパーオートバックス 東京ベイ東雲店 店長様

    日中にお店の方へ電話をしまして、「普通なら2週間くらい前から連絡を入れてもらっている」と伺い、急な申し込みになり大変恐縮なのですが、今週末の2月24日(土曜日)に、インターネットのコミュニティの参加者同士で、そちらの敷地内を、オフ会の集まる場所とさせていただきたいのですが、よろしいでしょうか?

    始めの予定は、首都高のパーキングで集まれば、どこから集まってきても、ぐるっとまわってそのまま帰れると、計画を立てていたのですが、週末のパーキングは物騒で、集まるのに心配だという話を聞き、普段から個人的にもお世話になっている、そちらの名前が浮上しました。

    時間は、食事をするメンバーは閉店間際の21:00〜
    (三階の食事処のラストオーダーが21:30と聞いたので)
    それ以外は、メインの時間として22:00〜23:00
    (来客の少ないであろう店舗閉店後)
    (この間に集合写真を撮りたい)
    盛り上がって遅くなっても、24:00には解散するという予定です。

    初めての集まりなので、トラブルは避けたいというのと、発起人であり幹事役のひとりでもある自分が、イベント開催側初心者ということもあり、勉強しながらの行程となりますが、是非に、よろしくお願いいたします。

    -----------------------------------------
    参加団体詳細

    mixi:NC ROADSTER コミュニティ(メンバー470人)
       http://c.mixi.jp/nc_roadster
    mixi:ROADSTER RHT コミュニティ(メンバー122人)
       http://mixi.jp/view_community.pl?id=1228628

    上記による東京近県の合同オフ会

    イベント名
    Tokyo de off-meet #1 in ○○(決まれば○○には「東雲」の予定)

    集合日時:平成19年02月24日(土曜日)
         (21:00~) 22:00〜23:00 (~24:00)

    参加予定者(予定車)
    NC ROADSTER コミュニティ:6台:管理人(こてつ)
    ROADSTER RHT コミュニティ:6台:管理人(splover.xp)
          (重複参加表明:1台)
    合計          11台
    +当日飛び入り(予想MAX 2〜3台?)

    集合場所(予定)
    立体駐車場の屋上階の一部(雨でない場合)
    立体駐車場の中間階の一部(雨の場合)

    注意事項
    (これは、始めの予定地で書いていた事項の写しです)
    ●大人として、オーディオやホーン、空吹かし等の迷惑行為は禁止です
    ●たばこやゴミは、所定の場所へ、または持ち帰りを。
    ●駐車後は速やかにエンジンを切る
    ●一般車&歩行者優先にお願いします
    (他に注意する事があれば、教えてください)
    -----------------------------------------

    以上、なにとぞ、よろしくお願いいたします。


    mixi:NC ROADSTER コミュニティ管理人 ●●●本名●●●(こてつ)

    -----------------------------------------

    「こてつ」の詳細
    プロフィール(mixi)
    http://mixi.jp/show_friend.pl?id=1422353
    プロフィール(みんカラ)
    http://minkara.carview.co.jp/userid/205034/profile/
    個人用HP:http://homepage.mac.com/ohko/

    緊急連絡先
    (携帯電話)090-●●●●-●●●● ●●●本名●●●


    -------------------------------------------
    ---<以下、受信メールの本文(一部抜粋)>-------

    いつも当店をご利用いただきまして誠にありがとうございます。
    早速ですが、今回お問い合わせいただきましたオフ会開催の件、
    内容を確認させていただきましたが、問題ありませんので、
    是非ご利用いただければ幸いです。

    会員数の多いサイトのようなので、当日飛び込みで参加という会員様も
    いるかと思いますが、地域住民への十分な配慮と常識ある行動をお願いいたします。

    以下、略

    ---<以上>-----------------

    参加台数は、メール送信後に増えていましたので、12台+当日飛び込みかな?

    次に何かのイベントをやる人への参考になればと思います。
    次回は、早めに連絡するようにしましょう・・・・。
  • [49] mixiユーザー

    2007年02月22日 22:31

    ● KEI さん
    よろしく。
    >東雲にはNA乗りの友人も2名・・・
    って、お店の人と、おともだち?

    SABに報告したので、オフ会があることは知っているでしょうから、仕事が終わってから遊びにくるかもね。
  • [51] mixiユーザー

    2007年02月24日 00:33

    なぁ〜んにも、準備してないけど、今夜なんですね。

    http://tegaki.rw.to/miru.php?f=0002f87d433a66f77b9d5fc51e08a6c5
  • [52] mixiユーザー

    2007年02月24日 00:52

    ロードスター、なんとか金曜までに戻ってきてくれないかと祈っていたのですが修理が完了しませんでした。みなさん楽しんできてください。もし2回目があるようでしたら絶対参加させていただきたいです!
  • [53] mixiユーザー

    2007年02月24日 00:56

    急遽、明日の用事がキャンセルになったので
    参加したいのですがよろしいでしょうか?
  • [54] mixiユーザー

    2007年02月24日 01:01

    参加させていただきます〜
    シルバーのNCです。
  • [55] mixiユーザー

    2007年02月24日 01:20

    NCロドでなくてもOKです。
    夜遅くに大変でしょうが、お暇でしたら、気軽にどうぞ。

    特に何をするってことでもないので(せっかくなので写真は撮りたいけど)、他の方の車を見るのも、今後の参考になるかもしれませんよ。



    それではみなさん。
    今晩よろしこ。
  • [56] mixiユーザー

    2007年02月24日 09:46

    今晩なんですねー。
    楽しみにしています。
    ギャラクシーグレーマイカのRS RHTです。

    さ、今から洗車しなければ(笑)。
  • [57] mixiユーザー

    2007年02月24日 11:44

    なんとか仕事片付きそうなので参加出来ます。

    色カッパーレッドマイカ・幌・BBSホイル履いてるので
    見つけたらよろしく。

    まだ未定ですが、3rdに乗っている友人も連れて行くかもしれません。


    では、現地で!!
  • [59] mixiユーザー

    2007年02月24日 19:56

    夕方からのトラブルで、ただいま帰宅。
    これから向かいます。
  • [60] mixiユーザー

    2007年02月25日 00:12

    一足お先にコメントを…
    こてつ様、splover.xp 様、他、参加者の皆様。
    本日はとても沢山のNCを拝見することができて、楽しかったです。

    合計で15台くらいでしたでしょうか?
    ベースは同じ車でも、それぞれ思い思いに手を加えられたNCで、どの車も見ていて羨ましかったです。

    NOPROさんのデモ車まで直接拝見することができたのも良かったですね。

    それにしても今日は寒かった!((>o<;)))
    次回集まるときは、もう少し暖かい時期が良いですね〜。

    文末になりますが、本日はありがとうございました。
    m(__)m
  • [61] mixiユーザー

    2007年02月25日 01:09

    本日参加の皆様、お疲れ様でした。

    詳しい感想は朝書きます。

    とりあえず無事帰宅の報告まで。
  • [62] mixiユーザー

    2007年02月25日 01:30

    本日参加の皆さん、お疲れ様でした。
    水戸ナンバーRHTの「くま」です。

    NC一杯居ましたね(^^)。
    日常、目にする半年分くらいのNCを見た気がします。
    RHTも7台もいてびっくりです。

    また機会がありましたら宜しくお願いします。
  • [63] mixiユーザー

    2007年02月25日 01:45

    皆さん、お疲れ様でした。自己紹介の時も話をさせてもらいましたが、NCだけのミーティングがあればな…と思っていたことが現実となり、とても楽しかったです。軽井沢へは、是非、集団で行きたいですね。今日はどうもありがとうございました。トゥルーレッドVSタン幌、イニシャルDより。
  • [64] mixiユーザー

    2007年02月25日 01:53

    本日はお疲れ様でした。
    NCが今回これだけの台数集まれたので、今後が楽しみですね。
    また次回、あれば親父を連れて?参加したいと思います。
  • [66] mixiユーザー

    2007年02月25日 02:03

    皆様、本日はお疲れ様でした。
    NCって全然見かけないから、本当に売られてるのかどうか疑問だったのですが、
    都市伝説じゃなかったことが今日分かりました(´ω`)
    次回があれば、寒くないのがいいですねー。
  • [69] mixiユーザー

    2007年02月25日 02:20

    みなさんお疲れさまでした!
    あまりの寒さに帰っちゃいましたが、また暖かくなる頃にオープンを義務として集まりましょう(笑
    RHTもNCも、あんなに集まること自体珍しかったので、すごく楽しかったです!!
  • [70] mixiユーザー

    2007年02月25日 02:28

    本日は、お疲れさまでした。
    短い時間でしたが、めちゃくちゃ楽しかったです!

    NOPROさんのデモカーまで拝めて感無量です!

    今度は、是非、青空の下で集まりたいですね〜。

    あ、今日撮った写真、アップしました。
    http://olive.zero.ad.jp/~zbf52887/image/20070224_OffMeet.zip

    ZIPパスは「ncroadster」です。

    昨今の個人情報保護の観点とプライバシーへの配慮から、
    ハッキリと確認できる車のナンバーは、
    こちらの判断で消させていただきました。

    現像にも出せるサイズでのアップロードを考えたのですが、
    サイズが40MBを越えてしまいまして…(汗)。

    さすがに辛いので、PC鑑賞前提にダウンサイズしました。

    なお、大変、申し訳ないのですが、
    残念ながら集合写真を撮るときのシャッタースピードが遅くて
    ブレてしまった方がいます。(´・ω・`)

    ヘタクソで申し訳ない…。orz

    アップしたファイルは2〜3日で消去しますので、
    ご覧になりたいという方は、お早めにお願いします。

    今回、写真アップロードに関しては、
    参加者全ての方に許可をいただいたわけではありませんので、
    ナンバー消去とパスを設けるなど、最大限配慮はしたつもりですが、
    問題があるという方がいらっしゃいましたら、
    即刻削除しますので、私まで直接メッセージをお願いします。

    最後になりましたが、
    こてつ様、splover.xp様、並びにSuper AUTOBACS東雲店の皆様、
    楽しいイベントをありがとうございました!

    参加された皆様も、また是非お会いしましょう!
  • [71] mixiユーザー

    2007年02月25日 02:42

    みなさん、寒い中おつかれさま。

    「よくぞ!これだけの台数が集まったものだ。」と感心するくらいの台数。
    やましんさんのチェックで15台でしたか。
    先に帰った方と、後から来た方も含めて、17〜18台はいたかな?と思っていましたが数えるのをすっかり忘れていました。
    右を向いても、左を向いても、NCばかりの駐車場屋上世界には、20台も30台もいたような気がしましたよ。
    こうもそろうと、すごいですね。

    今となっては貴重な「ウィニングブリー」
    並べると異彩を放って目立つ「トゥルーレッド」
    闇夜に浮かぶ漆黒の「ブリリアントブラック」
    新色はさすがにキレイな「ストーミーブルーマイカ」
    思ったより多かった「カッパーレッドマイカ」
    逆に
    売れ行きに比べて思ったより少なかった「ギャラクシーグレーマイカ」
    ノプロのデモカーともう一台だけだった「サンライトシルバーメタリック」
    そして、これも少なかった「マーブルホワイト」

    ・・・でも、「みどり」はいなかったような・・・
    数が少なく貴重な「旧緑」もそうだけど、
    新しく追加された「新緑」を早く見てみたいです。

    そしてサプライズなのか、黄色いガルウィングの「ロータリーNA」の登場。
    ここまでNCをいじり込めたら・・・


    ただ、・・・・寒かったですね。
    解散直前あたりには、ブルブルと手が、脚が、悲鳴をあげていました。

    初めての集まりでしたので、段取りや手順がばらばらでしたが、
    集合写真も撮って、自己紹介もやって、いろいろな車を見て。
    最後はプチツーリングに出かけた人もいたし。
    (プチツーリング、駐車場料金所を出てからちょっとあって、おいてけぼりになってしまいました。次の機会にはまた誘ってください)

    そんな感じでとても、愉しいひとときでした。


    次回の#2は、明るいところでやりたいですね。
    (こてつのプチネオンの魅力は半減するけど)



    最後に、
    このコミュの参加者ではありませんが、NAオーナーの「りぇぷ?さん」に、多大なる協力を頂いた事を、ここに報告し、お礼に変えさせていただきたいと思います。


    それではまた。
    次回、#2で・・・の前に、きっとどこかの街並みの中で、またはロドの大きなイベントとかででも、みなさんと逢えることを、楽しみにしています。
  • [72] mixiユーザー

    2007年02月25日 19:54

    さて、まずはご参加下さいました皆様
    お疲れ様でした。

    ありがとうございました。

    少し自己紹介。。。

    コミュの立ち上げ当初より勝手にリスペクトしている
    こてつさんと逢う機会が出来まして
    勢いで「じゃあ声掛けだけでも」と無責任にも
    ここがスタートでした

    正直、参加人数に尻込みしてバックレ様かとも考えました(笑


    最初は参加ないのも淋しくて呼び込みもしたのですが
    最終的には20台近く参加でとても有意義な時間を
    共有出来たのではないかと

    また勝手に感じてます

    shopのデモカー参上には感動しました

    RHTコミュには両方のコミュの参加者が多いようですね
    僕自身もそうです

    ちなみに僕はoverと読みます
    splはスペシャル、付けたらloveにもoverはバージョンにも
    ここまで来たら勢いでxpでもos.xでも良かったのですが
    overで取れなかったので装飾が大掛かりになりました

    当日は今年一番の冷え込みと大変厳しい環境でしたが
    個人的には次回も期待します


    最後になりますが
    こてつさん
    りぇぷ?さん
    すべての参加者の皆さん
    ご助言、会場の貸し出し、駐車場のご協力
    どうもありがとうございました

    over
  • [73] mixiユーザー

    2007年02月25日 21:28

    どうもこんばんは!返事がおくれてすみません。昨日はどうも
    お疲れ様でした。風が吹きすさぶ寒い真っ只中にNCだけで18台近くもあつまるなんてすごかったです。しかもRHTが6台も集まるなんて初めてみたし、感動しました!

    また今度は暖かくなってきたときの昼間にぜひとも集まりたい
    ですね。私は途中で帰ってしまいましたが、今度は最後の最後
    までいると心にきめております。

    また皆さんとあえることを楽しみにして・・・再見!
  • [74] mixiユーザー

    2007年02月25日 23:53

    読み返して思った。
    「ノルディックグリーンマイカ」いたかも。ゴメンね。
    気分を害していたら、謝罪します。
    すみませんでした。


    写真、ありがとうございます。
    車のみの写真の一部を加工して、マイHPで使わせていただいております。
  • [75] mixiユーザー

    2007年02月27日 00:44

    KEI さん

    申し訳ない
    すいませんでした

    こちらの配慮が至りませんでした

    次回にはセキュリティー高めるべく最善を尽くして
    開催しましょう!

    みんなで考えて、不愉快な事の無いようにしましょう

    over
  • [76] mixiユーザー

    2007年02月27日 01:13

    > KEIさん
    お気の毒です…。
    私が最後に駐車場を出ましたが、
    出口のところで停車されていたので、ちょっと気になっていました。
    カード会社に停止の連絡と警察に被害届けは出されましたか?

    不快な思いをされたようで、ちょっと心配です。

    万が一、盗まれたETCカードが使われれば、
    記録が残るハズですし、高速のNシステムなどにも
    車のナンバーが記録されていると思いますから、
    念のため警察にも連絡をした方が良いと思われます。

    希望的観測ですが、普通のクレジットカードよりは、
    犯人を割り出せる可能性は高いと思われます。

    私も不注意にもロックをし忘れていた時間帯があり、
    まさに人事ではありません…。
  • [78] mixiユーザー

    2007年02月27日 22:57

    リンク先、.Macにちょっと笑み。な、こてつ(笑)ふふふ。

    写真、ありがとうございます。
    フラッシュも焚かずに、キレイに撮れてますね。

    先に帰った方、後から来た方、次回こそ写ってください。
    次はだれのロドと撮影かな?
  • [79] mixiユーザー

    2007年04月06日 00:58

    http://www.plays.jp/adiary/diary2.cgi?id=nopro&action=view&year=2007&month=2&day=24#2_24

    ちょっと前の話題になりますが、後でも見れるように一応リンク!
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年02月24日 (土)
  • 東京都 および、その近県
  • 2007年02月24日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
9人