mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了2016.7.17 真夏のTULIP演奏オフ会 in 東京 Vol.7

詳細

2016年04月11日 21:34 更新

TULIPが好きで、TULIPを演奏したい皆様、バンドをバックに唄いたい皆様、TULIPの曲で気軽にセッションしませんか?
2012年9月のスタートから7回目となるTULIP演奏オフ会を、7月に東京で開催します。

これまでmixiのコミュで開催してきた本オフ会ですが、今回はFacebookのイベントでも同時募集いたします。
(Facebookでは、15日or16日から募集を開始予定です。)
エントリー状況の更新は1週間に一度程度はしたいと思っていますが、二方向からのエントリーのため、タイムラグで重複エントリーの可能性があります。
Facebookの非公開イベントとしますので、17日までにFacebookから招待メールが届かない方で、Facebookからの参加を希望される方は、私あてにFacebookの連絡先をご連絡ください。
mixiしかされていない方にはご不便をおかけするかもしれませんが、調整が必要となった場合は、こちらにその旨を書き込ませていただきます。できる範囲で調整します。

詳細は以下のとおりです。

1 日時
  2016年7月17日(日)(三連休の中日) 10:30〜17:00
(10時にスタジオ入り後、準備が出来次第開始します。)

2 会場
NOAH代々木店
〒151-0051
東京都渋谷区千駄ヶ谷4-26-5 代々木ノアビル2F-7F
03-3408-8819
Cst+Subroom(28帖+4帖)
10時〜17時
http://yoyogi.studionoah.jp/

3 集合時刻
  9:50

4 参加費用
  基本的にはブッキング料金を参加者で頭割りいたします。
  (20名(プレイヤーのみ)の場合、1人2,000円程度)
  ご見学のみの方(演奏に参加されない方)は、一人一律500円とさせていただきます。

5 最低催行人数
  15人(目安:各パート2人×5+α)

6 募集定員
  30人+α
  (普通のスタジオのため、座席はありません。ご承知おきください。)
  
7 募集要領
  まず、イベントの「参加する」をクリックの上、以下のとおりお申し込みください。

(1) 演奏希望曲の申込方法

○「コメント」に、
・「希望曲」
・「自身の希望パート」(曲ごとに異なる場合はそれぞれ記入)
・「募集パート」(自身以外で演奏上必要なパート)
・「ヴァージョン」(「○○ライブ・ヴァージョン」等)
を、一人最大2曲(※)まで書き込み願います。
(※時間制限があること等から、7分を超える曲を希望される場合は、その曲1曲のみと
させていただきます。)
なお、楽器は弾かずに歌のみで参加の方、ご見学のみでの参加の方も、リクエスト
曲ということで一人1曲まで受け付けます。
   
○TULIP全曲のほか、オールウェイズ及び各メンバーのソロ曲も対象とします。
 (特にオールウェイズや財津さん、上田さん、宮城さん、高橋さん等の各ソロ曲は
演奏する機会は少ないと思いますので、この機会にぜひ)

○尺、キー及びエンディングの認識を統一するため、それぞれ希望するヴァージョン
 (オリジナル・ヴァージョン、○○ライブ・ヴァージョン等)を上記のとおり書き
  込み願います。

(2) 便乗曲のエントリー方法

○他の方の希望曲に便乗する場合は、空きパートをご確認の上、「コメント」に
 「参加希望曲」及び「希望パート」を書き込み、エントリーしてください。
 なお、便乗曲のエントリーは、原則、コメントの早いもの順とし、曲数の制限は
 ありません。
 (調整を希望される方は、当事者間で行ってください)。

○自らは希望する曲がなく、他の方の希望曲に便乗のみの参加もOKです。
 (この場合は、「希望曲」と「募集パート」の書き込みは不要です。)
 上記のとおり、便乗については曲数の制限はありません。

(3) 二次会の開催について
本イベント終了後、二次会を行います。
ご参加いただける方は、予約の関係上、打ち上げ参加の有無も合わせて記入
いただけたら助かります。
もちろん、二次会だけの参加も大歓迎です。

7 当日の演奏曲

  ○演奏上必要なパートが埋まり「成立」した曲(「成立」したとみなす曲)を
  演奏します。
 
  ○演奏時間が限られているため、演奏できるのは4〜5分程度の曲で35〜6曲程度
  となると思われますので、ひとまず成立曲が36曲となった時点で、新規及び
  便乗エントリーを締め切らせていただきます。ご承知おきください。

8 その他

  ○本演奏オフは、完全コピーにはこだわりません。尺、キー及びエンディング
  さえ合わせられれば、その他は自由に演奏していただいてかまいません。

  ○コーラスはエントリーがない場合でも「成立」したとみなし演奏する場合が
  あります。
   この場合は、演奏者以外の方で自由に参加して、盛り上がっていただきたいと
  思います。

  ○キーボード類はスタジオ備え付けのエレキピアノ(Roland RD-800)、KORG TRITON
  Extreme61、KORG KROME61の3台、ギターはテレキャスタイプを1台レンタルしています。

以上です。
今回は、前回に引き続き真夏のオフ会です。
暑い時期に熱く、皆さんで楽しんで盛り上がりたいと思います。
もちろん、新規の方、大歓迎いたします。
皆様のご参加をお待ちしています!

【エントリー状況】
https://docs.google.com/spreadsheets/d/18GdqeYQftm8CU9VX2_SLTLFBEopPwXKicHi2GNBG9-k/edit?pli=1#gid=0

コメント(348)

  • [309] mixiユーザー

    2016年06月14日 15:48

    >>[306]
    こんにちは。ありがとうございます。
    成立すればようやくできますね。よろしくお願いしますexclamation
  • [310] mixiユーザー

    2016年06月14日 23:21

    皆さん、いつもお世話になっております。なげっきんこと永井です。
    もうエントリーは出切ったかと思いますが、次の曲のエントリーをさせてください。

    ・「希望曲」: あいつが去った日
    ・「自身の希望パート」:財津サイドギター
    ・「募集パート」:そのほか全パート(安部さん、姫野さん、上田さん、吉田さんまたは宮城さん)
    ・「ヴァージョン」:Live Act Tulip '97
    https://www.youtube.com/watch?v=9bKaOl2Q5fM


    ・「希望曲」: あの娘は魔法使い
    ・「自身の希望パート」:財津サイドギター
    ・「募集パート」:そのほか全パート(安部さん、姫野さん、上田さん、吉田さんまたは宮城さん)
    ・「ヴァージョン」:Live Act Tulip '97

    ヴァージョンや詳細については他に良いアイデアがあれば御教示ください。

    精一杯頑張りますので皆さんどうかよろしくお願いいたします。
  • [312] mixiユーザー

    2016年06月14日 23:36

    >>[310]
    あいつが去った日、あの娘は魔法使い、
    姫野キーボード、コーラス便乗します。
    よろしくです。
  • [313] mixiユーザー

    2016年06月15日 00:09

    >>[312]

    ありがとうございます。
    優柔不断のためぐずぐずしていてエントリーが遅くなってしまいました。
    お忙しい所、ご迷惑おかけします。
    もう時間が少ないと思うので成立するかどうかは判りませんが、成立した際には
    頑張りますのでよろしくお願いします。
  • [314] mixiユーザー

    2016年06月15日 01:03

    >>[311]
    ありがとうございます。
    間奏のリード、エンディングは1回目のリード、そしてシンセのリードを挟んで、最後はギターとシンセのツインリードになって終わる、というイメージです。
    よろしくお願いします。
  • [316] mixiユーザー

    2016年06月26日 20:35

    >>[303] ハーバーメンツへ、
    2番のサビのあとBメロ(港に寄り添う)に戻り3回サビ(3回目しゃくり)歌ってエンディングですね!
  • [317] mixiユーザー

    2016年06月27日 07:32

    >>[316]
    こんにちは。ありがとうございます。
    そのとおりです。よろしくお願いします(^o^)v
  • [318] mixiユーザー

    2016年07月02日 16:42

    >>[305]
    最初のイントロのアルペジオ入りますでしょうか?あるとキー取れるため助かります。
  • [319] mixiユーザー

    2016年07月06日 12:16

    さて、セッションまであと十日余りとなってまいりました。

    つきましてはワタシがベースでエントリーしている楽曲のうち「譲渡可」となっているものについて、只今をもちまして譲渡不可とさせていただきたいと存じます。

    皆さんも同様かと思いますが、仕込みの都合上そろそろタイムリミットかなと。

    宜しくお願いいたします〜
  • [320] mixiユーザー

    2016年07月06日 23:35

    >>[318]

    イントロ入れますよ〜。
  • [321] mixiユーザー

    2016年07月09日 20:56

    みなさん、こんばんは。YUMEです。
    オフ会まであと1週間となりました。早いですね。
    私ですが、いろいろあって、ほとんど表に出てこられませんでした。お詫び申し上げます。
    そして、エントリー表を随時更新いただいていたはじめさんに、謹んでお礼申し上げます。

    今回の演奏曲順を決めましたので、ご了知願います。

    あいつが去った日
    あの娘は魔法使い
    愛の窓辺
    青春の色
    君のために生れ変わろう
    WELCOME TO MY HOUSE
    恋のドラキュラ
    僕はライオン
    ここはどこ
    木馬
    悲しきレイン・トレイン
    哀別の日
    青春の影
    二人だけの夜
    逆回転
    Someday Somewhere
    ふたりがつくった風景
    I am the Editor
    日曜の風景画
    VOLUME・10(FULL)
    果てしない旅
    愛は不思議なもの
    I Love You
    もう一杯のウヰスキー
    ブルー・スカイ
    風のメロディー
    どうして僕は淋しいんだ
    おしえておくれ
    笑顔で
    さよならの真ん中で
    一人の部屋
    約束
    ハーバー・ヴュー・ホテル
    たしかな愛
    (以下、リーチ曲)
    逃避行
    8月の熱い砂
    CHANGE〜I Love You
    The 21st Century Hobo
    2222年ピクニック
    魔法の黄色い靴

    成立曲が34曲、リーチ曲が6曲の計40曲ですので、リーチ曲も含めて、エントリー曲は可能な限り全曲演奏したいと思います。
    会場狭あいにつき、適当に随時休憩を入れますが、スムーズに進行できるよう、セッティング等、皆様のご協力をよろしくお願いします。
  • [322] mixiユーザー

    2016年07月10日 02:11

    二次会参加します。よろしくお願いします。
  • [323] mixiユーザー

    2016年07月10日 09:44

    >>[322]
    ご連絡いただき、ありがとうございます。
    よろしくお願いします。
  • [324] mixiユーザー

    2016年07月11日 17:24

    >>[142]

    一人の部屋、コーラスやりますか?
    やるとすると、どのパート?
  • [325] mixiユーザー

    2016年07月11日 18:11

    324

    「一人の部屋」
    私のエントリー曲ではないのです…‥…‥〜(ToT)
  • [326] mixiユーザー

    2016年07月11日 18:12

    自分はコーラス出来ないので
    皆様よろしくお願いします〜m(__)m
  • [327] mixiユーザー

    2016年07月11日 19:20

    >>[326]

    マジッすか?笑
    ベースは弾くよね〜
  • [328] mixiユーザー

    2016年07月12日 09:16

    ベースに専念します………〜m(__)m
  • [329] mixiユーザー

    2016年07月12日 22:19

    >>[328]

    了解っすわーい(嬉しい顔)(^^)=b
  • [330] mixiユーザー

    2016年07月16日 00:54

    二次会ですが、土間土間代々木店、17時30分から3時間飲み放題プレミアムコース3,480円を30名で予約しました。
    現在25名の方に参加表明いただいておりますので、あと先着5名様となります。
    まだ二次会への参加表明をいただいていない方(エントリー状況のご参加者で「未」となっている方)でご参加いただける方は、こちらに書き込みください。
    なお、参加を表明いただいた時点で30名に達している場合は、申し訳ありませんがご参加いただけませんので、ご了承ください。
    おって、30名に達しない場合は、若干料金を上乗せさせていただきますので、あらかじめご承知おきください。
    よろしくお願いします。
    http://tabelog.com/tokyo/A1304/A130403/13051889/party/#party2098950
  • [331] mixiユーザー

    2016年07月16日 01:26


    今回は、おかげさまで36名の方にご参加いただくことになりました。ありがとうございます。
    会場のスタジオは28帖ですが、人数からするとかなり狭く感じられると思います。
    また、普通のスタジオですので、椅子が人数分確保できないことから、スタジオの床に直座りいただくことになります。
    そこで、ご準備いただける方は、予め簡易椅子やクッション、シートなどをご持参いただけたらと思います。

    なお、集合時刻は9時50分としていましたが、スタジオ受付のロビーも手狭であることから、10時ピッタリにお越しいただき、スタジオに直接上がられることをお勧めいたします。
  • [332] mixiユーザー

    2016年07月16日 01:57

    しんさんのご参加が難しくなったことから、しんさんがエントリーしている一部の曲について、以下のとおり対応することといたします。

    ・しんさんがリードギターで便乗されていて成立となっていた「果てしない旅」は、代わりのリードギターの方のエントリーがない場合、すべての成立曲の演奏後に順番を変更の上、時間があり、かつリードギターがなくても演奏したいとの希望があれば演奏します。

    ・「ハーバー・ヴュー・ホテル」のエントリーはキャンセルします。便乗されていた方、申し訳ありません。

    「VOLUME・10」「2222年ピクニック」のリードギターは、Loose335さんが代わりにエントリーします。
    なお、「2222年ピクニック」のキーボードにruiさんが便乗します。これにより、「2222年ピクニック」は成立とします。

    ・石金さんの希望により、「The 21st Century Hobo」のエントリーは取り下げ、代わりに「The Halo」をエントリーします。
    プレイヤーは、もともと「The 21st Century Hobo」にエントリーしている方で行うこととし、リードギターは
    Loose335さんが代わりにエントリーし、ruiさんが便乗します。これにより、「The Halo」は成立とします。

    ・しんさんがエントリーし、現状で成立していない「CHANGE〜I Love You」については、次回に回させていただきます。
  • [333] mixiユーザー

    2016年07月17日 23:21

    オフ会に参加された皆さん、お疲れ様でした。
    YUMEさん、大変お世話になりありがとうございました。
  • [334] mixiユーザー

    2016年07月18日 11:02

    YUMEさん、手配調整いろいろありがとうございました。おかげさまで楽しくできました。
    参加の皆さんもお疲れ様でした。毎回レベルが向上してきて凄いです。もはやライブ並クオリティ!
  • [335] mixiユーザー

    2016年07月18日 13:22

    >>[333]
    昨日はお疲れ様でした。ありがとうございました。
    ご自身のお名前と同じ曲を歌い、演奏できてよかったですねわーい(嬉しい顔)
    またご一緒しましょう。今後ともよろしくお願いします。
  • [336] mixiユーザー

    2016年07月18日 13:27

    >>[334]
    昨日お疲れ様でした。ありがとうございました。
    毎回ご新規の方が増え、TULIPバンド仲間の交流の輪が広がって、とてもいいですね。
    本当に、回を重ねるごとにレベルも向上していますよね。でも、気楽に演奏に参加できる会という趣旨は、崩さないでやっていきたいなと思います。
    バンドのほうも合わせて、今後ともよろしくお願いします。
  • [337] mixiユーザー

    2016年07月18日 18:04

    >>[335]
    お陰様でやっと念願がかないました。(笑)
    こちらこそ、今後ともよろしくお願いします。
  • [338] mixiユーザー

    2016年07月18日 22:55

    昨日は、参加させて頂いて
    ありがとうございました〜m(__)m
    皆様のチューリップ愛を
    ひしひしと感じた一日でした。
    また、よろしくお願いいたします〜m(__)m
  • [339] mixiユーザー

    2016年07月19日 18:22

    皆様、一昨日はお疲れ様でした。
    YUMEちゃん、ごくろうさまでしたほっとした顔

    またまたはしゃぎ過ぎちゃいまして、すいませんでしたあせあせあせあせ(飛び散る汗)
    残念なギターで、皆様にはご迷惑をおかけいたしました。

    これに懲りず、またよろしくお願いいたします m( _ _ )m
  • [340] mixiユーザー

    2016年07月19日 18:45

    今回は、初参加の方も多く、ほとんどのかたとコラボできて、
    楽しかったなぁ〜
    これぞ、セッションの醍醐味(^o^)=b
  • [341] mixiユーザー

    2016年07月20日 17:58

    皆さん、お疲れ様でした。今回も楽しい時間を過ごすことが出来ました。次回もよろしくお願い申し上げます。YUMEさん、有難うございました。
  • [342] mixiユーザー

    2016年07月20日 23:54

    >>[338]
    日曜日はお疲れさまでした。ありがとうございました。
    ベースパートのメンバーが増えて嬉しいです。次回はもっと演奏してください(^-^)
    今後とも、よろしくお願いします。
  • [343] mixiユーザー

    2016年07月21日 00:05

    >>[339]
    改めまして、こちらでも。日曜日はお疲れさまでした。ありがとうございました。
    リードギター、たくさん弾いていただけて。よかったです。
    次回も、どうかよろしくお願いいたします。
  • [344] mixiユーザー

    2016年07月21日 00:20

    >>[341]
    日曜日はお疲れさまでした。ありがとうございました。楽しかったですね、
    次回は遠慮せず、もっとたくさん演奏してください。
    今後とも、よろしくお願いします。
  • [346] mixiユーザー

    2016年07月21日 08:28

    >>[345]
    完璧なシンセ演奏でサポートして頂き、こちらこそありがとうございました。
    またよろしくお願いします。
  • [347] mixiユーザー

    2016年07月21日 12:15

    超難曲、皆さんがんばってくれました(^o^)/

    なんといっても、桂さんがカッティングをここまでがんばってくれなければ、
    この曲は撃沈してたでしょうな指でOK(^^)=b

    https://www.facebook.com/100004170602329/videos/675889779226703/
  • [348] mixiユーザー

    2016年07月21日 18:02

    トヨミさんの功績は大きいですよ。マイクあれだけ立ててハウリングほとんど起こらなかったのは常にトヨミさんが付きっきりだったから。
    ガーガービービーうるさかったのは殆どギタリストだからね(笑)。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2016年07月17日 (日)
  • 東京都 代々木
  • 2016年07月16日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
16 / 35人
気になる!してる人
10人