mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了Fire Session & SFO 北海道ツアー2012決定!Soul!

詳細

2012年04月19日 04:10 更新

☆------------------------☆

★Fire Session 北海道ツアー2012
渡辺ファイヤー(as)×音川英二(ts)

道内サックスファンに送る今年最大にして最強のライブ。
The Sapporo Funk Organizationのグルーブ隊
安養博行(b) 澤田肇(Org) 岸林大輔(dr)が鬼サポート!Soul!
OpeningAct The Sapporo Funk Organization

激烈Contemporary Jazz Funk!
森山威男SEXTETのメンバー渡辺ファイヤー×音川英二が北海道でファイヤーバトル!札幌ジャズファンク界のHurricane!“The Sapporo Funk Organization”3Rhythmがサポート!
そしてThe Sapporo Funk Organiationがオープニングアクト!

ご存じThe Sapporo Funk Organizationの結成切っ掛けともなったGooPunch!のリーダー「渡辺ファイヤー」のライフワーク「ファイヤーセッション」が北海道上陸!
Contemporary Jazz界の雄「音川英二」とサックスバトル!

<photo src="v2:1603277606:l">

あの森山 威男 (drums) さんグループで活躍する二人が札幌で超絶バトルです!Soul!
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A3%AE%E5%B1%B1%E5%A8%81%E7%94%B7
しかも2Daysですので、仕事でスケジュールが合わない方も少なくなると思います。
是非ともこの機会に熱い本気のサックスを聞いてみてくださいね(*^O^*)/

■4月20日金曜日 The Fast Days
COO「くう」http://www.sapporo-coo.com/
19:30開場 20:00開演
予約3500円(当日4000円)別途飲物代500円
プレイガイド・ローソンチケット取扱いしてます
札幌市中央区南1西20(南大通沿い 北向き)LOGビルB1 ?:011-616-7713
地下鉄西18丁目駅出口1より徒歩2分
OpeningAct:The Sapporo Funk Organization

■4月21日土曜日 The second day
Vinnie's BAR(ヴィニーズ・バー)http://vinnies.info/
19:00開場 20:00開演
前売3000円(当日3500円)別途飲物代500円
札幌市中央区北1条東12丁目オリンピアボウルB1F共同駐車場有
TEL:011-223-3554
OpeningAct:The Sapporo Funk Organization

※両日ともチケット予約はThe Sapporo Funk Organization松浦までご連絡くださいね!



Profile
■渡辺ファイアー(Alto Saxophone) http://bowz.net/fire/
1963.8.6東京生まれ。
17歳でAlto Saxの音色に魅せられ、大学時代からBAND活動を行い、池田聡のTOUR参加を機にプロ活動を開始。E-Zee Band,CHAKA,バブルガムブラザーズのTOURとRecording等に参加し、1996年にはフジTVの深夜番組「ラテン専科」にレギュラー出演。Sax.のベルから火を放つなど傍若無人ぶりを発揮する。1999年には大木トオル30周年ツアーに参加し、Ben.E.King、ELVIN BISHOPと共演。FUNKを活動の中心とし、SOY SOUL,funk orchestra T.P.O.などのLive,Recordingに参加。
JAZZでは2006年より森山威男GROUPに参加。『Central Park East』や『森山×山下』を録音。
また、自己のGROUPであるGOO PUNCH!やLeader Sessionも多数。GOO PUNCH!では2004年『Goo Punch!』と2009年『2nd』を発表。また2004年から継続しているFire sessionでも2011年にアルバム発表。J-POP スタジオワークとしては、ゴスペラーズ、B'z、スキマスイッチ、m-flo、鈴木雅之、島谷ひとみ、他多数。

■音川 英二(tenor & soprano saxophone) http://www.otogawa.net/index.html
高校生の頃よりジャズに興味をもち、大学進学後テナー・サックスを手にする。
1984年にバ−クリー音楽大学へ奨学金を得て入学。同期は納浩一氏,道下和彦氏等。トミー・キャンベル,ウィル・カルホーン,タイガー大越等と共演。
1990年帰国後は都内近郊のライヴハウス,コンサート・ツアー,スタヂオワーク等の活動を行う。
1994年にニューヨークへ再度渡米。アーロン・スコット,ジーン・レイク,フィル・マルコビッツ等と共演。
5SPOT,BRADLEYS,Place on the Park等でライヴ活動を行う。ライヴハウスでの活動がニューヨーク読売新聞の特集記事に掲載される。
1996年の帰国後、森山威男カルテット,香取良彦ジャズ・オーケストラ,岩瀬立飛&新澤健一郎グループ(Glidephonic,quiet leaves), junky Funk等での活動を始め、その後はそれらに加え、T.P.O.,Nervio,BO-JO,等々数多くのグループ、ライヴに参加。2001年からは自己のカルテットでの活動も本格化している。
2003年秋には自己名義のAlbum『存在 〜 New & Old Wonder』発売。その後も自己のGROUPでの活動を中心に森山威男GROUPやNervio等への参加、ライブやレコーディングを重ねている。

■The Sapporo Funk Organization http://sapporo-funk-org.jimdo.com/

"Sunrise" Moriyama 6 PIT INN
 森山 威男 (drums)  渡辺ファイアー (alto sax.)  音川 英二 (tenor sax.)

http://youtu.be/Q19iCJ6Tl0U

☆------------------------☆

The Sapporo Funk Organization
http://sapporo-funk-org.jimdo.com/

★ツイッター
@Bro_King_Kozy

★フェイスブック
http://facebook.com/brother.king.kozy

★mixi
Brother King★Cozy

★mixi pege
The Sapporo Funk Organization
http://page.mixi.jp/view_page.pl?page_id=60898

★株式会社 日本リサーチサービス
www.0120-480-999.com

http://page.mixi.jp/view_page.pl?page_id=91227

Twitter @DetectiveJRS

フェイスブックPage
http://www.facebook.com/profile.php?id=173868546005780

コメント(2)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2012年04月20日 (金)
  • 北海道
  • 2012年04月20日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人