mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【1/9オフ】4000人突破なのでミニオフ会

詳細

2006年01月09日 09:02 更新

管理人です。
4000人突破したので、そろそろオフ会を…
夜のオフ会はさすがに大変だし、前回オフのように
外でピクニックは寒いけど、気軽に国際交流ができたら
ということで、できれば月1回ペースで海外料理を
昼に食べに行くミニツアーを企画したいと思います。

で、第1弾はブラジル料理

国際交流コミュ・昼ミニオフ会
日時:1月9日(月)午前11時〜
集合場所:川崎駅(びゅープラザ前)
http://www.jreast.co.jp/estation/stations/526.html
場所:川崎のプラスパミート
http://www.b-shoku.jp/weblog/myblog/1143/29348
予算:1000円くらい(酒代別)

【変更】
キリン工場は休館日なので、試飲は実現できなくなりました。


※締切で連絡先を含む一括メッセを送りましたが、
 飛び入りや遅刻の方は、自分で来てくださいね。
※来月分を企画したい方、メッセージください!

コメント(46)

  • [7] mixiユーザー

    2006年01月03日 16:27

    きういさん、お久しぶりです。
    最近お目にかかってませんね。ブラジル料理という
    ことで参加します。キリン工場も参加したいです。
  • [8] mixiユーザー

    2006年01月05日 02:43

    必需品じゃ
    http://kicore.com/shop/
  • [9] mixiユーザー

    2006年01月05日 17:50

    明日キリンに申し込みますので、
    ジョッキー2杯をタダで試飲したい方は早めにね。
    ちなみに3時くらいに行く予定です。
  • [10] mixiユーザー

    2006年01月05日 22:14

    行きます。 よろしく。
  • [11] mixiユーザー

    2006年01月05日 22:58

    面白そうですね☆ちょっと友達との約束次第なのですが、ギリギリまで考えさせてください!よろしくお願いします。
  • [13] mixiユーザー

    2006年01月06日 01:06

    キリン工場は生麦駅から結構歩くので、
    2時ちょっと前くらいで考えています。

    5人ほどで予約しようと思いますが、
    多くなりそうな場合は、本日お知らせください。
  • [14] mixiユーザー

    2006年01月06日 15:39

    すみません、キリン工場は休みでした。
    ということで、ブラジル料理にいましょう!
  • [15] mixiユーザー

    2006年01月06日 15:57

    いけるかどうかわかんないけど、いけたら飛び入ります。
  • [16] mixiユーザー

    2006年01月07日 21:44

    川崎市在住ですが、ブラジル料理のお店知りませんでした。参加したいです。よろしくお願いします。
  • [17] mixiユーザー

    2006年01月07日 22:25

    参加します!
  • [18] mixiユーザー

    2006年01月07日 22:50

    うひゃ!
    地元川崎、顔を出させていただくかもしれませんww
  • [19] mixiユーザー

    2006年01月08日 00:44

    行きたい!!
    でも関西からは遠い・・・。
    こっちではやらないですかー??
  • [21] mixiユーザー

    2006年01月08日 03:49

    ブラジル料理興味あります。参加希望です。
  • [22] mixiユーザー

    2006年01月08日 11:40

    はじめまして。ブラジル料理食べてみたいので参加希望です。よろしくお願いします。
  • [24] mixiユーザー

    2006年01月08日 13:04

    こんにちは。参加でお願いします。
  • [25] mixiユーザー

    2006年01月08日 20:12

    はじめまして。参加希望です。楽しみです!!
    よろしくお願いします
  • [26] mixiユーザー

    2006年01月08日 22:07

    ただいま、詳細を送りましたのでご確認ください。
    まだ届いてない方いれば、お知らせください!
  • [27] mixiユーザー

    2006年01月08日 23:11

    こんにちは、参加を検討していますが、
    AM11時〜何時くらいまでででしょうか?
    内容等 詳細を教えて頂けると有難いです^^
  • [28] mixiユーザー

    2006年01月08日 23:17

    店は3時に閉まるようなので、多分そのくらいまで。当日まで携帯からなので、一括メッセは送れないので、連絡先は送れません…すみません。現場で何人か屯ってたら聞いてみてください。
  • [29] mixiユーザー

    2006年01月09日 00:10

    すみません、都合の調整がつかず、参加できなくなってしまいました。行きたかったなー。次回を楽しみにしています。
  • [30] mixiユーザー

    2006年01月09日 09:02

    では出かけますので、後から来る人は適当に来てください。
  • [31] mixiユーザー

    2006年01月09日 20:20

    今日はオフ会、おつかれさまでした。
    肉はチキンがとくにおいしかった〜あと、チョコレートのGaroto、おいしかったです!海外のチョコって、もっと甘ったるいのがたくさんありますが、日本人にも合う味ですね。いまさっき通販で売っていたのを見つけたので(一箱657円、送料別)早速買ってみようと思います!エスプレッソもプリンもおいしかったあ〜
  • [32] mixiユーザー

    2006年01月09日 22:46

    きういさん、企画して頂きありがとうございました。
    料理もおいしく、そしてなによりもサービスがよく
    かんじのいい店でしたね。
    おかげさまでいい時間を過ごせました。
    では、今後ともよろしくおねがいします。
  • [34] mixiユーザー

    2006年01月09日 22:59

    皆様お疲れ様でした。
    3次会まで残っていたつわもの6人衆の一人です。

    いやはや色々充実した一日でした。
    自分が B型=恋愛における悪人 であることを刷り込まれた一日でもありました。

    とりあえず自分のお勧めの各国料理店あげておきます。

    ウクライナ(赤坂)、雲南(六本木)、トルコ(関内)、飲茶(恵比寿)、オーストラリア(石川町)、ベトナム(恵比寿)、アフリカ(新宿)

    上記写真本日の店、料理です。
  • [36] mixiユーザー

    2006年01月10日 09:37

    お疲れ様でした。
    とても楽しかったです!
    最初はハプニングがありましたが(笑)、
    その後はゆったりと午後のひと時を味わうことができました。

    また来月しましょう!
  • [37] mixiユーザー

    2006年01月10日 20:29

    昨日はお疲れ様でした。
    ブラジル料理とっても美味しかったし、皆さんといろいろ話が出来てとっても楽しかったです。

    また、よろしくお願いします。
  • [38] mixiユーザー

    2006年01月10日 22:08

    あっ〜!行きたかったで〜す。このオフ会を知ったのは、今です。残念です。チョコのGarotoは確かに美味しいです。あっ〜久しぶりにシュハスコを食べたいよ。(;;)

  • [39] mixiユーザー

    2006年01月10日 22:38

    日本でラテンの気分がこんなにも味わえるとは思いませんでした。
    何かどこかへ、小旅行行ってきたような不思議な気分でしたね。
  • [42] mixiユーザー

    2006年01月15日 13:09

    プラスパミートのコミュニティ発見!
    ブラジル人店長さんがmixiに入っているとは驚き。
    でも店長さんは20日付で辞めちゃうが…
    http://mixi.jp/view_community.pl?id=214983
  • [43] mixiユーザー

    2006年04月19日 02:36

    第二回オフ会は決まりました。
    ぜひご参加ください。
    http://mixi.jp/view_event.pl?id=6097894
  • [44] mixiユーザー

    2006年04月25日 14:03

    閉店だそうです。ショック…
    http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=3849712
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2006年01月09日 (月) 午前11時30分集合
  • 神奈川県 川崎のブラジル料理店
  • 2006年01月09日 (月) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
9人