mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了筏復活プロジェクト2009

詳細

2009年08月19日 00:07 更新

今年もやります!
筏流し。

今年は2回。
イベントと長距離と。

第1回 7月25日(土) イベント 保津浜にて ⇒ 残念ながら、増水と雨天の予報の為、中止
第2回 9月 9日(水) 長距離。保津峡から嵯峨嵐山まで!


来る9月9日(水)、昨年に引き続き筏流しを実施します。
今度は保津峡駅の少し下流から渡月橋まで流します!

詳細チラシは下記よりダウンロードしてください。
http://hozugawa.org/ikada/ikada_2009_tirasi_01_omote.jpg
http://hozugawa.org/ikada/ikada_2009_tirasi_02_ura.jpg



■保津川筏復活プロジェクト2009■

日  時:2009年9月9日(水)14:00−16:00
場  所:嵐山 渡月橋上流左岸
総合受付:嵐山河川敷特設会場
見学無料!
皆さん、お気軽にお越しください!


筏流しや舟運など保津川の水運や環境に関するパネル展示を行います。
なお、筏の嵐山到着は15−16時ごろの予定です。

少雨決行、荒天、河川増水時は中止

お問い合わせ先:
亀岡市文化資料館
TEL : 0771-22-0599
FAX : 0771-25-6128
E-mail : bunka-siryoukan@city.kameoka.kyoto.jp
URL : http://hozugawa.org/program/ikada.html


主催:京・筏・組(保津川筏復活連絡プロジェクト連絡協議会)
    京都府南丹広域振興局
    亀岡市文化資料館
    南丹森のエコミュージアム
    特定非営利活動法人プロジェクト保津川
    保津川の世界遺産登録をめざす会
    株式会社アオキカヌーワークス
    京都学園大学歴史民俗研究会
    天若湖アートプロジェクト2009実行委員会
    桂川流域ネットワーク
    森林環境ネットワーク
    京都大学生存基盤科学研究ユニット
協力:保津川遊船企業組合
   保津川漁業協同組合
   有限会社南丹運送
   亀岡市篠町自治会
   片井鉄工所
   南丹京丹波林業振興実行委員会
   車折神社
   嵐山通船株式会社
   琴ヶ瀬茶屋
助成:花王・コミュニティーミュージアム・プログラム2008
   財団法人リバーフロント整備センター
   京都府地域力再生プロジェクト支援交付金

コメント(4)

  • [1] mixiユーザー

    2009年06月17日 18:11

    読売新聞大阪支社のページに筏用カンの製作風景がUPされました。

    再現!保津川筏(いかだ)流し
    http://osaka.yomiuri.co.jp/movie/topics/mv90615a.htm

     丹波山地から切り出された木材を京の都に運んでいた「保津川筏流し」。奈良時代に始まり、戦後まもなく途絶えた伝統の運搬技術を復活させるプロジェクトが、京都・南丹地方のNPOや行政で作る実行委員会の手で進められています。昨年は、元筏士の指導で、当時の筏を作り、保津川の一部で流しましたが、今年は、上流で伐採した木材を組み、9月に嵐山まで流すことにしています。そのために亀岡市に一軒だけ残る片井操さん(78)の鍛冶屋で筏を組むのに使った「カン」と呼ばれる金具を約60年ぶりに作りました。
  • [2] mixiユーザー

    2009年07月24日 00:49

    7月25日(土)のイベントは、増水と雨天の予報のため、中止となりました。
    9月9日(水)に期待してください!
  • [3] mixiユーザー

    2009年08月18日 23:59

    来る9月9日(水)、昨年に引き続き筏流しを実施します。
    今度は保津峡駅の少し下流から渡月橋まで流します!

    詳細チラシは下記よりダウンロードしてください。
    http://hozugawa.org/ikada/ikada_2009_tirasi_01_omote.jpg
    http://hozugawa.org/ikada/ikada_2009_tirasi_02_ura.jpg



    ■保津川筏復活プロジェクト2009■

    日  時:2009年9月9日(水)14:00−16:00
    場  所:嵐山 渡月橋上流左岸
    総合受付:嵐山河川敷特設会場
    見学無料!
    皆さん、お気軽にお越しください!


    筏流しや舟運など保津川の水運や環境に関するパネル展示を行います。
    なお、筏の嵐山到着は15−16時ごろの予定です。

    少雨決行、荒天、河川増水時は中止

    お問い合わせ先:
    亀岡市文化資料館
    TEL : 0771-22-0599
    FAX : 0771-25-6128
    E-mail : bunka-siryoukan@city.kameoka.kyoto.jp
    URL : http://hozugawa.org/program/ikada.html


    主催:京・筏・組(保津川筏復活連絡プロジェクト連絡協議会)
        京都府南丹広域振興局
        亀岡市文化資料館
        南丹森のエコミュージアム
        特定非営利活動法人プロジェクト保津川
        保津川の世界遺産登録をめざす会
        株式会社アオキカヌーワークス
        京都学園大学歴史民俗研究会
        天若湖アートプロジェクト2009実行委員会
        桂川流域ネットワーク
        森林環境ネットワーク
        京都大学生存基盤科学研究ユニット
    協力:保津川遊船企業組合
       保津川漁業協同組合
       有限会社南丹運送
       亀岡市篠町自治会
       片井鉄工所
       南丹京丹波林業振興実行委員会
       車折神社
       嵐山通船株式会社
       琴ヶ瀬茶屋
    助成:花王・コミュニティーミュージアム・プログラム2008
       財団法人リバーフロント整備センター
       京都府地域力再生プロジェクト支援交付金
  • [4] mixiユーザー

    2009年09月08日 15:08

    □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
     
     京 筏 組
     保津川【筏】復活プロジェクト2009 ● 観覧のご案内

    〜〜昨年、半世紀ぶりに復活した保津川の筏(いかだ)流し
           今年は保津峡の激流を越え、嵐山に筏が甦ります〜〜

    ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    :::::::::::::

     
     ■とき 2009年 9月 9日 (水)
     ■場所 保津峡“落合”(清滝川との合流地点) から嵐山
     ■主催 京筏組(保津川筏復活プロジェクト連絡協議会)

    ※今回の筏流し復活は保津峡を筏で下る技術の伝承・習得を目的
     に行われます。主催者が観覧場所を設けられるのは終着点の嵐山の
     みとなります。また、安全管理上の事情等で当日予定変更する場合が
     がございますので、あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。


    〔観覧場所・総合受付〕
     
    保津峡を下り嵐山に到着した筏をご覧いただけます。
     ■到着予定時間 15:00−16:00
     ■場      所  嵐山河川敷特設会場
                       (嵐山渡月橋 上流左岸)
     <特設会場では13:00より筏流しに関するパネル展示も行います>

    ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    :::::::::::::

     連絡先
     亀岡市文化資料館 TEL 0771−22−0599

     ★詳細はこちらをご覧ください
       NPO法人プロジェクト保津川
       http://hozugawa.org/program/ikada.html
       京都学園大学
       http://www.kyotogakuen.ac.jp/NXT/News/Info/082101.php
       昨年度の映像
       http://www.youtube.com/watch?v=Ste_1CWZn70

    ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    :::::::::::::
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年09月09日 (水)
  • 京都府
  • 2009年09月09日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人