mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了パーシバルに学ぶ人生の元型

詳細

2010年07月07日 18:54 更新

2010年名古屋アンドリュー・ウォルパート 氏の特別講座は
中世ドイツ文学の最高峰エッ シェンバハの『パーシヴァル』をテーマに
言語造 形家の梅村ひろみ氏のストーリーテリングで、幕を開けます。

アーサー王や聖杯と関連した伝説など
様々な要素を織り込んだ輝かしい中世の物語 に浸り、
そこに隠された「運命と成長」のバイオグラフィーの元型から
深遠な意味と、21世 紀に生きる私たちに繋がる秘密を
アンドリ ューとともに解き明かしていきましょう。

講座は3日間で有機的に繋がるよう構成され ているため
連続して参加されることをお勧めしま すが、1コマから参加できます。
(全講座 通訳付)

9.3(金) 18:00(開場)①18:30-20:30         *おもにストーリーテリング
9.4(土) 9:30 (開場) ②10:00‐12:30 ③14:00‐16:30 *おもに講義/ディスカッション
9.5(日) 9:30 (開場) ④10:00‐13:00         *おもに講義/ディスカッション

●会 場 ウィルあいち
9月3・4日/セミナールーム6
9月5日  /会議室3
名古屋市東区上堅杉町1番 TEL(052)962-2511 地下鉄名城線「市役所駅」徒歩10分

●参加費 3日間通し  18,000円
     1コマ    5,000円 (定員各24名)

●お問合せ・お申込み
TEL/FAX (0561)72-9612   (クロイツ・中村)
Email: tokai★biographywork.jp (★を@に変換してください)
URL: http://biographywork.jp

●主催   ジュピター東海


*詳しくは下記PDFにて!
http://home.att.ne.jp/moon/kreuz/2010andrew.pdf

コメント(4)

  • [1] mixiユーザー

    2010年07月22日 12:01

    パーシバルの物語は
    シュタイナー学校の11年生で多く取り上げられる課題のようですね。

    21世紀の私たちに必要なテーマを含んだ物語が
    すでに中世に存在していたとは驚きです。
  • [2] mixiユーザー

    2010年08月21日 23:34

    パーシバルを読んだことのない方もご安心を!

    言語造形家の梅村ひろみさんが、初日の夜に
    たっぶりとストーリーテリングをしてくださいます。
  • [3] mixiユーザー

    2010年08月31日 21:50

    いよいよ今週末に開催です。

    おかげさまで、予想を超す多数の申し込みがあったため、
    3日目の会場を急遽、より広い「会議室4」に変更いたしました!

    これで、アンドリューと参加者全員で
    思いっきりアクティビティを楽しめます。
    (座学だけではなく、全員で大きな輪になります。)

    引き続き参加の申し込みを受け付けております。
    お早めにどうぞ!
  • [4] mixiユーザー

    2010年09月05日 19:06

    本日、無事に終了しました。
    非常に奥深い「パーシバル」の世界への扉を
    講師の方々に大きく開いて頂きました。

    講座後のアンケート用紙を読むと、
    アンドリュー氏の講座、ストーリーテリング、通訳、会場、
    休憩時間のお茶コーナーなどについて、多くのお褒めの言葉をいただきました。
    ありがとうございます。

    講座に参加された方からの書き込み、メッセージなど、お待ちしております。
    よろしくお願いします。

    反省すべき点も含めて、次に企画する
    「ジュピター東海」主催の講座に生かさせて頂きます。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年09月03日 (金) 金)〜9/5(日
  • 愛知県 名古屋市東区
  • 2010年09月03日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人