mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了1/16(日) ミツバチ上映@岐阜 〜瑞浪駅すぐの地域交流センター「ときわ」にて一日3回上映!

詳細

2010年12月25日 21:09 更新

.

鎌仲ひとみ監督の長編ドキュメンタリー作品

映画『ミツバチの羽音と地球の回転』オフィシャルサイト
http://888earth.net/


未来に向けて3回上映!


********************************************

映画『ミツバチの羽音と地球の回転』上映会 in 瑞浪市

********************************************


【日時】
2011年1月16日(日)

【会場】
地域交流センター「ときわ」多目的ホール
http://www.ob4.aitai.ne.jp/~tokiwa/
岐阜県瑞浪市寺河戸町1131-2
0572-66-1282
JR瑞浪駅徒歩3分(Pあり)
地図→ http://www.ob4.aitai.ne.jp/~tokiwa/navibar_link/map.html

【プログラム】
開始時間:午前10時/午後2時/午後5時

【参加費】
前売券:800円/当日券:1000円(学生500円)

【主催】
「ミツバチの羽音と地球の回転」を観る会

【問合せ先】
早川:0572-52-3525/hamanatu●nifty.com(●を@にしてください)
大泉:0572-69-2157

※託児あります。ご希望の方は上記に連絡お願いします。


☆ご来場の方にもれなく、瑞浪の陶芸家大泉さん手づくりの南蛮焼き「命の玉」をプレゼント。心のこもった素敵なアクセサリーにもなりますよ!


///////////////////////////////////////////





岐阜県東濃の土岐市と瑞浪市には、高レベル放射性廃棄物を地層処分するための研究施設(http://bit.ly/cYZmIp)があります。
今回主催されているお一人、瑞浪在住の陶芸家O氏から聞いた話では、上映会場となる「ときわ」自体が電源三法交付金により建てられた施設。
電源三法交付金(http://bit.ly/cbxkG2)とは、全国の原発のある自治体や六ヶ所村に支払われたのと同じで、瑞浪市が超深地層研究所などの施設を受け入れた見返りで受け取ったお金。
だからなんとしても今回はたくさんのお客さんに来ていただき、足元からも関心を持ってもらいたいと話しておられました...

musublogブログ「瑞浪超深地層研究所とは」
http://www.musublog.jp/blog/fuhgetsu/?entry_id=2927
mixiコミュ「瑞浪ラプソディー」
http://mixi.jp/view_community.pl?id=2255620


...

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年01月16日 (日) (日曜日)
  • 岐阜県 瑞浪市
  • 2011年01月16日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人