mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了『第2回日本ワインを楽しむ会』−女性が造るにっぽんワイン−

詳細

2006年01月08日 22:08 更新

日本ワインを造る女性は何人もいらっしゃいますが、
山形のタケダワイナリー(http://www.takeda-wine.co.jp/index.html)を率いる岸平さんと、
山梨の機山洋酒工業(http://www.kizan.co.jp/)をご主人と経営される土屋さんが
真っ先に思い浮かぶ人も多いはず(自分調べ)。

そこで、今回はスペシャル企画として、そのお二人をお招きしてのテイスティング
会&トーク会を開催します。

山形のブドウにこだわり、フランスで研修を積まれた岸平さんと
山梨のブドウにこだわり、豪州で研修を積まれた土屋さん。
お二人は、日本ワインの注目の造り手としても、一目どころか
八目以上も置かれていらっしゃることは周知の通りです。

日本のワイン造りの喜怒哀楽や楽しみ方を
そのワインを造られた本人にご説明いただきながら
ワインの魅力に迫りたいと思います。

第一部 15:30〜17:30
人 数 先着28名さま
会 費 3,000円 (軽食つき・トークとテイスティング中心)
テーマ 女性が造る日本のワインを大いに楽しむ
ゲスト タケダワイナリー 岸平典子さん
     機山洋酒工業   土屋由香里さん
ワイン 2社のワインを数種類

第二部 18:30〜21:00
人 数 先着28名さま
会 費 9,000円 (スペシャル料理とともに)
テーマ 女性が造る日本のワインを共に楽しむディナー
ワイン 2社のワインを数種類
食 事 菊池シェフのスペシャリテ (ワインのマリアージュと共に)

お二人にも食事に参加していただき、(お皿ごとに移動していただく予定)
ディナーを食べながら、ワイン造りの裏話?などが大いに炸裂するような楽しい会にしたいと思います。

注)この文章はwebサイトブルゴーニュ魂(http://www2.odn.ne.jp/~cdj80950/)から引用しています。

※上記内容は変更することがございます

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2006年01月29日 (日) 日曜日
  • 神奈川県 平塚・ブラッスリーHxMにて
  • 2006年01月27日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人