mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了「日本きもの文化美術館」企画展「昔きもの 銘仙 〜自然の描写と装い〜」

詳細

2010年02月08日 01:09 更新

「日本きもの文化美術館」企画展「昔きもの 銘仙 〜自然の描写と装い〜」


【開催期間】2010年1月15日(金)〜4月18日(日)

【開館時間】9:30〜16:30(1月〜3月) 9:30〜17:00(4月〜12月)
     (入館は閉館の30分前まで)

【企画展紹介】
きもの柄の中に、自然の風景を見つけました。
見慣れた景色も、絹の上に現れると、油絵のようでもあり、
異国への憧れを身に纏っていたのでしょうか。
大変面白く、奇抜さに心躍ります。
きものと帯、羽織とショール、装うことは楽しみでもあります。
気持ちを込めたおしゃれは心に残ります。
思いはまだ見ぬ方へ届けましょう。

【入館料】 一般 800円

【住所】福島県郡山市熱海町熱海5丁目211番地
    TEL:024−984−6011

【アクセス】
磐越自動車道 磐梯熱海ICから車で5分
JR磐越西線磐梯熱海駅から徒歩5分
「太田熱海総合病院」隣り

コメント(3)

  • [1] mixiユーザー

    2010年02月10日 00:50

    情報ありがとうございます。
    ぜひ行ってみたいと思います!
  • [2] mixiユーザー

    2010年02月10日 01:28

    >Muni*さん

    日本きもの文化美術館の名誉館長はあの早坂伊織さんです。

    もしお会いできたらよろしくお伝えください。
  • [3] mixiユーザー

    2010年02月10日 10:41

    > 登夢さん
    レスありがとうございます〜。
    あ、そういえば登夢さんから以前お聞きしましたよね!お会いできるといいなあ…
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年02月09日 (火) 4月18日まで
  • 福島県
  • 2010年02月09日 (火) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人