mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了映画祭の作り方〜スタッフ説明会と忘年会/新年会〜

詳細

2010年01月14日 06:34 更新

映画祭の作り方
〜スタッフ説明会と新年会〜
2010/1/16(土)
http://kansai-qff.org/2009/HowTo/

 映画祭に興味はあるんだけど、どうやって関わったらいいの?―そん
な疑問を持つあなたのための企画が「映画祭の作り方」です。
 「上映する映画って、どうやって探すの?」「スタッフになるにはド
ウシタラいいのかな?」「どれくらいの頻度で会議があるの?」「金銭
的な負担はあるの?」この機会に、気になっていた色々なことを、何で
も聞いて下さい!関西クィア映画祭では、日本語字幕も自分たちで創っ
ていますが、パソコンを使った字幕作成講座のさわりも、お見せする予
定です。
 FtMトランスジェンダーの当事者が創った短編アニメーション
「ドライブスルー」の上映もあります。
 そして、「映画祭の作り方」の説明のあとは、鍋を食べながらの交流
会を予定しています!みんなで料理して、わいわい楽しくお話しましょ
う。忘年会/新年会も兼ねてます♪

日 付:2010/1/16(土)
時 間:15時開場〜21時頃
会 場:プロジェクトQボックス
    京都市左京区 京都大学構内
    市バス「近衛通」徒歩3分
    京阪「出町柳」から徒歩30分
※Google地図↓
http://bit.ly/8Nfrzn
参加費:500円(説明会のみ)
    1500円(説明会+交流会)
※鍋代は参加費に含まれます。ただし飲料は別途実費
申込み:交流会の食材手配の都合がありますので、事前に参加予約を頂
けると助かります。
★「info♪kansai-qff.org」にメール(♪→@)
★電話で予約→080-3820-2731(留守電に名前と参加者数を)
※当日の飛び入り参加も歓迎です。
主 催:関西クィア映画祭 実行委員会
http://kansai-qff.org/

●-●会場の行き方(詳細)●-●
 東山近衛東入ル。
 京都大学構内。
 吉田寮裏手。
●東山近衛(東大路と近衛通との交差点)を東に150m進み、近衛
通りに面した門(吉田寮の裏口)から北に入り、しばらくまっすぐ進む
と右手にあります。
入口(ドア)は、建物(プレハブ)の南西部分にあります。
とても分かり難い場所にありますので、京都大学の構内からではなく、
近衛通りに面した門から来られることをお薦めします。

●阪急「河原町」から、市バス201(祇園経由)に乗り、バス停
「近衛通」下車徒歩3分。
●JR京都駅から市バス206(祇園経由)に乗り、バス停
「近衛通」下車徒歩3分。
●京阪「出町柳」から市バス201(百万遍経由・祇園方面行き)
に乗り、バス停「近衛通 」下車徒歩3分。
●京都市営地下鉄東西線「東山駅」から市バス201または
206(いずれも百万遍行き)に乗り、バス停「近衛通 」下車徒歩
3分。
●京阪「出町柳」駅から徒歩30分。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年01月16日 (土) 土
  • 京都府 京都市左京区
  • 2010年01月16日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人