mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了3月ラダック写真展@西荻窪

詳細

2010年03月08日 01:53 更新

インドの北部、ヒマラヤに抱かれたチベット文化の息づく地
抜けるような碧い空と、人懐こいラダック人の笑顔
この地を歩いた旅人達の視点を、写真に焼いて届けます


クローバー写真展クローバー Eyes in Ladakh -旅人たちが見たラダック-
  場 所:西荻窪 greenbazaar&旅茶箱
  期 間:3/1〜3/28(水曜定休)
  料 金:無料(カフェなのでワンオーダーが必要です)
      土18:00時以降は出張旅人の夜開催のため、チャージ300円
  展示者:山本高樹, 浦田浩志, くま, yamashiro, kitkat, てらC, yoshi,じゅんぺる
  http://terac.hotels.officelive.com/photoex.aspx

クローバートークイベント開催決定クローバー
  日 時 3/7 15:30〜(受付15:00〜)
  定 員 35名
  会 場 西荻窪 greenbazaar&旅茶箱
  参加費 800円(その他ドリンクワンオーダーが必要です)

【予約方法】
TEL:03-3655-1079 または E-mail:julayladakh@gmail.com
件名を「3/7トークイベント予約」とし、1.お名前(フリガナ)、2.参加人数、3.電話番号を明記の上、お申込みください。
このイベントトピックで参加ボタンを押しただけでは予約になりませんので、ご注意ください。

NGOジュレー・ラダックにお越しいただき、トークイベントを開催します。ラダックのお話からラダックフードの販売、ラダック雑貨も買えちゃいます。「ラダックってどんなところ?」という方も、「ラダック大好き」という方も、みんな楽しめるイベントです。ラダックを見て、食べて、感じてください!ぜひ旅行好き、ラダック好きのご友人とお誘いあわせの上、お越しください♪

当日限定で、ラダックフード「テントゥック」も販売します!
ラダックの家庭でも食べられている、ラダック風ほうとうです。


クローバーラダック好き交流会クローバー
3/7 18:00〜交流会&写真展オープニングPartyを行います。旅の予定相談や思い出話に花を咲かせましょう♪ラダック好きな濃いめの旅人から、憧れている旅好きさんまで、大歓迎です!ワンオーダーから参加可能です。※入場料はなくなりました☆

クローバー営業時間クローバー
西荻窪 greenbazaar&旅茶箱

月・火 13:00-22:00
 水  定休日 
木・金 13:00-20:00 
 土  12:00-23:00
 日  12:00-22:00

上記内容以外で貸し切り等ありましたら、随時ご連絡します。

コメント(15)

  • [2] mixiユーザー

    2010年02月23日 23:49

    書き忘れていた内容が有ったので、トップ編集しました。
    写真展示会場となるカフェは、土曜18時以降のみ、出張旅人の夜開催のためチャージが300円かかります。 また、お店に来られた際にはワンオーダーが必要になります。

    お茶を飲みつつゆっくり写真を見て、おしゃべりして行って下さい。
  • [3] mixiユーザー

    2010年02月23日 23:58

    トークイベントの内容が徐々に固まってきました。
    ラダック人の方からのお話や、ラダックに3カ月間ホームステイした人のお話など、写真を交えてのトークになります。現在内容を練っています。

    また、当日限定の飲み物も販売します。ラダックフード同様、こちらも限定につき売切れ御免!です。交流会の時には無くなっている可能性が有りますので、トークイベントに来て食べちゃってください☆
  • [4] mixiユーザー

    2010年02月24日 00:10

    >2
    土曜18時以降のみ、出張旅人の夜開催のためチャージが300円かかりますが、
    その代わり、旅好きな人々と好きなだけ旅話ができます。
    旅にまつわる質問もどんどんしてください。みなさん、お待ちしています!
  • [5] mixiユーザー

    2010年02月24日 01:43

    会場の西荻窪・旅茶箱については、以下をご参照ください。
    ・旅茶箱ブログ http://ameblo.jp/greenbazaar/
    ・旅茶箱コミュニティ http://mixi.jp/view_community.pl?id=2883487

    余談ですが、先日デリーにあるチベット難民キャンプに行ってきました。
    ちょうどお正月中だとかでお店などはあまりやってなかったのですが、
    チベット人を垣間見るよい機会でした。
    そのうち、ラダックにも行ってみたいです。
  • [6] mixiユーザー

    2010年02月24日 20:52

    きょきーとさん

    書き込み不足のフォローありがとうございます☆
    インドには難民キャンプ多いですよね。
    ダラムサラが有ることもあり、ゴタゴタが起きているラサよりもややこしくなく旅行できます。人がのんびりしてるので、ヒマラヤ山脈眺めつつ羽を伸ばして過ごせます。

    問題は、夏季に人気でデリーから行く国内便のほとんどが満席になってしまうことでしょうか。陸路でも夏は可能だけど、激しい標高の峠を越えていきます。標高5500とか。高山病に弱い私は、飛行機が精一杯。でも高山病になってでも行きたくなる土地です。
  • [7] mixiユーザー

    2010年02月28日 00:31

    トークイベントの内容がほぼ決定しました。

    3カ月ラダックでファームステイをして現地の生活に触れてきた方のお話
    自然環境が厳しいラダックでの物をとても大切にする生活についてのお話
    ラダック人と日本人のトークセッションまで、盛りだくさんです。

    また、当日限定でテントゥック(ラダック風ほうとう)、チャイ、バター茶、シーバックソーンソーダなどの特別メニューもご用意します。売りきれちゃった時点で終わりになりますので、早めに頼んじゃってください♪

    展示は明日の夜に貼るので、明後日から写真展を見に来ることが可能です。
    皆様のお越しをお待ちしていまするんるん
  • [8] mixiユーザー

    2010年03月04日 00:48

    『旅行人』告知板にも掲載されていますとおり、
    (http://www.ryokojin.co.jp/3f/index.html)
    『旅行人』バックナンバー販売します。
    チベットのラサやインドの特集号もあります。
  • [9] mixiユーザー

    2010年03月06日 00:19

    旅行人、ラダックのガイドブックでお世話になりました…☆ラダック限定であれだけ詳しいガイドブックを作ってるのは旅行人ならではですねー。他のガイドブックだけでは、ラダック旅行は大変だったかもしれません。

    さてさて、間もなく週末です。
    写真展の展示者は3月の土日には必ず誰かが居ますので(私は14日以外は居ます)、ぜひまったりとお茶を飲みに来がてら、旅の話も楽しんでいただけたらと思います。旅人が多いカフェなので、ラダックの事以外でも旅の話なら何でもオッケーです。

    個人的には、アルジェリア、エチオピア、バルカン半島、ミャンマー辺りの情報なら結構新しい情報が出せると思います。その辺りに興味がある方も、ぜひ。
  • [10] mixiユーザー

    2010年03月06日 00:49

    ラダック写真展の出展者でもあるてらCさんは占いもされます。
    写真のついでに占いも、占いのついでに写真も、どちらもありです。

    ★3月土日限定 占い@西荻窪・旅茶箱★

    greenbazaaa&旅茶箱にて、3月土日限定で占いが出来ます。

    【占い内容】
    恋愛相性占い・オーラ占い・前世背後霊占い・簡易手相占い
    (30分500円内で組み合わせて占うことも可能です)

    【占い師プロフィール】
    てらC・・・琉球系シャーマンの家系に生まれ、旅好きの会社員である傍ら霊感を駆使してNETでのお悩み相談なども行なう。気孔整体によるヒーリングも得意分野。辛口コメントをするため、気の弱い人は先に『やさしめで』と言ってください。

    【ポリシー】
    占いとは、可能性を示唆することで危険を避けること、こだわりを見直す機会を持って躓いて前に進めない歩を動かすことで、人生をより幸せにするために行ないます。イタズラに驚かせたり、相手の生活を言い当てて楽しむためのものでは有りません。

    【料金】
    30分500円(+1オーダー〜)

    【時間】
    土曜日 13:00〜22:00
    日曜日 15:00〜21:00
    ※土曜日の13:00〜18:00は語学教室を行っていますので店内がにぎやかです。
    土曜日は18:00以降をお勧めいたします。

    【場所】greenbazaar旅茶箱(http://ameblo.jp/greenbazaar/)
    【電話】03-5310-5366
    【住所】東京都杉並区西荻北4-4-2 西荻窪駅徒歩10分 
    【地図】http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=35%2F42%2F3.11&lon=139%2F35%2F54.332&layer=0&sc=2&mode=map&size=l&pointer=on&p=&type=static&CE.x=568&CE.y=110

    西荻窪駅北口を出て左へ、商店街を西へ向かって直進。
    セブンイレブン、旅の本屋のまどさんの先。
    10分ほど歩いて突当たり、文具のみなみどうさん向かい、角にある不動産屋さんの地下1階です。

    【mixi関連コミュ】西荻窪・旅茶箱 http://mixi.jp/view_community.pl?id=2883487
  • [12] mixiユーザー

    2010年03月08日 01:51

    トークイベント終了しました! 予想よりかなり人数が集まって、結局、40名のお客様にお越しいただきました。寒い雨の中で足を運んでいただいた皆様、ありがとうございました。

    旅をする人も、環境問題に興味が有る人も、色んな視点からラダックの事に触れられたのではないかと思います。私もラダックの生活などについても聞く事が出来て楽しかったです。今回トークしていただいたNGO団体ジュレー・ラダックさんは、他にも色々とイベントをされていますので、ぜひラダックの興味がある方は映画の上映会などもご参加ください。
    http://julayladakh.org/

    チューリップ写真展は今月末まで続行中チューリップ
    旅が好きな方も、ラダックが好きな方も、お茶を飲みながらゆっくり過ごせる、どこかの国の宿に有る共同スペースのようなお店なので、のんびり過ごしに来てください。

    土日は写真出展者の誰かが必ず居ます。また、今週は火曜の夜19:00〜も、てらCとkitkatが居ますので、お近くに来られた方がいらっしゃいましたら、お店にお立ち寄りください。お待ちしています。
  • [13] mixiユーザー

    2010年03月09日 07:14

    展示参加者のyamashiroさんが、当日の様子を写真に記録してくれました♪
    参加者の顔はモザイクかかってますが、こんな感じで和気あいあい、楽しくお話を聞けました。写真で見ても、人が多いですねー。雨でドタキャン増えるかな?と思ったら、増えたのはドタ参加でした。

    当日の限定メニュー、テントゥクやチャイも完売でした。
    寒い日だったので、温かいテントゥクが美味しかったです。

    遠い人では関西からイベントのために上京して来てくれたお客様や、日本で働いているスリランカ人のお客様まで、色んな人とラダックのお話をしました。
  • [14] mixiユーザー

    2010年03月14日 00:58

    今日はお客様がワイワイと多い日で、フラリと一人で入った方も、知り合いも、展示者も一緒に旅の話に花を咲かせました。明日は私自身はいませんが、展示者が数名いますので、お越しの際はレジで『写真展を見に来ました』と仰っていただければ、展示者が対応できると思います。

    なお、私が明日は行けない関係で、占いはお休みです。来週3連休、再来週の土日は居ますので、旅話も占いも可能です♪占いを希望される方は、聞きたい内容をあらかじめ考えてあると、30分フルにお話ができます。(フルじゃないとせっかくなのでもったいないのです)

    旅の話は、展示者やお店に居る常連さん、そして店員さんも含め基本的に辺境が好きなバックパッカーです。(プロ旅人やリーマンパッカー、写真家も多いです)お店に一人でフラッと来ても、すぐに一緒に座って旅の話ができるようなお店ですので、お一人でも集団でもどんどんお越しください。お待ちしてます。
  • [15] mixiユーザー

    2010年03月27日 10:29

    間もなく写真展終了します。

    27日(本日)は終日お店で見られますが、28日は夕方ごろから撤去作業が始まります。ただし、撤去作業のために28日は出展者がお店に集まります。ラダックについて詳しく聞きたい方がいらっしゃいましたら、ぜひお越しください。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年03月28日 (日) 写真展は3月いっぱい
  • 東京都 西荻窪・旅茶箱
  • 2010年03月27日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人