mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了『懐かしい未来』上映会&ワールド・カフェ

詳細

2010年01月11日 18:15 更新

サティシュ・クマールさんも農的暮らしを勧めていますが、半農半X的な生活をするには東京等の都市部では難しく田舎に移住するのがベストだと思っています。私は最初東京の国立市で持続可能な地域コミュニティ作りを目指しました。意識の高い人が多い反面、農地などが少なく環境的に限界を感じました。そこで栃木県に移住したのです。今度は環境は整っているのですが、持続可能なライフスタイルに興味を持つ人口が圧倒的に少ないと感じています。

だからこそ、地方でこうしたイベントを開催する必要性を強く感じています。持続可能なライフスタイルにふさわしい環境がそろった栃木県のような所でこそ、人々の意識を高め、ローカリゼーションが普及する動きを作っていきたいと考えています。

栃木県にお知り合いがいる方は告知していただけるとありがたいです。また、他県からの参加も歓迎します。会場のある宇都宮線小金井駅は上野からも新宿からも一時間半で来られます。駅からは歩くと50分かかりますが、気持ちのいい散歩道があります。ぜひお越しください。栃木県へ移住を希望されている方、農業体験の場所を探されている方も歓迎です。いろいろと情報が提供できます。

■日時:2010年1月24日(日)11:00〜17:00

■場所:蔓巻公園オートキャンプ場 研修棟・研修室
栃木県下野市箕輪420-2(JR宇都宮線小金井駅より車5分)
旧4号線小金井北で44号線に入り栃木市方面へ向かいます。姿川の橋を渡りすぐ右に入ると、ログハウス調の建物が見えてきます。

■プログラム:

11:00〜13:00 DVD『懐かしい未来 ラダックから学ぶこと&地域
から始まる未来:グローバル経済を超えて』 上映

DVDの説明はこちらを
http://afutures.net/production/movie/movie_01.html

13:00〜14:00 ランチ休憩(弁当持参)

14:00〜17:00 ワールド・カフェ (映画の感想と経済のローカル
化について少人数グループに分かれて話し合いを行います)

ワールド・カフェについてはこちらを
http://sozonowa.net/index.php?%A5%EF%A1%BC%A5%EB%A5%C9%A1%A6%A5%AB%A5%D5%A5%A7

■参加費:1000円

■定員:30人

■主催:そうぞうの輪・栃木
http://sozonowa.net

そうぞうの輪・栃木は、持続可能な栃木を目指して、共に想像し、創造する人
々の輪です。有機農家、個人商店、エコビレッジ、地域おこしプロジェクトな
ど栃木県の様々な持続可能な取り組みをホームページ上で紹介していきます。
定期的にカフェ型イベントを開催し、県民同士がつながり、情報交換や物々交
換が行える場を提供していきます。今回はその第一回目のイベントとなります
ので、ぜひお越しください。自分たちの事業や活動が宣伝できるPRタイムもあ
ります。(先着5名まで)
(群馬、茨城、埼玉、東京など近隣地域からの参加も歓迎です)

詳細はこちら
http://sozonowa.net/index.php?%A5%A4%A5%D9%A5%F3%A5%C8

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年01月24日 (日)
  • 栃木県 下野市
  • 2010年01月23日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人