mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了募集終了【2月17日(土)】銀座散歩前編 第1回

詳細

2024年02月15日 19:57 更新

2月〜3月と、徐々に春めいてまいりました。(と思います)
今回の散歩は銀座です、銀座をひたすら歩きます。
が、銀座も見どころが多く、1度の散歩では見切れません。
したがって、今回の散歩では「新橋〜有楽町界隈」のいわゆる銀座の南側のみの散歩をしようと思います。
それを、2月17日と3月16日の2度に分けて開催をします!

明治初期に開通した鉄道の発祥の地新橋・汐留から始まり、煉瓦街などかつての銀座の名残を感じつつ、メイン通りである銀座通りの歩行者天国を堪能し。
「イグジットメルサ」でスイーツを堪能しつつ、銀座シックスの屋上で銀座の風景を楽しみながら過ごします。
銀座通り、晴海通り、みゆき通りの歴史なども紹介できればなと思います。

皆様の参加を振るってお待ち申し上げます!
なお、今回の散歩の前に、12時30分頃集合いただけると、集合場所近くにスイーツ屋さんである「ヒロタ」とたい焼き屋があるので、そこのスイーツも楽しんでいただければと思います。

当該散歩は2月17日の第1回目となります。
第2回目は3月16日(土)を予定しております。
1回目か2回目のいずれかに参加希望をお願いします。
現時点では、2回続けての参加は受け付けませんが、参加状況を見ながら、柔軟に対応する可能性があります。その際にはまたご連絡を差し上げます。
(第2回目参加希望の方はこちらに参加表明ください)
            ↓
https://mixi.jp/view_event.pl?id=100971057&comm_id=1939789

開催日時:2月17日(土)
最少催行人数 イベントの主催者・サポートメンバー((仮称)でイベントを企画する者)を除き2名
集合時間 12時30分(ただし買い食い必要がない人は12時55分)
散歩開始時間:13時00分
集合場所 JR新橋駅SL広場付近(詳しい場所は当日写真で掲載します)
募集人数 18名(X=Twitterからも募集、こちらは上記定員の枠外です)

主なコース
新橋駅(スイーツ買い食いタイム)〜汐留〜新橋ステーション〜新橋の親柱・銀座の柳二世〜銀座博品館〜煉瓦街建設期の煉瓦遺構〜金春通り〜金春湯〜カフェ・パウリスタ〜資生堂ビル〜豊岩稲荷〜銀座通り〜イグジットメルサ(休憩)〜銀座シックス〜銀座アレイ〜三原小路・あずま稲荷〜晴海通り〜銀座ソニービル〜銀座メゾンエルメス〜東急プラザ銀座〜数寄屋橋公園〜泰明小学校〜みゆき通り〜有楽町駅終点

終了は17時00分頃を見込んでおります。
散歩の途中、イグジットメルサと銀座シックスにおいて休憩時間を設けます。
(15〜20分前後)
小雨決行予定ですが、交通への影響が大きいような荒天であれば中止いたします。
なお、当日の天候や進行状況を勘案し、コースや集合時間を変更する場合がございます。ご了承願います。

今回の参加ですが、112時30分集合しスイーツを買いに行かれる方と、212時55分集合の方とに分けますので、参加表明の際にはいずれかを選択し、お知らせください。
そして、毎度申し上げて恐縮なのですが、参加される際には「イベントに参加する」というボタンを押して表明してください。
時折、それを忘れる方がいらっしゃいますが、そうなるとイベントに参加状態とならないため、忘れずに願います。
参加者が18名を超えた場合、順番にキャンセル待ちとさせていただきます。

キャンセル待ち
1⃣ ねいじゅ♪さん
2 ジャンタ隊長さん


※注意事項
本イベント中、参加者やその他の方に迷惑行為をしていると企画者が判断した場合、企画者及び当日企画者の定める者が注意をしますが、その行為が収まらない場合は、途中でイベントの参加をとりやめていただきます。また、注意喚起が理解されないと判断した場合には、管理人と相談の上で退会処分といたします。
「暴力行為もしくは暴力をほのめかす言動」、「セクシャルハラスメント、婚活まがいの行動、異性へのつきまとい」、「宗教や商業的な勧誘」、「他の団体、コミュニティ及びグループへの勧誘、宣伝行為」「参加者の判別できる内容の写真撮影」「参加者の写る写真撮影止」「企画者の許可なくの動画撮影」などはお控えください。

※新型コロナウイルス関連
本年5月8日をもって新型コロナウイルス感染症に関する行動制限等はなくなりました。それに伴い、当該イベントにおかれましては、各自の判断に基づき対策の実施をお願いします。なお、新型コロナウイルスへの罹患の責任は負えませんのでご了承ください。
万一熱がある方や体調が悪い方は、参加を見合わせてください。その際、掲示板に書き込むなどご連絡をお願いします。
なお、施設等の管理者からマスク等の対策を求められた場合には、それに従った上で各自静かに見学いただくようお願いいたします。

※その他
参加に当たっては下記の注意事項、下記のイベントでの注意事項も同意の上でご参加下さい。

https://mixi.jp/view_bbs.pl?id=74071471&comm_id=1939789

https://mixi.jp/view_event.pl?comm_id=1939789&from=community_feed_updated&id=97515563

コメント(103)

  • [64] mixiユーザー

    2024年02月12日 19:41

    >>[58]

    お世話になっております。土曜の休みがたまにしかとれなく、シフト決まってからなのでキャンセル待ちになりがちになりすみません。人数オーバーでしたら、ちゃんと諦めますので、とりあえずこのまま希望させて下さい。よろしくお願いします。
  • [65] mixiユーザー

    2024年02月12日 19:45

    >>[64]
    了解です。
    恐れ入りますが、もう少しお待ちください。
  • [66] mixiユーザー

    2024年02月15日 19:59

    まもなく20時になります。
    これにて募集を締め切ります。

    今回はキャンセル待ちされた方につきましては、大変申し訳ないのですが、人数を増やして対応は致しません。
    4月以降に第3回目を開催しますので、そちらのイベントが立ち上がりましたら、参加頂ければと思います。

    なお、参加者の皆様へ、17日当日のイベントの詳細を送りました。
    ご確認ください。
  • [67] mixiユーザー

    2024年02月17日 12:06

    この公衆電話の前にいます。
    SL広場の脇です。
  • [68] mixiユーザー

    2024年02月17日 13:00

    新橋駅を出発しました。
  • [69] mixiユーザー

    2024年02月17日 13:28

    銀座と新橋の境です。
  • [70] mixiユーザー

    2024年02月17日 21:05

    西郷さん、本日も楽しい企画を
    ありがとうございました。
    そして参加者の皆さん、お疲れ
    様でした。

    新橋〜銀座界隈の賑やかで
    華々しい町並みの中にも、まだ
    色々と歴史の痕跡が残っていて
    解説を興味深く聞き入りました

    ウイスキー博物館も楽しかった
    ですし、GINZA SIXのテラスも
    素敵でした。第二弾も参加出来
    たらいいなと思っています。
    またよろしくお願いします。
  • [71] mixiユーザー

    2024年02月17日 22:04

    西郷さん、参加の皆様 楽しい時間を有難うございました
    久しぶりの銀座知らない事を多く学べて楽しかったです
    また宜しくお願いします
  • [73] mixiユーザー

    2024年02月17日 22:34

    西郷さん、参加の皆様 今日も楽しい散歩が出来てありがとうございました顔(笑)

    新橋〜銀座の歴史もわかって良かったです
    いつか金春湯いい気分(温泉)にも入ってみたいですね〜
    エルメスビルは敷居が高くて入れないけど、レンゾピアノの設計と聞いてびっくりexclamation ×2
    外観だけでも素敵でした揺れるハート

    銀座後半も参加出来るように頑張ります
  • [74] mixiユーザー

    2024年02月17日 23:46

    西郷さん、今回も楽しい散歩を企画して頂き有難うございました。そして、混み合ってる街での散歩とあり大変
    お疲れ様でした。(遅れてすみませんでした(⁠>⁠0⁠<⁠;⁠))
    銀座には何度も行ってますが裏道には神社があったり、銭湯があったり、屋上から景色を楽しめたりと沢山新たな発見がありました。そして帰り際、沢山の崎陽軒のひょうちゃんに会える事もできましたぴかぴか(新しい)
    西郷さん、参加者の皆様と楽しい1日が過ごせた事に感謝の気持ちでいっぱいです。
    また、宜しくお願い致します。
  • [75] mixiユーザー

    2024年02月18日 06:15

    西郷さん、サポートのみっちゃんさん、そして参加の皆さん。昨日はありがとうございました。
    泰明小学校の卒業生北村透谷。昨年5がつの町田散歩で透谷のことが出てきましたね。

    最近はめったに銀座へは行かなくなりました。第2弾の銀座きたがわも楽しみです、
  • [78] mixiユーザー

    2024年02月18日 16:18

    昨日は新橋から汐留、博品館からの今春通り、銀座通りでの歴史ある名店からの懐かし「銀座メルサ」、狭い路地を覗いたり通り抜けたり、銀座松坂屋跡で新たに姿現し1つの顔にもなってるGINZA SIX屋上で眺める河津桜や銀座四丁目交差点、東急プラザから数寄屋橋上の高速道路も面白く目にし、泰明小学校/幼稚園に銀座みゆき通りまで…
    エリアとして広さは無くとも本当に盛り沢山、そして昔を思い出したり新しさ感じたりで楽しい一日でした。

    散歩終え、こぢんまりした打ち上げも愉しウッシッシ

    企画下さった西郷さん、御一緒頂けた皆様、ありがとうございました。
  • [79] mixiユーザー

    2024年02月18日 16:38

    エーショー西郷さん、参加者の皆様

    昨日はお疲れ様でした。人混みの中銀座をご案内頂き有難うございます。以前とは異なり、銀座にもユニクロをはじめとした庶民的な店が出店されていることが分かり、これも時代の流れかと思いました。
    GINZA SIX屋上の桜や、銀座みゆき通りも印象に残りました。銀座散歩第二弾も楽しみにしております。またよろしくお願いします。
  • [80] mixiユーザー

    2024年02月18日 16:39

    参加された皆様へ

    昨日はお疲れ様でした。
    参加いただきありがとうございました。

    銀座を南北2回に分けるという企画の第1回目でしたが、楽しんでいただけましたでしょうか?
    前半飛ばし気味になり、後半やや間延びした感があったかもしれません。

    銀座の歴史、主に明治時代の文明開花の主役的存在となり。
    戦後復興の象徴的存在ともなりました。
    その事を力説すべく、みゆき通で長く話し込んでしまいました。

    人混みが気になってしまう中、無事に歩き通せてまずは良かったと思います。
    またのご参加をお待ちしております。

  • [81] mixiユーザー

    2024年02月18日 17:56

    >>[70]さん
    今回もご参加くださりありがとうございました。
    やや駆け足になり、後半はペースを落とし気味の散歩でした。
    楽しんでいただけましたでしょうか?

    日本のメインストリートとされてきた銀座も、江戸時代から明治・昭和を経て令和と、様々な歴史を刻んできました。
    そのあたりをかいつまんで説明を致しましたが、まだまだ皆様への説明ができるような資料不足で、伝えきれなかったかなと思いました。

    ウィスキー博物館、そしてシックスのテラスは、今回の癒しになる時間が設けられたかと思います。
    またよろしくお願いいたします。
  • [82] mixiユーザー

    2024年02月18日 17:57

    >>[71]
    参加いただきありがとうございました。
    銀座も様々な歴史があり、見どころがあります。
    その一片を説明&紹介でき、楽しんでいただけたのでしたら何よりでした。
    今後もぜひご参加くださいませ。
  • [83] mixiユーザー

    2024年02月18日 17:59

    >>[72]
    今回も参加いただきありがとうございました。
    この行程で、ほぼはぐれることがなく終えられてよかったです。
    最後の集合場所をどこにするか悩み、半端な場所になってしまって迷わせてすみませんでした(-_-;)
    またよろしくお願いいたします。
  • [84] mixiユーザー

    2024年02月18日 18:00

    >>[73]
    今回も参加いただきありがとうございました。
    銀座という場所が様々な歴史と史跡、見どころがあり、その一部ですが説明&紹介できてよかったと思います。
    後半はさらなる見どころが多いと思います、是非ご参加ください。
    またよろしくお願いいたします。
  • [85] mixiユーザー

    2024年02月18日 18:01

    >>[74]
    今回も参加いただきありがとうございました。
    なかなか合流が難しくなるかと思いきや、すんなり合流出来て何よりでした。
    やはり銀座に行く目的はたいていショッピングか勤務ですよね。
    そうでないと、なかなか見落としがちの場所が多く、その一片でも紹介できたのは何よりでした。
    またよろしくお願いいたします。
  • [86] mixiユーザー

    2024年02月18日 18:02

    >>[75]
    今回も参加いただきありがとうございました。
    北村透谷、町田散歩でも登場したのですね。(参加しておらず周知してませんでしたあせあせ(飛び散る汗)
    なかなか見ることの出来ない銀座の見どころの一部を紹介できて何よりでした。
    またよろしくお願いいたします。
  • [87] mixiユーザー

    2024年02月18日 18:05

    >>[78]
    今回も参加いただきありがとうございました。
    銀座の昔を実にご存じで、私が知らないようなことを様々にご教授くださりありがとうございました。
    広さはさほどではない銀座ですが、見どころだけを紹介すると、前半だけでもほぼ4時間ほどかかる散歩でした。
    銀座は南北だけではなく、その周囲である築地などのと関連もあり、その視点からの散歩も出来ればと思います。
    またよろしくお願いいたします。
  • [88] mixiユーザー

    2024年02月18日 18:09

    >>[79]
    今回も参加ありがとうございました。
    そして、毎度のことながら後方でのサポート大変だったと思いますが、無事に終わることが出来たのもみっちゃんの誘導あってのことです。
    そうなんです、庶民的な店がかなり増え、いわゆる銀座価格でもなく販売している店が増えました。
    これも時代の趨勢なのかもしれませんね。
    第二弾の時もよろしくお願いいたします。
  • [89] mixiユーザー

    2024年02月18日 18:31

    エーショーさん、参加された皆様、昨日はありがとうございました。

    エーショーさんのカンカン娘やみゆき通りのご説明、とっても面白く、興味深かったです。

    GINZA SIXの屋上の桜も観ることができ、よかったです。

    銀座散歩の第二弾も楽しみにしております。

    宜しくお願いいたします顔(願)
  • [90] mixiユーザー

    2024年02月18日 18:38

    >>[89]
    今回も参加いただきありがとうございました。
    カンカン娘やみゆき通りは、どうしても思い入れのある方(カンカン娘=高峰秀子、みゆき通りはビートルズが多少)あるので、どうしても熱が入ってしまいました。(笑)
    シックスの屋上、河津桜だと思いましたが、ちょうど見ごろでしたね。
    第二弾もぜひお越しください。
  • [91] mixiユーザー

    2024年02月18日 19:27

    >>[84]
    知ってるようで知らない銀座だったので楽しかったです顔(笑)チョットした自由時間も良かったです揺れるハート
    後半もぜひ参加させてください(頑張ります❣)
  • [92] mixiユーザー

    2024年02月18日 19:49

    >>[78]
    沢山の写真、楽しく拝見させて頂きました。
    特に私のいなかった空白の時間や行ったのに見てなかった所などあり、助かります。
    写真を見ていると「何で撮らなかったんだろう」とか、西郷さんのTaroの時計や他の参加者の方の写真を見て「こういう撮り方もあったんだ!」と気づいたり、学びが多いですね。
    有難うございます🤗
  • [93] mixiユーザー

    2024年02月18日 20:12

    >>[91]
    是非とも後半お待ちしております。
    ご都合つけるのが大変なご様子ですが、参加されることをお祈り申し上げます。
  • [94] mixiユーザー

    2024年02月18日 21:45

    >>[92]
    説明途中で面白そうなもの見つけてしまうと、つい職業病で撮りに行っちゃうものであせあせ
    このコミュのサポートメンバーの方の企画内容の個性と同様に、写真を撮るのも時と場所を切り取る感性が出ますよねウインク

    それよりも >>[74] で、ふらりんにゃんこさんが投稿されてる崎陽軒ひょうちゃん達は横浜工場見学で見られるものとも違い、何処にあるのか気になりますウッシッシ
  • [95] mixiユーザー

    2024年02月18日 23:58

    エーショーさん、参加された皆さま昨日はありがとうございました。

    銀座をブラブラしながら建物や路地、神社、学校、歴史の痕跡が残っている所に案内して頂きわかりやすく話して下さり楽しみながら歩くことができました。
    またよろしくお願いします。
  • [96] mixiユーザー

    2024年02月19日 05:02

    >>[95]
    今回も参加いただきありがとうございました。
    銀座通りなどメインの通りだけを見ると、見逃がしてしまう場所が結構あるのが銀座です。
    その一部でしたが、紹介できたかと思います。
    またよろしくお願いいたします。
  • [98] mixiユーザー

    2024年02月19日 09:41

    >>[94]
    ひょうちゃん達との遭遇は、新橋駅地下通路の崎陽軒です🤗
    全て顔が違うので面白かったし、こんなに種類が
    あるのも知らなかったです。
    ↓はもう片側のひょうちゃん達。皆様も通った際には見てみるのもいいかもしれません。こんな出会いの機会を与えて下さった西郷さんにも感謝ぴかぴか(新しい)
  • [99] mixiユーザー

    2024年02月19日 09:44

    西郷san 皆san 先日はありがとう
    ございました。 休日の銀座はもの凄
    い賑わい振りでしたね。そんな中
    丁寧なお話しやまとめながらとても
    楽しく過ごせました。
    ありがとうございます顔(笑)

    次回も楽しみにです。
    今後ともよろしくお願いします。

  • [100] mixiユーザー

    2024年02月19日 12:57

    >>[97]
    今回も参加ありがとうございました。
    なかなか見落としがちな場所が、銀座には数多くあります。
    その、ほんの一部分でしたが、紹介できたかと思います。

    ハイブランドなお店の狭間に庶民的なお店、UNIQLOなども出来、銀座は新たに生まれ変わる事を常に繰り返している街だと思います。

    2度目の銀座後半も是非お越し下さい☆
    またよろしくお願いします。
  • [101] mixiユーザー

    2024年02月19日 19:42

    >>[99]
    参加いただきありがとうございました。
    やはり銀座、さすがの賑わいでした。
    なかなか調べきれない場所も多々ありましたが、楽しんでいただけたようでしたら何よりです。
    2度目の銀座散歩もまたお越しください、今後ともよろしくお願いいたします。
  • [102] mixiユーザー

    2024年02月19日 21:16

    エーショーさん、参加された皆様、先日はありがとうございました。銀座は全てにおいて高品質な商品、町並みのレベルの高さに圧倒されました。太田市役所は太田市内では最も高いのですが、それと同等かそれ以上の高さのビルがゾロゾロとあって高さの面でもビックリしましたね。
  • [103] mixiユーザー

    2024年02月19日 21:33

    >>[102]
    今回も参加ありがとうございました。
    太田市と銀座を比較するとは流石!(笑)
    でも、楽しんでくれて何よりです。
    またよろしくお願いします。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2024年02月17日 (土)
  • 東京都
  • 2024年02月15日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
17 / 18人
気になる!してる人
9人