mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了9/24 CROSSAir 2008 -TANGO CLASSIC-

詳細

2008年08月28日 12:00 更新

國末さんと共演させていただくコンサートのお知らせです。
このコンサートの他に、香川で2公演ご一緒させていただく予定です。
そちらの詳細はまた改めて。

------

ドイツ・エッセンにあるフォルクヴァンク音楽大学で共に学ぶ、ピアニスト・富田珠里と、アコーディオニスト・大田智美が、2006年夏からスタートさせたソロ&室内楽コンサートシリーズ『CROSSAir』。今年は三年目を迎えます。
今回はゲストに、富田珠里と同郷である香川県出身のサックス奏者國末貞仁さんを迎え、ソロ・デュオ・トリオの編成で演奏します。
コンサート前半はロシアの近現代音楽でそれぞれの楽器のオリジナル曲を、後半はタンゴ特集として、ピアソラ作品を中心にこの編成ならではの様々なタンゴをお聴きいただきたいと思います。

---------

厳しく激しく暗闇に光を求めるデニソフ、グバイドゥーリナ、スクリャービンの作品はソロ、熱情とノスタルジー溢れるタンゴはアンサンブル、「クロスエア 第3弾」のプログラムは聴く人々を“凍結する氷”から“燃える火”へと導くが如く構成された、実に意欲的な、ともすれば大人の音楽への挑戦と私は見る。
繊細な感受性、卓越した技術、対照的な個性、そしてこの一年間に蓄積された数多くの経験が、溢れる若さをエネルギー源としてクロスする瞬間、それは私達が今一番聴きたいと願う、まさに「生きた音楽」であろう。

御喜 美江(アコーディオニスト)

----------

コンサートシリーズ CROSSAir 2008 −TANGO CLASSIC−

2008年9月24日(水)19時開演 (18時半開場)

めぐろパーシモンホール 小ホール
※東急東横線 都立大学駅 徒歩7分

≪出演≫

サクソフォーン:國末 貞仁 (ゲスト)

ピアノ:富田 珠里
アコーディオン:大田 智美

≪プログラム≫

I部

S.グバイドゥーリナ:De profundis 〜深き淵より〜 (アコーディオンソロ)
A.スクリャービン:ピアノソナタ第二番 作品19 「幻想ソナタ」
E.デニソフ:アルトサクソフォーンとピアノのためのソナタ

II部

U.ロイコ:5つのタンゴより (アコーディオンとピアノのための)
A.ピアソラ:ル・グラン・タンゴ (サックス&アコーディオン)
      鮫 (サックス&アコーディオン&ピアノ)
      天使のミロンガ
      ブエノスアイレスの夏    etc.

≪チケット≫
全席自由 2,500円 (当日 2,800円)

チケット取り扱い

・ドルチェ楽器 管楽器アヴェニュー東京 TEL 03−5909−1771

・東京文化会館チケットサービス TEL 03−5815−5452


主催 / クロスエア コンサート事務局
デザイン / NOSIGNER
後援 / NPO法人日本アコーディオン協会〔JAA〕 / 日本サクソフォーン協会 /
(社)全日本ピアノ指導者協会 / 全日本芸術協会 / 桐朋学園音楽部門同窓会


詳しくは、CROSSAirオフィシャルホームページ http://www.crossair.jp/

コメント(2)

  • [1] mixiユーザー

    2008年08月18日 17:51

    ♪シュリさん
    ご案内ありがとうございます☆


    ♪ALL
    関東方面の皆様!!!お忙しいとは思いますが、お誘い合わせの上、この機会にぜひ足を運んでくださいね(=゜ω゜)ノ
    シュリさんが少しふれてくださっている香川での公演は、もちろん私も聴きに行きますが、いかんせん、東京は遠い…。
    ソロ・デュオ・トリオと贅沢な演奏会とのことですので、私の分まで、楽しんできてください!!(・∀・)
  • [2] mixiユーザー

    2008年09月20日 22:28

     デニゾフの演奏、聴いてみたかったですねー。
    流石に行けません、残念。涙
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年09月24日 (水)
  • 東京都 めぐろパーシモンホール
  • 2008年09月24日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人