mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了ひょうご県産ハバネロ乾燥粉末2007をモニターお願いしますm(_ _)m

詳細

2007年09月26日 17:41 更新

2007年度版ハバネロの乾燥粉末が完成しました

自社サイトで販売する前にモニターをお願いしたいのです

以下のアンケートにご協力いただける方ご参加ヨロシクお願いいたします

Q1 「辛さはご満足いただけましたか?」
Q2 「独特の香りがありますがいかがでしょうか?」
Q3 「挽き加減はこの細かさでよろしいでしょうか?」
Q4 「パッケージデザインはいかがでしょうか?」
Q5 「どのようにご利用されましたか?」

以上の5項目をモニター後メッセージでお知らせくださいませ

よろしくお願いいたしますm(_ _)m

コメント(23)

  • [2] mixiユーザー

    2007年09月26日 18:16

    ども、ありがとうございます^^

    メキシコ産に比べて、日本で栽培すると少しマイルドになるようです

    粗挽きしてますから、液体やパウダーより危険度は少ないかと

    参加者がそろってから、必要事項をお伝えしますね

    今しばらくお待ちをm(_ _)m
  • [3] mixiユーザー

    2007年09月26日 18:17

    只今、手元に生のハバネロもあるので、比較出来る良いチャンスぴかぴか(新しい)と思ってます。

    体験させてください。
  • [5] mixiユーザー

    2007年09月26日 19:31

    興味あります!ぜひモニターさせてください!!
  • [6] mixiユーザー

    2007年09月26日 19:33

    ご参加ありがとうございます

    本場メキシコ産に比べ、環境が湿潤かつ寒冷なので、辛さはやや穏やかなようです

    ボクの畑では、オレンジ、レッド、カリビアンレッドの混成です

    ランダムにミックスしておりますよ^^
  • [7] mixiユーザー

    2007年09月26日 20:33

    ありゃりゃ?

    企画者であるボクもカウントされてしまうのですね・・・

    実質4名様のご参加ですが、これにて締め切ります

  • [8] mixiユーザー

    2007年09月28日 08:14

    ご住所連絡いただいた方の発送が完了しました

    クロネコメール便、2日〜4日後のお届けとなります

    今しばらくお待ち下さいませ

    あっと驚く使用例をお待ちしてまーす
  • [9] mixiユーザー

    2007年10月02日 01:15

    一足遅かったようですね。。。〓■●ポテッ
  • [10] mixiユーザー

    2007年10月02日 20:43

    yoko様

    誠にもうしわけありませんm(_ _)m

    近々、ハバネロを燻製して粉末にしてみようと思ってます

    コチラも完成しましたら、今回同様にモニター様を募集するつもりです

    よろしければ、ご参加くださいませ
  • [11] mixiユーザー

    2007年10月02日 21:47

    報告メモ ?

    ぐずついた霧週末、子供と餃子を作りました。
    よって揺れるハートハバネロを餃子にインexclamation

    お肉に負けないか・海鮮(えび)に負けないかと試し…

    結果モータースポーツ
    肉やえび、はたまたにらなどの強い香り野菜、五香粉など香辛料が入っていたにもかかわらず、ちゃんとハバネロの香りもプーンと口・鼻で感じ、辛味も消される事なく活用出来ましたるんるん

    とりあえず混ぜ込みはOKなようです!
  • [12] mixiユーザー

    2007年10月03日 05:59

    お子様と手作り餃子ですかー

    楽しそうですね^^

    大人用と子供用があるのでしょうね

    ありがとうござますm(_ _)m
  • [13] mixiユーザー

    2007年10月03日 23:39

    報告メモ ?・?

    油で炒めたハバネロ粉でグリーンカレーを!
    ハバネロ粉を練りこんでナンを!

    カレーは独特の匂いがあり、ナンの焼きたての匂いにてハバネロの匂いは感じない
    ような気もしたが、
    共に口に入れると、辛さだけでなく独特の香りが口と鼻に漂いました。
    やっぱり強いexclamation ×2唐辛子とは違った香りと辛さに満足ぴかぴか(新しい)

    粉への混ぜ込みもOKです。
  • [14] mixiユーザー

    2007年10月04日 21:59

    報告メモ ?・?

    煮込む際にもつ鍋へ!
    甘味噌に混ぜて焼きおにぎりを!

    もつやにんにくに負けず、味噌の風味にも負けず
    ハバネロはちゃんと主張しておりましたOKぴかぴか(新しい)
  • [15] mixiユーザー

    2007年10月04日 23:04

    アンケート協力ありがとうございましたm(_ _)m

    辛さについてはご満足いただけたようですが、独特のハバネロ香が気になる方もおられました

    挽き方は、もう少し細かくした方が良い、というご意見が多かったようです

    パッケージデザインは概ね良好。ただし、賞味期限表示に注意が必要です

    料理への応用については、皆様のセンスに感嘆しております

    予想外に汎用性があることが証明されてうれしい限りです
  • [17] mixiユーザー

    2007年10月05日 18:13

    メキシコのソースは美味しいですよね^^

    大阪のメキシコ料理屋のマスターに時々舐めさせてもらってます

    辛いのはハバネロですが、美味しいのはハラペーニョを使ったソースだと思います
  • [18] mixiユーザー

    2007年10月06日 20:48

    めひこ様

    カメラ見ていただき有難う揺れるハートです。
    メキシコと言えばタコス・チリコンカンみたいなイメージであせあせはて?
    セラーノわからず調べました。プロシュートみたいなものですよね。
    私、大好き揺れるハートですね多分るんるん
    青唐辛子は好きなのに、ハラペーニョの青臭い感じはいまいちな私です。
    まだまだ甘いあせあせ(飛び散る汗)ですね!
  • [19] mixiユーザー

    2007年10月08日 13:05

    セラーノも唐辛子なのです^^;

    ポッテリしてて可愛い外見をしております

    完熟して赤くなってから食べると、辛味も風味もupします

    青臭くもなくなりまよ〜〜〜

    これも日本で栽培可能^^
  • [20] mixiユーザー

    2007年10月08日 15:29

    あっかんべーそうなんですね!失礼致しました。
    (話がちょっと変わってしまうとは思いました)

    それこそ珍しい電球というか、本当にお目にかかったことがないです。
  • [21] mixiユーザー

    2007年10月08日 20:44

    ビーフシチューはさすがに台無しにしてしまいそうなので、
    添えつけのガーリックトーストをハバネロトーストに…!

    ?ハバネロ+バター
    ?ハバネロ+バター+パセリ
    ?ハバネロ+バター+パセリ+にんにく

    の3種!!

    我が家のガーリックトーストは香りをすり込む程度でなくすりおろしをバターに混ぜてしまうので、さすがに香りはにんにくに勝てない感じもありますが、
    口に含んでしまえば別わーい(嬉しい顔)ちゃんと主張してましたよ!香りも味もぴかぴか(新しい)

    ※いただいた時には少し荒いかと感じたハバネロ粉ですが、こうして使っていくとこれでいいのかもと思ってきましたるんるん乙女座
  • [22] mixiユーザー

    2007年10月08日 21:35

    21.ハバネロトーストに加え

    本日のメニューはビーフシチューにトマトとモッツアレラのサラダだったのですが…。

    ヤバイ目がハートです!
    後半、モッツレラとトマトを焼いたハバネロトーストにのせてみました。
    まぁブルスケッタ風と言うべきでしょうかexclamation & question
    私にはかなりのヒットぴかぴか(新しい)電球ぴかぴか(新しい)
  • [23] mixiユーザー

    2007年10月09日 06:55

    これはいいですねー

    ボクでも作れそうw

    バケット買って試してみよう
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年10月01日 (月) 募集5名様
  • 兵庫県 クロネコメール便でお送りしますから、海外の方以外ドチラ様でもOK
  • 2007年09月30日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
3人