mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【次回は4月16日(土)です!】 3月26日(土)学生、教員、社会人が学び合う会のご案内です!(新宿・高田馬場)

詳細

2011年03月26日 23:59 更新

追記 

次回の開催は、4月16日(土)19時半 及び、4月29日(金・祝)午前9時です

詳細は、改めてご案内差し上げますが、皆様のご参加お待ちしています!


勉強会、予定通り開催いたします

このような時期であるからこそ、学ぶことに熱意のある皆さんが集まり「教育」や「マネジメント」をテーマに語り合う必要があると思います

なお、非常事態ですので、既に申し込みを頂いた皆さんにつきましても、キャンセルは自由です

キャンセルのための連絡も不要です

当日、参加できる皆さんで良い勉強会にしていければと考えています

なお、4月の開催は、29日(金・祝)午前9時からです!

都合が良い方のご参加お待ちしています!




新宿教師塾では、学生、教員、社会人が集まり学び合う勉強会を開催します

 「新宿教師塾」〜 学生、教員、社会人の方等が集まり、教育やビジネスについて語り合うコミュニティです

http://mixi.jp/view_community.pl?id=5193324

 平成18年に勉強会をスタートし、大学教育学部の先生や、教育コンサルタントの先生、民間企業の人事担当役員の方などを講師として迎え勉強会を開催し、参加者も述べにして1500名を超えています

 (前回も50名の方が参加して頂き楽しい勉強会になりました。
  参加して頂いた皆さん、ありがとうございました。
  写真は勉強会の様子です)

 今回の勉強会は、座談会形式で、普段、あまり顔を合わせることの無い、学生さん、教員の方、社会人の方が集まり、仕事や教育について語り合うことで、お互いの視野を広げ学んでいくというスタイルの勉強会です

勉強会の感想については以下のトピックにあります

http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=60430818&comment_count=9&comm_id=5193324




勉強会といってもフリートーク中心なので予備知識は不要です

大学一年生の方などでも気軽にご参加いただけます!




以下が勉強会の詳細です


●場所 新宿スポーツセンター2階、小会議室

 http://shinjuku-spocen.com/map.html

 (高田馬場から徒歩10分で、駅前の交番で聞いて頂ければ場所は解ります)

●対象者  就職試験や教員試験を受ける予定の学生さん
     (1年生などでも学びたいと思われる方は大歓迎です)

      教員や社会人の方
     (学生さんに自分の経験を伝えることで学びたいと考える方や、
      異業種の方との語り合いを通じて学びたいと考える方に
      ご参加頂きたいです)

●内容  お互いの自己紹介の後、グループごとに別れての話し合いやフリートーク
     を行っていきます。気軽ながらも学びになる会なので、ぜひ一度いらして
     ください!


●参加費 会場費として100円を頂きます

     (お手数ですが小銭の準備をお願いいたします)

●服装  自由です
 
●持ち物 名札を作成しますので、お手数でがサインペン等の用意をお願いします

     (メモなど必要な方は、筆記用具などあれば便利かと思います)

●参加希望の方は、メールまたは、トピックへの書き込みにてお願いいたします

  (メールの場合、どのコミュニティを見ての申し込みか書いてください)

   皆様のご参加お待ちしてます!!

以上、お読み頂いてありがとうございました!!!

コメント(44)

  • [5] mixiユーザー

    2011年03月04日 21:27

    現在の参加予定は11名です

    普段、あまり交流する機会が無い立場の方と学び合いたいと考える方は、ぜひ、ご参加ください

    これから社会に出ようとする学生さんにとっても学びになる勉強会ですし、

    既に社会に出ている教員や社会人の方にとっても、自分を振り返りながら、新たな学びが得られる勉強会にしていきます

    皆さんのご参加お待ちしています!
  • [7] mixiユーザー

    2011年03月04日 22:30

    こんにちは。


    なかなか面白そうなイベントですね。
    色々な方とお話できるのはいい刺激になりそうです。
    よろしければ参加の方向でお願いいたします。
  • [8] mixiユーザー

    2011年03月04日 22:57

    コメントありがとうございます!

    私自身も、民間企業での異動経験と教員への転職を経験してますが、業種や、同じ企業でも部署によって価値観は異なります

    違った立場を持った同士が、お互いのキャリアを良いものにしていくために語り合うことは、双方にとっての学びにつながると考えています

    また、学生さんと、社会人も価値観の違いがあるので、両者が「仕事」をキーワードにお互いの考えを話し合うことも、お互いの学びにつながると思います

    ボランティア等に関心のある皆さんにも、ぜひ、仕事についての座談会に参加していただきたいと考えています

    皆様のご参加お待ちしています!
  • [9] mixiユーザー

    2011年03月06日 15:44

    参加予定の方は、24名になりました!

    参加申し込みされた皆さん、ありがとうございました!

    今回も、学生さんから、若手教員、社会人方や、既にコンサルタントとして
    独立されているベテランの方など、様々な方が参加予定です

    皆さんで、楽しくかつ学びになる会にしていけたら幸いです

    よろしくお願いします!
  • [10] mixiユーザー

    2011年03月08日 22:17

    順調に参加者は増え、現在29名の方が参加予定です

    ありがとうございます

    自分とは異なる視野を持った方々と交流することで自分自身の
    学びを深めたいと考える皆さんのご参加お待ちしています

    これから社会に出る学生さんや、学ぶことに意欲的な社会人の
    皆さんのご参加心からお待ちしています

    お互いに学びあいましょう!
  • [12] mixiユーザー

    2011年03月08日 22:29

    コメントありがとうございます

    もっと年配の方も参加予定なので大丈夫ですよ

    ご自身の今までの仕事を振り返って頂いて、学生さんと
    一緒に学び合おうと考える方でしたらどなたでも大歓迎です

    仕事について学びたい学生さんと社会人の方のご参加お待ちしています!
  • [13] mixiユーザー

    2011年03月09日 18:21

    現段階での男女比の割合はどのくらいでしょうか?
  • [15] mixiユーザー

    2011年03月09日 21:51

    細かく集計していないのですが

    前回で考えると

    男女比は

    8:2

    社会人と学生の比率は

    7:3

    位だったと思います

    教師志望の学生さんが多いので、女性も一人参加の方も
    いますし、グループで参加される方もいます

    興味がありましたら、いつでもいらしてください

    お待ちしています!
  • [17] mixiユーザー

    2011年03月09日 22:06

    間違えました

    学生が7割くらいです

    もともと教員採用試験対策の勉強会からスタートしたので
    学生さんが多いのですが、今後は、学生さんと学びたい
    という社会人の方にも大勢、参加してもらいたいなと
    思っています
  • [19] mixiユーザー

    2011年03月09日 22:38

    私も、もともとは会社員でした

    教員になって感じるのですが、教師や教師志望者は、社会の変化を実感するために、社会人の価値観を知る必要があると思います

    一方、学校以外の社会人は、教師が普段、取り組んでいる人材育成のノウハウを学ぶことは、マネジメント能力の向上のために役立つと考えています

    学生と社会人

    教員と学校以外の社会人は、共に集まり語り合うことで、お互いに学べる部分が数多くあると思います

    他には無いユニークな勉強会ですが、興味のある方は、ぜひ、いらしてください

    一緒に学びましょう!
  • [21] mixiユーザー

    2011年03月10日 22:37

    こんばんは

    お昼については、勉強会の反省や振り返りをしたいと思っているので、
    勉強会の運営について、アドバイスなり意見をいただける方はお昼に
    お誘いしたいと思っています

    ただ、全員の方を連れての昼食会などは難しいと思いますので
    私のほうで呼びかける方は、勉強会で司会役を務めていただけるなど
    積極的に進行に参加してくれるような意欲を持った方をお誘いする
    つもりです

    でも、参加者同士の交流は、ぜひ、して頂けたらと思いますので
    自主的に、気が合う方同士で、お昼にいかれるなどはお勧めします

    新宿教師塾のスタンスとして、運営側の私も、参加者側の皆さんにも
    お互いに負担が少なく、気軽に参加できながらも、互いに学べる
    勉強会を目指しています

    ですので、昼食会などは、シンプルな形でやっていきたいと考えています

    よろしくお願いします
  • [22] mixiユーザー

    2011年03月10日 22:38

    参加予定は30名となりました

    (当日、受付も可ですが、満員の場合、予約の方を優先とさせて頂きますので、ご了承ください)

    参加者は、学生さん、教員、社会人の方と、様々な方が参加予定ですが

    企業の人事担当役員を経て、現在、経営コンサルタントをされている方や

    元高校教員で、現在、現職派遣として教職大学院で教育実践の研究をされている先生なども参加予定です

    単なる、教採対策や、就職試験対策ではなく

    合格した後も役に立つ内容の勉強会(座談会)です

    また、学生さんだけでなく、若手教員や社会人の方のスキルアップにも
    役立つ内容になっています

    座談会中心で、新入生など勉強を始めたばかりの方にも、それぞれの
    レベルや立場に合わせて役立つ内容の勉強会なので興味のある方は
    お気軽にご参加ください

    お待ちしています!!
  • [23] mixiユーザー

    2011年03月13日 19:45

    地震被害に遭われた 皆様に心からお見舞い申し上げます

    勉強会の参加者は現在、34名です

    参加申し込みされた皆さん、ありがとうございます

    3月26日の勉強会を開催するかどうかは、開催一週間前位の
    余震の状況を見ながら判断させて頂きます

    勉強会の参加につきましては、参加者の皆さんの都合を
    最優先致しますので、参加申し込みしていても、今回のような
    ケース以外でも、都合が悪くなった場合は、遠慮なくキャンセルを
    してください

    当日、都合が良い方同士で、良い勉強会(座談会)にしていければと
    考えています

    皆さんのご参加お待ちしています
  • [24] mixiユーザー

    2011年03月14日 15:42

    参加したいです、
  • [25] mixiユーザー

    2011年03月14日 20:50

    コメントありがとうございます

    余震が収まれば開催予定ですが、
    参加者の皆さんの安全が第一です

    都合が悪くなったときは、いつでも
    キャンセルをしてください

    当日は、組織の危機管理などについても
    話し合いが出来ればと思います

    皆さんの、ご参加お待ちしています
  • [27] mixiユーザー

    2011年03月17日 01:27

    参加したいです!
    よろしくお願いします!
  • [28] mixiユーザー

    2011年03月17日 21:13

    コメントありがとうございます

    余震が収まらないので、開催するかどうか悩んでいますが、来月以降も、状況が落ち着いたら、毎月開催する予定です

    都合が良いときにいつでも、いらしてください!
  • [29] mixiユーザー

    2011年03月17日 22:39

    参加します☆
  • [30] mixiユーザー

    2011年03月18日 23:26

    コメントありがとうございます

    現在、44名の方が参加予定です

    大勢の皆さんから参加申し込みを頂いて感謝をしています

    なお、余震など予断を許さない状況が続いていますので
    都合が悪くなった場合は、いつでもキャンセルをしてください

    連絡等は不要です

    当日、参加できる皆さんで良い勉強会にして
    いければと思います

    よろしくお願いします!
  • [31] mixiユーザー

    2011年03月20日 21:10

    案内文の冒頭にも書きましたが、勉強会、予定通り開催いたします

    このような時期であるからこそ、学ぶことに熱意のある皆さんが集まり「教育」や「マネジメント」をテーマに語り合う必要があると思います

    なお、非常事態ですので、既に申し込みを頂いた皆さんにつきましても、キャンセルは自由です

    キャンセルのための連絡も不要です

    当日、参加できる皆さんで良い勉強会にしていければと考えています

    なお、4月の開催は、29日(金・祝)午前9時からです!

    都合が良い方のご参加お待ちしています!
  • [32] mixiユーザー

    2011年03月21日 19:58

    参加予定は47名になりました

    開催決定後も申し込みを頂いて感謝しています

    当日、都合が良い方同士での勉強会を考えていますので

    都合が悪い方は無理をなさらずに、ご自身の予定を
    優先させてください

    都合が良い方のご参加お待ちしています!
  • [33] mixiユーザー

    2011年03月22日 16:10

    内容見ていて、震災後のタイミングで価値ある場だなと感じました。
    参加させてください。
    宜しくお願い致します。
  • [34] mixiユーザー

    2011年03月22日 21:56

    私は社会人ですが、社会人になってからも、いや社会人になったからこそ、益々学びの機会は増えていると日々実感しています。
    私も学生時代に教員になりたいと思ったことがあり、教育については永遠のテーマだと思っております。
    既に参加される方々が多い為、満員かもしれませんが、もし可能でしたら参加させてください。
  • [35] mixiユーザー

    2011年03月22日 21:57

    参加申し込みありがとうございます

    開催すべきかどうか多少、迷う部分もあるのですが、
    この時期だからこそ話し合えることもあるのではと
    思っています

    教師志望者を中心に教育やマネジメントについて
    話し合っていければと思っています

    興味がある方のご参加お待ちしています!
  • [36] mixiユーザー

    2011年03月22日 22:20

    参加予定の方は55名になりました

    当日、参加可能な方はぜひいらしてください!

    教師志望の方の勉強会(座談会)をメインにしながら
    これからの教育や社会の問題について話し合っていければと
    考えています

    教育やマネジメントに興味のある方のご参加お待ちしています!
  • [37] mixiユーザー

    2011年03月23日 09:18

    皆さん素敵な思いをお持ちなのですね。
    私もいろんな方から学びたいと思い、参加したいのですが人数は大丈夫でしょうか
    可能でしたらよろしくお願いしますm(_ _)m
  • [38] mixiユーザー

    2011年03月23日 10:26

    参加したいです!
    よろしくお願いします!
  • [39] mixiユーザー

    2011年03月23日 21:26

    多くの皆さんからの参加申し込みありがとうございます

    現在、64名の方が参加予定です

    当日申し込みも可としますが、
    会場は90名まで収容可能ですので
    満員になった場合、申し訳ありせんが
    予約をしている方を優先とさせて頂きます

    様々な立場の方にご参加頂いて本当に
    感謝をしています

    お互いの経験を語り合うことで、良い勉強会に
    していきたいと思っています

    皆様、よろしくお願い致します!!

    まだまだ、参加可能です!!
  • [40] mixiユーザー

    2011年03月24日 22:39

    いよいよ2日後の開催となりました

    余震も続き落ち着かない毎日ですが、74名もの皆さんに
    参加申し込みを頂き、感謝をしています

    学生、教員、社会人と様々な立場の方が集まる良い勉強会(座談会)
    にしていければと考えています

    皆様、どうぞよろしくお願いします!
  • [41] mixiユーザー

    2011年03月26日 00:27

    日付が変わりましたが

    本日、26日の勉強会(座談会)予定通り開催いたします

    参加申し込みは79名になりました

    余震が続く中で、大勢の皆さんに参加申し込み頂き感謝しています

    (なお、キャンセルは自由ですので、都合が悪い方は、いつでもキャンセルしてください)

    また、当日受付も可としますが、定員が90名までなので、満員の場合、申し込みをして頂いた方を優先とさせて頂きますのでご了承ください

    それでは、皆様、よろしくお願いします
  • [42] mixiユーザー

    2011年03月26日 07:34

    おはようございます

    本日のセミナー、予定通り開催いたします

    参加予定の方は80名ですのでまた、余裕があります

    参加申し込みして頂いた皆様、ありがとうございます

    遅刻、早退も可ですので、時間の都合がつく方は、いらして頂けたらと思います

    それでは、皆様、ご参加お待ちしています
  • [44] mixiユーザー

    2011年03月26日 23:40

    本日のセミナーに参加して頂いた皆さん、本当にありがとうございました

    45名の学生さんと社会人、教員の方に参加して頂き、活気あるセミナーを開催することが出来ました

    また参加費の100円を地震の被災者の方のために寄付することに対して快く同意して頂きありがとうございました

    感謝をしています

    今後も、学ぶことに対して意欲的な皆さんにぜひ集まって頂きたいと思いますし、更に良いセミナーにしていきたいと考えています

    もし、よろしければ今回の感想を掲示板に書いて頂くと嬉しく思いますし、また新宿教師塾のコミュニティにもぜひ参加して頂けたらと思います

    http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=60430818&comm_id=5193324

    次回は、当初、4月29日(金・祝)午前9時からを予定していたのですが、追加開催ということで、遅い時間のスタートで申し訳ないのですが、4月16日(土)の19時半から、教員採用試験対策及び、就職試験対策のセミナーを開催することにしました

    なお、4月16日のセミナーについては、チャリティセミナーとして開催させて頂きます

    参加費としてお一人一口100円からの地震被災者の方への義援金を集めさせて頂きたいと考えています

    私は主宰者として良いセミナーを開催したいと思いますし、教師志望の方や、就職活動中の学生さんで、被災地への寄付にご協力して頂ける方がいましたら、ぜひ、いらして頂けないでしょうか?

    東京に居てできることはあまり無いのかも知れませんが、教師や社会人になるために学びたいという学生さんにぜひ、集まっていただき同時に、募金への協力もして頂けたらと考えています


    それでは、重ねてになりますが、今回のセミナーに参加して頂いた皆さんに、本当に感謝をしています


    4月16日(土)及び、4月29日(金・祝)のセミナーにも、ぜひ来て頂き、学び合っていけたら幸いです

    それでは、皆様、今後ともよろしくお願い致します!!

    ありがとうございました!!!

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年03月26日 (土) (土)午前9時から12時まで(遅刻早退自由です)
  • 東京都 新宿スポーツセンター2階、小会議室(高田馬場)
  • 2011年03月26日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
8人