mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了3/28(日)陰陽ヨガ+Partner yoga&Mantra Meditation

詳細

2010年03月10日 07:50 更新

管理人様、トピ立て失礼致します。

インド・リシケシを拠点にヨガとマクロビオティックを様々な場所でMacro beaty yogatic Wiilowとしてお伝えさせていただいています。
現在はインドからセドナに移動していますが、3月に一時帰国し、下記のWSを開催させていただくことになりました。


<陰陽ヨガ+Partner yoga&Mantra Meditation>

〜About 陰陽ヨガ+Partner yoga〜

世の中に存在するものには、光と影、天と地、上昇と下降、剛と柔・・・
といった、相反するもの=陰と陽があります。
そのどちらもなくてはならないもので相反しつつも一方がなければもう一方も存在し得ないもの。私達は陰と陽の二つのエネルギーを調和して自然とのバランスをとりながら存在しています。

陰の動きでは、日々の“無意識的”な緊張から心身を解放させ、不必要に働かせていたエネルギーや、せわしない自分の意識(mind)を穏やかに鎮めます。

陽の動きでは、身体と心に“意図的”な緊張を働かせ、そこで集中している自分の身体、mindの動きをを感じ、滞っていたエネルギーの流れを促進させ活性化させます。

ヨガのアーサナを通じ双方のバランスを取ることで、私たちの心身は打ち寄せる波に左右されることのな穏やかな状態“中庸”へと導かれ、自己の力により、それを自在にコントロールできる状況行き方を得ることができるでしょう。

Partner yogaについて
http://ameblo.jp/willow-masami/entry-10446272826.html


〜About マントラ&瞑想〜Mantra&Meditation〜

マントラ(Mantra)はサンスクリット語で、本来的には「文字」「言葉」を意味する。
またManは「思考・マインド」、そしてtraは「解放」「保護」という意味も持ちます。
瞑想とは、自分とは何かを見つめ、「あるがまま」の自分を平静に客観的に観察し、自分自身にとって何が本当に大切なものなのか、自己の内なる世界を探求する手段・方法であるといえます。
マントラを唱えることで、心を活動させる絶え間ない思考の連想は一時的に中断されます。
その思考と思考との間に生じた静かな「間」をかいま見ることで、意識が広がり、静かな中に眠っている本来の自分、真性なる自己と出会うことができます。

その静かな穏やかなひと時は、私たちの身体と心を癒してくれます。

マントラの音の響きの中、「今、ここ」という瞬間に生きていることを感じ、その場所で目を閉じ、ただ座り「あるがまま」の自分を受け入れていく時間をシェアしていきます。


日時:
3/28(日)?陰陽ヨガクラス 14:00〜16:00
?Mantra&Meditation 16:15〜18:00
場所:Dance DesignStudio Wasile(わじーる)
(港区・三田 http://www.wasile.com )
講師:Masami(Macro Beaty Yogatic Willow主宰)
http://www.willow-yoga.com

定員:?7名 ?10名(先着順)
参加費:?陰陽ヨガクラス    4000円
    ?Mantra&Meditation 3500円
    *2Lesson参加 7000円

*ヨガマットはご用意がございますが、数に限りがありますので、お持ちの方はご持参いただくようお願い致します。
(マット持参の方・参加費より300円お値引きたします。*ヨガクラスのみ対象)

*瞑想のクラス参加ご希望の方は座りやすい服装でいらしてください。
また快適に座るためにブランケットなどお持ちいただくことをオススメ致します。
*終了後、麻布十番のベジタリアンカフェでお食事会を企画しています。
(希望者のみ、飲食料は各自ご負担になります)


ご予約・お問い合わせ
info@willow-yoga.com
お名前、ご連絡先、参加クラス、マット持参可・不可、食事会参加可・不可をご明記の上メールにてご連絡お願い致します。


皆様の笑顔にお目にかかれることを楽しみにしております。

Om shanti

Masami

コメント(1)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年03月28日 (日) 14:00〜18:00
  • 東京都 麻布十番
  • 2010年03月25日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人