mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了あららがまLIVE@青学会館

詳細

2006年04月22日 17:05 更新

イベントの告知させてください。

毎月表参道の青学会館のチャペルをライブハウスにしています。

すべての人が、心豊かな人生を送れるようにと願って企画をしています。
http://qol-club.com/live


4月27日は
「あららがまLIVE」
と銘打って、日本のマイノリティミュージシャンにフォーカスします。

出演は、喜納昌吉&チャンプルーズの三弦奏者だった
長間たかおさんと、
在日コリアのマルチプレイヤー
SC−ONE(尹漢信)さんです。

ふたりとも、自分たちの文化と日本の文化の狭間で、様々なジャンルの音楽を取り入れながら、自分の音楽性とアイデンティティを作り上げてきたのだと思います。

初めて聴くのに懐かしい。
それは、普遍的な音楽的要素とパッションがあるからではないでしょうか。

そんなことを体感しに、チャペルに足をお運びください。

そして、気分がよくなったら、遠慮なくチャペルでエイサー踊ってください。

お待ちしています

***********************
あららがまLIVE

場所
アイビーホール青学会館5階 グローリーチャペル
〒150−0002
東京都渋谷区渋谷4丁目4番25号
電話03(3409)8181 代表

日時
4月27日(木)
18時 OPEN
18時30分 START

料金
一般当日 3000円
一般前売 2500円
会員 2500円

出演
長間たかお
SC-ONE(尹漢信)

お申し込み
電話  : 03-3409-8181(青学会館)
FAX  : 03-3498-4053
メール  : live-club@qol-club.com
携帯メール: garlic-pasta@docomo.ne.jp

HP申し込みフォームはこちら
→詳細はこちら http://qol-club.com/live/4-27.htm


コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2006年04月27日 (木) 木
  • 東京都 表参道 アイビーホール青学会館
  • 2006年04月27日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人