mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了<144>バイク&ラン練習会in彩湖(宮古直前版)

詳細

2014年01月22日 11:05 更新

※このイベントは2013年のものです。
 トピ主のミスで日程を2014年に設定してしまい、いまだにカレンダーから削除されておらずご覧の方には不便をおかけしております。
イベントは既に終了しておりますので、その点ご了承ください(^-^;)



ぴかぴか(新しい)超トラ関東 バイク&ラン練習会in彩湖(ミドル)ぴかぴか(新しい)

参加希望の方は必ず「参加ボタン」を押下の上、希望チーム名を添えてコメントお願いします。
※参加ボタン押下をもって、要綱の【注意事項】に同意していただいたものと見なします。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

超トラ関東の不定期恒例イベント

超トラ関東バイク&ラン練習会in彩湖(ミドル)

ご好評いただきました前回3月3日に引き続き、こばちゃんプロデュースの練習会イベントです☆

※こばちゃんはロングディスタンス世界選手権への参加経験もある超トラ関東のエリートトライアスリートです

エリートからビギナーまで幅広く対応した練習会です。 初心者の方も安心してご参加ください指でOK

それではこばちゃんお願いしますわーい(嬉しい顔)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

こばちゃんより

お待たせしました。
3月31日(日)彩湖練習会を開催致します。
宮古島までこの練習会であと3週間です。
モチベーションもますます上がっていることでしょう。
大会の10日前にはバイクを送るとなると、
今回の練習会又は次週でバイク練習が出来るのは
最後となります。
前回は最初から最後までチームで一定なスピードで走りましたが、
今回はドラフティングありで実戦に近い
強度(90〜100%)で、練習していきたいと思います。
途中でふるい落とされたとしても、最後までやりきってください。
ロングレースで必要なのは、やっぱり完走するんだという気持ちと
自分の体を信じるだけです。

本番のレースも控えている人がいるので、みんなで盛り上げて、
イイ練習会にしましょうわーい(嬉しい顔)るんるん

日時:3月31日(日)9:00練習開始 (初心者の 方、初めて練習参加の方は8:45分までに ご集 合ください。事前にコース説明と注意事項を 兼ねてコース1周致します)

集合場所:彩湖の真ん中の橋:土手側(昨年の ATCカップ集合場所)

練習内容:バイク&ラン

〇バイク9:00スタート (初心者、初参加の方は08:45)
(時間が過ぎた場合は先にスタート致します。 遅れて来た人も
周回コースのため、各自準備でき次第、加わってください)

󾀕ラン練習おおよそ12:30スタート(各グループでスタート)

バイクはバックストレートコース。
補給の練習も兼ねていきたいため、
カーボロー ディング+補給食(合うもの、合わないもの) を
各自用意し、バイクやランにも持参すること。

チーム分け平均時速(おおよその目安)1チーム約5名

サラブレットチームウマダッシュ(走り出す様)
34km/h以上 バイク50km×2回(10周)→ラン約25km(5 周)

お馬さんチームウマ
34〜32km/h バイク50km×2回(10周)→ラン約25km(5 周)

ワンコちゃんチーム犬
32〜28km/h バイク45km×2回(9周)→ラン約20km(4 周)

ネコちゃんチーム猫
28〜26km/h バイク40km×2回(8周)→ラン約15km(3 周)

ヒヨコちゃんチームひよこ
26km/h以下 バイク35km×2回(8周)→ラン約10km(2周)

その後のランも控えているので、自分の戦略にあったチームを選んでくださいウインク


󾀕練習後、不二家で頑張ったね会 (おおよそ15時〜)
不二家レストラン浦和田島店→http://www.ora gamachi.jp/inshoku/fujiya/urawataji ma/index.html

前日、天気予報の降水確率(当日)が40% 以上なら中止にします。

この彩湖練習会においては一番に安全を最優先として行います。 他グループのバイク練習、ランナーやインライ ンスキー、子供の飛び出し、段差、合流地点、 側溝、ゴルフバスの通行など、たくさんの危険 が存在します。 また、バイクはチーム走行になりますので、 ちょっとした気の緩みがみんなを巻き込んでしまう可能性があります。 集中力が切れたら周回コースなので、無理せず に休んでください。 安全を最優先と致しますので、自分の技量に合 わせた安全距離を確保して、無理な走行をしな いように十分に気をつけてください。

【注意事項】イベントまでの交通機関、開催中 の事故、怪我、盗難やその他のトラブルにつき ましては、すべて自己責任となります。 超トライベント主催者、メンバーに異議申し立 ては一切受け付け致しません。参加者はこの注意事項に同意したものとみなします。 今後も続くイベントなので、皆さんで気持ちよ く練習出来る環境を作り上げていきましょう。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
それでは多くのみなさまのご参加を心よりお待ち申し上げておりますわーい(嬉しい顔)

※なお、運営上の判断により募集期限日を待たず募集を締め切る場合がございます。
 参加希望の方は早めのご応募をおすすめいたします。

前回の盛り上がりはコチラ→http://mixi.jp/view_event.pl?id=72886865&comm_id=1101826

コメント(102)

  • [63] mixiユーザー

    2013年03月28日 14:36

    >>[62]
    ありがとうございます。貴重品だけ気を付けておけば大丈夫ですね。
    しっかりついて行くように頑張ります。
  • [64] mixiユーザー

    2013年03月30日 08:34

    明日の練習会は春雨模様ですが、開催したいと思います。

    ただし、路面が濡れていることもあり危険度は増しますので、心配な方は遠慮なくキャンセルしてください。

    また、バイク走行中はかなり汚れますので、着替え(靴下なども)はもちろんのこと、汚れてもイイ格好で練習に参加してください。
    体も冷えますので、出来れば車で来ることをオススメします。
    駐車場は8時くらいには開門されます。

    貴重品はなるべく車へ置き(参加者の車に詰め込む等)、ラン中のバイクはワイヤーキーなどを取り付けて、各自で管理するようにお願い致します。

    いつも以上に安全距離を確保して、走行するように心掛けましょうo(^-^)o
  • [65] mixiユーザー

    2013年03月30日 09:30

    こばさん
    てっきり中止かと思いましたが、こばさんの英断に感謝します( ´ ▽ ` )ノP2ちゃん泥まみれ覚悟で走ります( ̄^ ̄)ゞ
  • [66] mixiユーザー

    2013年03月30日 15:14

    すみませんが、明日の天候と現在の体調を鑑み、キャンセルさせていただきます。申し訳ありません。
  • [67] mixiユーザー

    2013年03月30日 19:32

    すいません。キャンセルします。また次回宜しくお願いします!m(_ _)m
  • [68] mixiユーザー

    2013年03月30日 20:26

    お疲れ様です
    明日の天候が読めないので
    私も今回はキャンセルでお願いします
    申し訳ありません
    勝手ながら次回また
    宜しくお願い致します
  • [69] mixiユーザー

    2013年03月30日 22:23

    いやー実はワタクシも。
    恐れ入りますが、天候と朝鮮半島の緊張を鑑み(笑)明日は出走を見合わせたく。

    またよろしくお願い申し上げます。
  • [70] mixiユーザー

    2013年03月30日 22:48

    私も、天候が見えないので・・・・・
    ではなく、急遽仕事となってしまったので(マジ)、
    参加不可となってしまいました。
    申し訳ありません。
  • [71] mixiユーザー

    2013年03月31日 00:22

    すまーん、またね。
  • [72] mixiユーザー

    2013年03月31日 01:23

    現地まで自走なので悩み中です。
    集合場所にいなければDNSだと思ってください。(>_<)
  • [73] mixiユーザー

    2013年03月31日 01:35

    ごめんなさい涙
  • [74] mixiユーザー

    2013年03月31日 03:50

    明日すいません
    キャンセルでお願いします。
    雨と寒さ自信ないです。
    明日、1人ランします〜
  • [75] mixiユーザー

    2013年03月31日 05:32

    おはようございます。5時現在自宅周辺が雨本降りです。これでは練習にならないと判断しキャンセルさせてください。昨日の時点で補給食もバッチリそろえてたのに・・。次回また参加させてください。
  • [76] mixiユーザー

    2013年03月31日 06:02

    曇りなら・・と思ったけどガッツリ雨降ってる・・。またの機会に参加させてください
  • [77] mixiユーザー

    2013年03月31日 06:20

    すみません、雨なのでキャンセルさせてください。昨日雨の中走って懲りてしまい。。。
    またの機会に参加させてください。
  • [78] mixiユーザー

    2013年03月31日 07:09

    一応向います。多少の雨は覚悟で・・・・
  • [79] mixiユーザー

    2013年03月31日 07:34

    気持ち的には行きたいのですが、
    車がないので雨、寒さ等々考えるとリスクが高過ぎかなと思ってます。
    もう少し悩んでみようと思いますが、
    キャンセルになるら可能性高そうです(T_T)。

  • [80] mixiユーザー

    2013年03月31日 07:38

    楽しみにしてましたが、天候不良の為、本日はキャンセルさせて下さい。
  • [81] mixiユーザー

    2013年03月31日 08:41

    キャン
  • [82] mixiユーザー

    2013年03月31日 08:52

    遅れますあせあせ(飛び散る汗)
  • [83] mixiユーザー

    2013年03月31日 16:58

    今日参加されたみなさま。
    お疲れ様でしたぴかぴか(新しい)

    雨の中、また寒い中の練習でずいぶん体が冷えたのではないでしょうか?
    風邪はもちろんですが、筋肉の冷えによる故障も心配ですのでお風呂でよーく暖まってくださいねいい気分(温泉)るんるん
    でないとサトシみたく腰グキッ!てやっちゃいますよww

    諸々の事情により参加叶わなかったみなさま。
    今回は残念でしたが、またのイベントの際にはゼヒご参加くださいますようお願い申し上げますわーい(嬉しい顔)チューリップ

    イベントの提案から企画、当日の運営までこなしてくれたこばちゃん。
    今回もホントにどうもありがとうございましたチャペル
    こばちゃんの彩湖錬はいつも大盛況で、本当にみんな楽しみにしています。
    また時期を見て開催できればと思いますので、その際にはよろしくお願いしますウインクぴかぴか(新しい)チャペル
  • [85] mixiユーザー

    2013年03月31日 20:02

    ※少々追記したので一旦削除しました。
    先ほど無事帰宅致しました。
    日曜夕方の割りには行楽帰りの車が少なかったので渋滞もそれほど気にならずに済んだ感じですw
    心配していた天候もどうにかこうにか持ちこたえてくれて身体の芯から冷えるような寒さには苦しめられましたが結局雨に降られることもなく終わったのは宮古島参加組に対しての天の配剤でしょうか。
    バイク練習時に散歩者やランナー、他のバイク乗りの数が少なかったので気疲れしなかったし。

    企画立案、運営に到るまでこなして下さったこばちゃんを始め、参加のみなさまお疲れ様でした&ありがとうございました。
    次元の違う走りを目の当たりにしたり、他の参加者との力の差を実感したり、非常に刺激を受ける事が出来て自分としては相当有意義なイベントでした。
    また機会がありましたら是非参加させて下さい。

    宮古島参戦のABさん、ユミーズさん、今回残念ながらキャンセルだった皆さんの大会でのご活躍を、自分も頑張らなきゃいかんなあと感じつつ祈念させて頂きます。
  • [86] mixiユーザー

    2013年03月31日 20:34

    いつもながら最高の練習会でしたね!
    こばさんありがとうございますぴかぴか(新しい)
    皆さんお疲れさまでしたわーい(嬉しい顔)
  • [87] mixiユーザー

    2013年03月31日 21:14

    参加された皆さん、お疲れ様でした(^-^)/
    こばさん、今回も企画ありがとうございました( ´ ▽ ` )ノ

    こばさん・ABさん、足のせいとは言えラン着いて行けず悔しかったですヽ(;▽;)ノ足が万全な時にまたランのお相手を宜しくお願いしますm(_ _)m

    宮古島参加の皆さん、レースまで残り三週間。しっかり調整して万全の体調でレースに臨めるといいですね♪( ´▽`)皆さんが完走出来る事を、当日ネット中継を見ながら応援しています(^-^)/
  • [88] mixiユーザー

    2013年03月31日 21:31

    参加されたみなさん、お疲れ様でしたわーい(嬉しい顔)
    雨も降らずに、良い練習になりましたね

    私はパンクのためフルメニューをこなせなかったけど、代わりに本番を想定したチューブラー交換はできたし、
    こばちゃんからマル秘?アイテム情報も教えて貰ったし、良い経験になりましたウッシッシ

    バイクは、トトロ、yutakaさん、タカさん、ありがとうございました
    特にトトロには、1本目はずっと引っ張って貰い助かりました

    ABちゃんも、最後に足を使わせてくれてありがとうウッシッシ
    おかげで、ランに向けてヘバッた足ができましたあせあせ


    ランも目標ペースで走ることができたし、
    まさかのスイムも頑張ることができました


    みなさんのおかげです
    ありがとうございました


    最後に、こばちゃんいつもありがとう
    いつも非常に良い練習になり、経験を積めています

    バーベキュー練習会、実現すると良いねウッシッシ

  • [90] mixiユーザー

    2013年03月31日 21:41

    こばちゃんさん、今回も企画運営ありがとうございました!
    参加された皆様お疲れ様でした。
    お馬チームのじょ〜さん、トトロさん、タカさん犬レベルの私を引っ張って頂きありがとうございました。
    今日もとても良い練習会でした☆
    個人的には?馬チームに混ぜて貰い32キロオーバーペースで走れて、?ランでは2周半迄はこばちゃんさんABさんについて行く事が出来て満足とともに、?バイクでは先頭で引き続けられない、?ランで後半バテてキロ6:30迄落ちた事が悔しかったです。

    宮古島参加者は仲間意識が芽生えている感じがGOODですね。
    体調やコンディションを整えて本番に望んで下さい〜!
  • [91] mixiユーザー

    2013年04月01日 13:11

    皆さん雨の中、練習会のご参加本当に、
    ありがとうございました。
    今回は宮古島対策として、もし自分が大会に出るのなら、
    ガッツリと練習したいな〜と思ったことと、
    以前、大雨の中でも練習を再開したことのあるメンバー、
    とっきーさん、タカさん、GAkkyさんなら必ず来るだろうと思ったからです。
    案の定、このメンバーは何事もなく集結してくれました(笑)。
    路面状況と気温の低さで、危険度が増す練習会になってしまったことは、
    大変申し訳なかったですが、そこは自己判断に任せました。

    そして、この練習会をこなせたことは何よりも
    これから自分に勇気与え、きっと苦しい時の励みなると思います。

    仲間が居なかったら、出来なかった練習会ですねo(^-^)o
    皆さんありがとうございました。最高の練習会となりましたm(_ _)m

    宮古島に参加するABちゃん、ユミーズさん。初ロングレース。自分と向き合い全力で頑張ってきてください。
    応援していますよ〜(^_^)/
  • [92] mixiユーザー

    2013年04月01日 19:45

    昨日はとっても楽しい練習会でした^ - ^
    雨も降らなかったので良かったです♪

    ペースを合わせていただいた、とっきーさん、がっきーさんありがとうございました^ - ^

    155kmは未知の世界ですが、ペースを維持して走れたことで、少し不安が取り除くことができました。

    参加された皆様、心配のお声やアドバイス、宮古島応援ありがとうございます!!

    あと3週間調整して楽しい一日にしていい報告ができたらなと思います!

    こばさん!はじめ、みなさまありがとうございました(*^^*)出会いに感謝です!
  • [93] mixiユーザー

    2013年04月02日 14:21

    日曜日はありがとうございました!
    天気も持ってくれて本当に良い練習が出来たと思ってます。特にランではこばちゃん、yutakaさんの刺激を受けて満足のいく練習ができました(^o^)v

    今回の宮古島は出られない方もたくさんいるので、その方たちの分まで頑張りたいと思います!
  • [95] mixiユーザー

    2013年04月02日 22:38

    オマケのスイム練習で教えて貰った手の返しを意識した泳法を、リニューアルした東京体育館で試して来ましたわーい(嬉しい顔)

    100m×10本サークルを2セット行ったのですが、短水路の時と比べて5秒/本上がりましたるんるん

    まだ慣れていない&筋力が追い付いていないですが、バラキンまでには自分のモノにして、苦手なスイムでの遅れを最小限に食い止めたいです


    練習会の場だけでなく、練習会で学んだことを個人練にも活かして、さらにレベルアップを図りますよウッシッシ


  • [96] mixiユーザー

    2013年04月02日 23:15

    >>[95]

    さっそくモノに出来るなんて素晴らしいですね。

    ガッキーのスイムはやっぱり速かったね〜(*^ー゚)
    水を得た魚だね〜(笑)
    それから、みんなにコーチングも良かったね〜。

    自分は手の返しを意識して、まっすぐ泳いでみましたが、
    えらく下半身が沈んでしまった。
    まだまだ、相当時間がかかりそうですo(^-^)o
  • [97] mixiユーザー

    2013年04月03日 06:34

    >>[096] こばちゃん
    同じく、下半身がだいぶ沈みましたあせあせ

    ただ、やっていたら少しはマシにやったかな


    あとは身体が覚えるように、ひたすら反復練習です

  • [98] mixiユーザー

    2013年04月04日 12:03

    >>[96]
    何だろ?手の返しって?? 
  • [99] mixiユーザー

    2013年04月04日 13:19

    >>[98]
    キャッチの事です。
    水面で手を返してキャッチしてハイエルボのままプルすることがみんな出来ていないと。

    自分の場合、手と腕を入水後30度くらい潜らせて水をキャッチしているんだけど、ローリングし過ぎで安定性がなくなってしまうとのことです。

    それで、教えてもらったままに水面近くでハイエルボのままプルすると、上半身の重心が上がる分、今度は下半身が沈んでしまうのです(T_T)

    今まで、手と腕を潜らせてローリングしながら下半身を浮かせていたので、バランスが難しいです。

    まだ、水面キャッチハイエルボプルの筋力も出来ていませんが、キックが強い人でないとこの泳ぎは出来ないものなのかと悩んでいます。

    ご教授お願いします。
  • [100] mixiユーザー

    2013年04月04日 13:47

    >>[99]

    そういう風にできてんのかな〜〜?
    自分の泳ぎは・・・???

    前に、まっきーさんが2軸泳法というのを、教えてもらい
    その後、2軸を練習してできているかは解らないけど
    意識的にローリングはしないようにしてます。

    それと、やはり基本が大事かな?と

    けのび や キャッチアップ や ドリル でゆっくり泳ぐのは
    色々見直せるのおすすめですよ
  • [101] mixiユーザー

    2013年04月05日 00:05

    手の返しってTI系の泳ぎ方かな?
    ローリングは意識しなくてもしっかりキャッチで引っかけてれば
    勝手に身体はローリングするんじゃない?

    スイムは重心よりも浮心(だいたいみぞおち辺り?)を意識してみるといいかもよ。
    こばちゃんみたいにランナー系の方は下半身がどうしても沈みやすいので
    そこは腹筋とキックでカバーが必要かもねあせあせ
  • [102] mixiユーザー

    2013年04月05日 05:45

    >>[100]
    イメージは2軸でローリングしないようキャッチ。
    まさにそのことが今月のLUMINAに載っていましたるんるん
    けろちゃんの言うとおり、キャッチアップのドリルが重要なんですねo(^-^)o

    >>[101] 晴日さん
    手首の返しでキャッチって言った方がいいのかも(^_^;)
    自分はTI系の泳ぎなので、手を水面ではなく水中に入れて、
    下半身を浮かしているんだけど、
    ローリングしないように水面キャッチ、ハイエルボとすると、
    下半身が沈むです。
    晴ちゃんの言うとおりそこには、浮力も意識したトレーニング(腹筋とキック)が、
    とても重要なポイントになりますよね。

    まずはキャッチが出来るように、一つずつ体に覚えさせていきますo(^-^)o。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2014年03月31日 (月)
  • 埼玉県 彩湖道満グリーンパーク
  • 2014年03月25日 (火) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
13人