mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了(16)ひわさウミガメトライアスロン

詳細

2009年07月13日 18:13 更新

こんな間際ですみませんが

超トラのみなさまの中で”ひわさ”に出る方書き込み(ゼッケン番号等)よろしくお願いします。

スイムは750m沖に出ての折り返し1500m

バイクはハード&テクニカルな山登り海辺のぐにょぐにょコース20キロ往復

ランは 日陰ゼロの灼熱地獄コース

ついでに だいたいの目標時間も書いていただけると 終わって応援する人に便利です。

わーい(嬉しい顔)

コメント(28)

  • [1] mixiユーザー

    2009年07月13日 18:14

    ちなみに早々暑さに参ってるわたしは・・・目標より先に・・・アウトにならないだけの努力で精一杯です。
    どうか みなさま 黙ってああ、あれだなとか思っておいてください・・・げっそり
  • [2] mixiユーザー

    2009年07月13日 19:13

    関東からも応援してますよ〜!!

    すごく人気のある大会ですよね。
    いつか参加してみたいな。

    tombiさん、頑張れ〜〜!!
  • [4] mixiユーザー

    2009年07月13日 22:29

    tombiさん、ガンバって!!
    あの坂道に挑戦するだけで、貴方は偉い!
    ちなみに私はあの坂道で450名に追い越されました。
  • [5] mixiユーザー

    2009年07月13日 22:45

    栄魚さん・・・
    そんただこと言わないでよ・・・号泣

    元ぷろさん
    リレーいいなあ・・・そんな坂道とはほんとに知りませんでした・・・
  • [6] mixiユーザー

    2009年07月13日 22:55

    初参加です。 ゼッケンは「49」

    目標タイムは昨年のリザルトを参考に「2時間40〜50分」と予想してます。

    当日の暑さ次第でタイムがかなり変わりそうですが... 
  • [7] mixiユーザー

    2009年07月13日 22:58

    あれ?ひわさってもしかして今週末なの?

    昨年は幸か不幸か早めの梅雨明けでヒドイめに会ったこの大会→http://mixi.jp/view_diary.pl?id=877581173&owner_id=5272904。

    今年はどうなんだろうね晴れ雨曇り

    「絶対来年も行くぜ!」と思っていたけどロングにエントリーした関係で予算オーバーのため断念もうやだ〜(悲しい顔)
    ひわさとってもいいところだしいい大会ですよね。

    参加のみなさんはゼヒ頑張って、また楽しんできてくださいチューリップ
  • [8] mixiユーザー

    2009年07月14日 23:17

    舞州ではお世話になりました。
    ひわさも参戦いたします。

    レースNo. 90
    ウェーヴ 第1W

    今度はボトル落とさないように頑張ります。
  • [9] mixiユーザー

    2009年07月15日 01:52

    kamipackさんとsepedaさんのレースって興味津々です!
    どうもお天気は良いようなので、
    選手の皆さん、暑さに負けずに頑張ってきてください〜☆
    海を隔てた大阪の地より応援してます!
  • [10] mixiユーザー

    2009年07月15日 07:37


    ボトルケージの2個目つけたんだけどさ、私の小さなGIANTの傾斜フレームのため・・・ボトルが入らない・・・無理やりつっこめても・・・取り出せない・・・いまさらお尻ケージも後ろの人へのサボタージュみたいで申し訳ないからつけないほうがいいだろうし・・・どないしよ〜!
  • [11] mixiユーザー

    2009年07月15日 08:11

    とんびさん

    ウェストポーチのようなものは持ってない?

    灼熱も十分予想されるあの大会でボトル一本だけ・・・っていうのはいかにもマズいと思うから、腰に一本巻いておいて、フレームに着けた方のボトルが終わったら途中一回バイク降りてでもいいから交換するってテでも十分対応できるとサトシは思うよチューリップ
  • [12] mixiユーザー

    2009年07月15日 09:59

    はじめまして皆様。
    日和佐ネタでしたので食いついてしまいました。
    嫁さんの実家が阿南で近いため、実は参加してみたい大会です。
    が・・・何度も車では通っているサンライン。
    あのアップダウンをバイクで・・・と考えると・・・恐ろしいです。げっそり

    参加の皆様、楽しんできてくださ〜い。
  • [14] mixiユーザー

    2009年07月15日 13:20

    サトシさん やっぱそれ?だって落としたら ええ〜〜〜!!!だよね。1本で。

    つーちゃんさん
    いや、750mの沖と波のパニックとあの みんなが ”あれを自転車でいくのかサンライン”に私は・・・もうすっかり怖気づいております・・・
    おねがいだから 私が走ってる間だれか日傘さして〜の世界です・・・

    tokyoxさん
    うち前泊阿南ですよ〜 笑
  • [15] mixiユーザー

    2009年07月15日 15:00

    はじめまして^^

    私もひわさうみがめトライアスロン参加します。
    ホントに初心者で、初トラがひわさです。
    エントリーしてからサンラインを一度走ってみました…が、泣きました。
    そして幾分後悔しましたふらふら
    (バイク、苦手なのに…)

    でも、人気のある大会みたいだから、始まったらきっと楽しいのでしょうね。
    そうだ、そうに違いない!!(←自分に言い聞かせ中)

    なんとか制限時間内に走れれば良いと思っているので、
    ゼッケン番号とか恥ずかしすぎて書きませんあせあせ

    もちろん第4Wですぅ〜あせあせ

    みなさん、がんまりましょう!!
  • [16] mixiユーザー

    2009年07月15日 20:22

    おー!ミネコさん香川にいるんですかあ〜近くていいですねえ。
    サンラインやっぱりダメですか〜・・・号泣
    私もバイク異様に苦手ですねえ・・・くだりも嫌いです。怖いから。
    のぼりはもっと嫌いだけど。
    スイムメイトたちに”抽選会までいないでさっさと帰りなね〜”
    とか ”医務室のぞきにこないでね〜写真もダメだよ〜”って言って回ってます。
  • [18] mixiユーザー

    2009年07月18日 21:07

    けいさん

    トピ立てされてたんですねぇ。

    私は、アラジンさんのコミュニティでお世話になっておりました。

    今日の開会式でご挨拶したんですよわーい(嬉しい顔)

    exclamation ×2なんととんびさんも参加されると今日知り、とんびさんともご挨拶出来ましたうれしい顔

    私は関東もほとんど顔が出せないので関西組のとんびさんに会えたなんて奇跡exclamation ×2
    明日頑張ってきま〜す

    第4、665です。応援宜しく
  • [20] mixiユーザー

    2009年07月19日 13:51

    無事完走しました。

    出場されたみなさんお疲れ様でした〜
  • [21] mixiユーザー

    2009年07月20日 08:31

    kamipackさんのあの山道激走はさすがだよねー・・・
    でも、"最終走者アナウンス"聞いて見に来てくれてありがとう〜嬉しい。
    その時、堤防に腰掛けて弁当食べてましたけど・・・ははは・・・

    スイムだけ楽しかったです。kamipackさんはブイにゴン!って頭ぶつけたそうですが、私は 呼吸しようとして顔あげたら▲ブイの真下からブイに ちゅー!しました。わあ!!!みたいな。どういう浮き方してるんだ・・・
  • [22] mixiユーザー

    2009年07月20日 16:57

    去年DNFのリベンジ達成うれしい顔
    ゴールテープ切れましたハート達(複数ハート)
  • [23] mixiユーザー

    2009年07月20日 18:08

    HULAゆきさん
    あの喜び様とガッツポーズを見てものすごい敗北感を感じました。もっと謙遜に感謝して、レースでなあかんって思った。
  • [24] mixiユーザー

    2009年07月21日 00:04

    皆様おつかれ様でした。
    今回はkamipackさんに負けました。
    くやし〜。
    しかし、レース自体はとても楽しく良い感じでした。
    ひわさはリピーターが多いそうですが、わかるなぁ。。
  • [25] mixiユーザー

    2009年07月21日 11:25

    ほんとにsepedaさんたちは抜きつ抜かれつで、楽しそうですねー!
    あの海は 他のどこの競艇場や、沼や、ため池にも代えがたい・・・
    でもあのサンライン・・・辛い・・・
    ランは きっとあれでカンカン照りだったら ばたばた倒れそうですね。
    あとは宿泊がもっと近場にしっかりとれるかどうか・・・かなあ。
    スイムは3周回1500より1周回1500のが気持ちが楽ってのがよくわかりました。
  • [26] mixiユーザー

    2009年07月21日 18:00

    いやいやあせあせあせあせ(飛び散る汗)とんびさん

    私本当に練習不足に免疫力ダウンで朝も吐いてた位ですから。
    DNFに続いてリタイアかも涙と思ってたので、
    絨毯にゴールゲートとテープみれた時はマジ感激したんです泣き顔

    私にとってこの大会は年に一度の花嫁修行ですからねハート達(複数ハート)(笑)
  • [27] mixiユーザー

    2009年07月21日 23:14

    私も前日食べれなかったなあ・・・当日の朝もパワーバー1本くらいと直前にパワージェル1個だけだし、自転車中のCCDは半分も飲めなかったし。あとは氷がりがり食べて歩いて走ってたくらいで・・・ まあいっか脂肪使うか・・・くらいに思ってた。
    ユキさん タイムアウトまで15分もありましたよ!ばっちり大丈夫でしたよ!やったね。あんな嬉しいゴール見れた私は幸せ者です。
  • [28] mixiユーザー

    2009年07月24日 23:53

    とんびさん
    リザルトに載って嬉しい反面、欲も出てきますねわーい(嬉しい顔)

    キツイ練習はしないので、ばあちゃんになる迄にのんびりクリアして行きますハート達(複数ハート)

    日記良かったら観に来て下さいうれしい顔ハート達(複数ハート)
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年07月19日 (日)
  • 徳島県
  • 2009年07月19日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
6人