mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了セラピスト&ビジネスパーソンのための実践プロセスワーク講座

詳細

2012年02月07日 15:43 更新

カウンセラー界の貴公子とも呼ばれる、ふたこ わたるさん
さわやかで温かなお人柄、お話も面白くてすばらしいカウンセラー/コンサルタントです。

そのふたこさんが、このたびセラピストやビジネスパーソンのための
実践プロセスワーク講座をしてくださることになりました!!
札幌初!!(だと思います)

「プロセスワーク」

聞き慣れない言葉ですが、
以下の文章を読んでいただいて、ピンと来た方は
是非、ご参加ください。

======================

実践プロセスワーク講座
〜セラピスト、ビジネスパーソンのための


全ての出来事には意味があると言われているけれど、 実際どのように意味を見出したらいいのかわからない時があるなら、この講座はあなたのためのものです。

導きをキャッチし人生の流れに乗る実践的な方法を知りたかったら、この講座はあなたのためのものです。

自分や世界をありのままに肯定するということを深く理解したいと思っていたら、この講座はあなたのためのものです。

対話によって誰かをサポートしたかったら、対話によって世界をよくしたいと願うなら、この講座はあなたのものです。


プロセスワークはユング心理学や老荘思想、20世紀物理学などをベースに アーノルド・ミンデルとその仲間たちが築いた実践的方法の体系です。

そこにある可能性の芽をみつけ、それを育てていく深い智恵と具体的な方法論に富んでおり、 個人や家族の心理支援をはじめ、組織改革、紛争地帯での人々を結びつけるワーク、昏睡状態の患者さんの支援などに応用されています。

東京で3回連続講座として開催した際には、ビジネスマン、コーチ、 カウンセラー、医師などいろいろな方にご参加いただきました。その内容をベースに、すぐに役立つプロセスワークの実践的方法論をお伝えします。

(※ビジネスに活用しやすいような内容になっていますが、興味をお持ちの方ならどなたでも参加できます。)


******
日程  2012年 2月 25日(土)

時刻 10時から17時(昼休みあり)

******
場所 札幌市中央区民センター(中央区南2条西10丁目)
地下鉄西11丁目駅3番出口から徒歩2分くらい
http://www.chuou-kusen.jp/access.html

参加費 10,000円

翌26日のチェンジ・ザ・ドリーム シンポジウムに
ご参加いただいたら26日に3000円(シンポジウム参加費分)
キャッシュバックいたします。
http://windshamanwf.blog34.fc2.com/blog-entry-329.html


******
定員 12名

お申し込みはこちら
sapporokou@gmail.com  (井藤)

お申し込み後、詳しいご案内を差し上げます。

****
受講者の声

・ 職場(病院)で職種間をまたぐようなうっとうしい問題がいくつか生じたとき、「問題解決には互いのコミュニケーションが大事だよ。この話し合 いは僕らだけじゃなくもっと多くの意見を聞こうよ! 」などと自信をもって発言できました。いい病院にできそうな気がしています。(IORIさま)

・ 私は人見知りの激しい被害者意識と孤独感の強い人間ですが、
このワークショップに参加して、コミュニケーションとは、
... 時に互いに傷つけあうことがあっても、尚、互いを諦めることなく、
相手の立場や感情を見つめ、そして何よりも自分自身の感情に目覚めていく勇気と情熱の産物であり、そのための賢きツールだと知りました。(Iさま)

・これがコミュニケーションなんだ、ということがわかった。
・食いかじったことのあるプロセスワーク関連書のどれとも異なるわかりやすい切り口の解説をきけて、自分の中で理解が深まった。
・いつもの顔ぶれ、見知ったみんなと再会しながらも、お1人お1人とさらに互いを深く知り合い、感じあえた。
・自分の仕事(とくに外来診療、将来的には臨床研究)につき、プロセスワークを生かせそうな展望がみえた。
・トイレに立つのももったいなくて我慢した
・肯定と選択は別だということへの確信がもてた
・自分をより好きになれた


******
講師 ふたこわたる
工学博士(元物理学者)。カウンセラー/コンサルタント。日本プロセスワーク協会理事。日本でのプロセスワークの第一人者、富士見ユキオ氏のもと で長年学んだほか、オレゴン州ポートランドのプロセスワーク研究所のディプロマプログラムでアーノルド・ミンデル、スティーヴン・スクートボーダー所長 (当時)らのトレーニングを受ける。
風使いの小屋を主宰し、「この星を、生きる喜びに満ちた場所にする」ためにカウンセリング、コンサルティング、各種セミナーやワークショップを行っている。

コメント(1)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2012年02月25日 (土) (土曜日 10時〜17時
  • 北海道 札幌市中央区民センター
  • 2012年02月25日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人