mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了パチンコ違法化・大幅課税の会設立大会(3/17)開催!

詳細

2011年03月15日 22:56 更新


 お世話になります。荒川区議の小坂英二です。決定・連絡が遅くなりましたが、取り急ぎ御連絡をさせていただきます。3月17日のパチンコ違法化・大幅課税集会は下記ブログ記事の通り、5月25日(水)18:30豊島公会堂 に延期とさせていただきました。
 
 http://ameblo.jp/kosakaeiji/entry-10831355320.html

 以下、記事からも転記致します。

★設立大会は5月25日(水)18:30に延期します。★

 まず、東日本大震災でお亡くなりになった方々に心から御冥福をお祈りすると同時に、被災された方々にお見舞いを申し上げます。

 大震災の発生・多大な影響を踏まえて、3月17日(木)に予定をしていた設立大会は5月25日に延期とさせていただきます。ぎりぎりまで考慮をしていましたが、以下の理由で延期とさせていただきました。


・福島原発の予断を許さない状況。致命的な放射能漏れの可能性も有り得る。

・16日までにマグニチュード7規模の余震が発生する確率が70%(地域は不明)という危険性が有る。17日にも大規模余震の可能性は有る。

・電力確保の為の計画停電(4月末まで行う可能性有り)による交通機関の不安定な状態。

・21兆円産業の深い闇を持つ業界について、正面から考察をし国民に問題提起できる状況・雰囲気ではない。

・東日本大震災の救援・復興にあらゆる力を投入していくことが必要。


 数日前までは、設立大会は粛々と行い、会場はパチンコ問題を考えるだけでなく、義捐金をしっかりと募る場、被災地へエールを送る場として、そこに集っていただこうと考えていました。

 しかし、危機管理上の問題が余りに不透明で、17日に行うことは断念し、延期をした次第です。

 延期しての日程は以下の通りです。

 5月25日(水) 18:30開会 (18:00 開場)
 豊島公会堂(802人の会場です)

 会の趣旨に賛同をし、参加の呼び掛けをして下さった皆様には本当に申し訳有りません。告知ビラを「2000枚配るよ!」といって仕事の帰途に黙々とポスティングをして下さった方、ブログやメール、ツイッターで呼び掛けて下さった方、ネット中継などでも告知していただいたり・・・。

 大変恐縮ですが、そうした皆様には、可能な限り、ブログやメール等で5月25日への順延について情報を広めていただければ助かります。

 当日、会場ボランティアをして下さる方は、代表世話人 荒川区議 小坂 英二(kosakaeiji@1995.jukuin.keio.ac.jp、090-1432-9069 )まで御連絡いただければ幸いです。事前に連絡をいただき、当日は17:00に会場で打合せをしたいと考えています。

 多大な御協力をいただいているやまと新聞様のこちらのページ http://www.yamatopress.com/c/9/16/3572/ でも延期の告知をしていただいております。

 どうぞ、宜しくお願い致します。

日本で初めて大規模な形で有志の国民・議員がパチンコの違法化を前提として大幅課税、CM禁止を求める会の設立総会を行います。2月22日現在、会場の予約を終え、取り急ぎ告知をさせていただきます。

 後援・協賛団体への声掛け、国会議員、各政党への働き掛けはこれからです。

 豊島公会堂という802人の会場に、1人でも多くの方にご来場いただい、日本人の正気を示そうではありませんか!多くの方にお声をかけていただき是非ご来場下さい。

代表世話人 荒川区議会議員 小坂 英二
場所:豊島公会堂(みらい座いけぶくろ)
※JR山手線池袋駅東口下車 徒歩約5分

★若宮 健 氏:基調講演(「何故、韓国はパチンコを全廃できたか」著者)=決定

★パチンコ中毒経験者の体験談

★来賓よりの挨拶

★シンポジウム

★賛同議員からのアピール

★共同宣言採択

などを中心に予定していますが、さらに充実していきたいと考えています。

※会のツイッターアカウントは pachiihouka です。是非、フォローを!

(設立趣意書)
22兆円産業のパチンコ産業は日本国にとり娯楽の範疇を超え、依存精神の増大、育児放棄、勤労意欲の減衰を大規模に招き、大きな社会的問題となっている。

テレビを中心とするマスコミもパチンコメーカーが莫大な費用をかけてCM等を流し、特定番組のスポンサーになってる背景も有り、その危機的状況を伝えることはほとんどないのが現状であることに危機感を持つ。また、人道に反する存在である北朝鮮の延命資金を提供しているとの指摘もなされているのは周知のことである。

日本における成人男性の6%が異常ギャンブルリングに陥っているという調査結果は欧米諸国と比べても高く、15,000店ものパチンコ店が日本全国に有り、遠隔操作等を通じて依存症が作りだされている背景が有ってこそである。

そもそも、法の抜け穴を利用して射幸心を煽り国民をギャンブルに誘い込むことを許されていることが、異常である。韓国では平成20年にパチンコを違法としたが、自国民の劣化を防ぎ、社会の混乱を避ける為にも極めて妥当な判断である。

日本国においても、パチンコは違法なものとすべく法を明確に改正し、国民の劣化を防ぐことが次世代への責任であるとの信念を持つ議員と国民が連帯して問題提起をする場を作るべく、「パチンコ違法化・大幅課税を求める議員と国民の会」を設立するものである。

国に対しては「パチンコの違法化」を求め、地方自治体に対しては廃止までの間「パチンコへの大幅課税」を求めることが活動の主体である。同時に、パチンコメーカーによるテレビCM等禁止を求めることは言うまでも無いことである。

パチンコ廃止を求める活動を通じて、「日本民族が正気を取り戻す」べきことを訴えることも重要である。多くの地方議員と国民の参加を通じて運動が盛り上がり、世論を背景に目的が達成されると信じて会を設立するものである。

活動内容:

・国会・地方議会への請願運動
・問題意識を共有すべく専門家を交えたイベントを開かれた場で開催する
・同志の情報共有・情報公開・共闘
・パチンコ問題啓発の街頭活動・デモ開催
・その他、会の目的達成に必要な取り組み

※パチンコ違法化・大幅課税を求める議員と国民の会、賛同議員・前議員(候補)は現在も募集中です!お知り合いの議員(前職。候補も含む)へ是非、お声掛けを!

★賛同地方議員:(前職・挑戦中も含む)
(都道府県・自治体五十音順)

(宮城県)前仙台市長 梅原克彦

(新潟県)柏崎市議 三井田孝欧

(埼玉県)埼玉県議 鈴木正人 埼玉県議 諸井真英
     吉川市議 安田真也 行田市 柿沼 貴志(挑戦中)

(千葉県)千葉市議 田沼隆志 前銚子市長 岡野俊昭

(神奈川県)伊勢原市議 添田隆晴 横浜市議 工藤裕一郎
      大和市(挑戦中)井上 勇児

(東京都)東京都議 土屋たかゆき  荒川区議 浅川喜文
     荒川区議 小坂英二    新宿区(挑戦中)半場憲二
     杉並区議 松浦芳子    中央区議 二瓶文隆
     中央区(挑戦中)太田太  港区議 山本へるみ   
     八王子市(挑戦中)鏑木徹 日野市議 古賀壮志

(静岡県)浜松市議 新村和弘
  
(愛知県)岡崎市議 大原昌幸

(長野県)南箕輪村 小坂泰夫

(三重県)四日市市議 諸岡覚

(大阪府)泉大津市議 南出 賢一 堺市議 水ノ上成彰
     高槻市議 北岡隆浩   摂津市議 嶋野浩一郎
     前八尾市議 三宅博

(兵庫県)加西市議 丸岡弘満

(山口県)防府市議 伊藤央

(福岡県)行橋市 小坪 慎也(挑戦中)

(沖縄県)前沖縄県議 国場幸之助

★賛同有識者
(敬称略 五十音順)

クライン 孝子 (作家、評論家)

田口 圭 (『日本独立宣言』主幹、保守活動家)

佐波 優子 (ジャーナリスト、作家、「祖父たちの戦争体験をお聞きする孫の会」代表)

西田よしひと (株式会社 my日本代表)

西村 幸祐 (ジャーナリスト、作家、評論家、戦略情報研究所株式会社客員研究員)

西村 真悟 (前衆議院議員、たちあがれ日本大阪府第十七選挙区支部長)

坂東 忠信  (元警視庁通訳捜査官 『日本が中国の「自治区」になる』著者)


古谷 経衡(Webデザイナー、アニメ評論家、ブロガー、インターネットラジオパーソナリティ)

水島 総 (映画監督、脚本家、プロデューサー、日本文化チャンネル桜(チャンネル桜)代表取締役社長、頑張れ日本!全国行動委員会幹事長)

三輪 和雄 (「日本世論の会」会長、「正論の会」代表)

若宮 健  (作家 『打ったらハマる パチンコの罠 1,2』
「何故韓国はパチンコを全廃できたのか」著者)

★後援:頑張れ日本!全国行動委員会
    草莽全国地方議員の会

コメント(3)

  • [1] mixiユーザー

    2011年02月25日 00:41

    小坂様
    参加希望いたします。
    世の中の苦しんで生きている人を一人でも、多く救って下さい。
  • [2] mixiユーザー

    2011年05月23日 00:51

    こんばんわ。
    参加いたします。
    反パチンコ関係のコミュニティ多くてここ見つけられなかったあせあせ(飛び散る汗)
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年05月25日 (水) 18:30開会 18:00開場
  • 東京都 豊島公会堂(池袋駅前)
  • 2011年05月25日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
3人