mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了10/6 ONE DAY カット&パーマ&ケミカル 

詳細

2009年10月05日 12:38 更新

10月6日

11:00〜17:00

会場

glam:UNITED WORKS
http://glam.cc/u_salon.html


受講料 7350円


どんなにウィッグや毛束で実験を繰り返しても得られない物があります。

それはスタイルとしてのカットとパーマのマッチングです。

パーマがかからない!

この原因の半分以上はカットにあるとも言えます。

パーマがキレイにかかる毛量、レイヤーの入れ方があると思うのです。

ここをしっかり見極めれば、パーマの失敗は大幅に減る筈です。

髪の状態を見極め、薬剤を選び、施術を選びさえすれば、
正しい状態でカットされた髪なら、まずパーマはかかると思います。

カットがパーマの許容範囲を広げもするし、狭めもすると思うんです。

理論だけじゃ駄目だし、理論が無くても駄目だと思います。

理論と、技術、そして何よりも、【髪を見る目】を養う事が大事だと思います。



g.D.Cではカットを中心に考え、パーマ&ケミカルをシャンテさんにしっかりとカバーしてもらい、 カットによるパーマの可能性をもっともっと示していきたいと思います。

・カットのウィッグでの展示


・パーマのディスカッション
なぜパーマがかからないか?


・ウィッグでの実験



・カット&パーマのモデル展示

ロングorミディアムレイヤースタイル




20名程度の募集です。


参加希望の方は「イベントに参加する」をクリックしてコメント入れて下さい。
お願い致します。

クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー

◇よっしーさんmail to銀行
◇ウルルパパさんmail to銀行
◇きんぐ☆★トッパーズさんmail to銀行
◇ 切りすぎさんmail to銀行
◇ ☆吾輩うなぎと申す♪さんmail to銀行
◇ 少年33mail to銀行
◇KOOLさんmail to銀行
◇クロさんmail to銀行
◇しょうごさんmail to銀行
◇まりちゃんさんmail to銀行
◇くましゃんさんmail to銀行
◇ジョージさんmail to銀行
◇ジョージさん友人さんmail to銀行
◇テリーさんmail to銀行






現在13名


クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー



g.D.Cサロンワーク・スキルアップコースにつながる内容です。

『g.D.Cサロンワーク・スキルアップコース』

第1弾 コールドパーマクラス

http://mixi.jp/view_event.pl?id=45072399&comment_count=0&comm_id=428831

第2弾 デジタルパーマクラス
第3弾 矯正&トリートメントクラスも予定しています。



右の写真は浜松ワンデイの時のビアンカさん
左の写真はスタッフの養田の作品です。

コメント(73)

  • [34] mixiユーザー

    2009年09月11日 00:12

    はじめまして。曖昧な事だらけですが
     良い仕事のきっかけにさせてもらえたならと思い参加したいと思います。
     
     よろしくお願いします。
  • [35] mixiユーザー

    2009年09月11日 07:34

    まりちゃんさん

    よろしくお願いします。
  • [36] mixiユーザー

    2009年09月11日 10:59

    今からでも間に合いますか?

    よかったら参加させてくださいm(__)m
  • [37] mixiユーザー

    2009年09月11日 11:05

    くましゃんさん

    問題ありませんよ。

    よろしくお願いします。
  • [39] mixiユーザー

    2009年09月12日 15:16

    KOOLさん

    了解しました。
  • [40] mixiユーザー

    2009年09月13日 13:51

    お疲れ様です!まだ募集間に合いますか?

    僕と、もう一人参加させて頂きたいのですが、、、
  • [41] mixiユーザー

    2009年09月13日 18:02

    ジョージサン

    問題ないですよ。

    二人ですね。

    ヨロシクです。
  • [42] mixiユーザー

    2009年09月13日 18:22

    ジョージサン

    問題ないですよ。

    二人ですね。

    ヨロシクです。
  • [43] mixiユーザー

    2009年09月13日 18:48

    > スパイクさん

    ありがとうございます!よろしくお願いします!
  • [44] mixiユーザー

    2009年09月13日 20:45

    初めましてです。

    参加させて頂きたいのですが、よろしくお願いいたします。
  • [45] mixiユーザー

    2009年09月13日 23:52

    > てりーさん


    よろしくお願いします。


    日がないのでメッセで入金方法を送ります。


    確認お願いします。
  • [46] mixiユーザー

    2009年09月14日 07:16

    > スパイクさん

    お手数おかけします。

    メッセよろしくお願いいたします。
  • [47] mixiユーザー

    2009年09月14日 09:09

    入金しました。 

    イノクママサトです。よろしくお願いします。 
  • [48] mixiユーザー

    2009年09月14日 09:15

    遅くなってすみませんでした。
    振り込みしました。よろしくお願いします。


    水曜日、うちのスタッフのカラーをケンジさんにお願いしました。。
    重ねてよろしくお願いします。。。
  • [49] mixiユーザー

    2009年09月14日 09:23

    振り込み完了しました。
    サイトウ テルユキです。

    よろしくお願い致します。
  • [50] mixiユーザー

    2009年09月14日 14:21

    すみません

    サカガミ キリスギ

    で入金しました。
    よろしくお願いします。
  • [51] mixiユーザー

    2009年09月14日 18:23

    ヨッシーさん
    ウルルパパさん
    くましゃんさん
    少年33さん
    じょーじさん
    てりーさん
    きり過ぎさん

    入金ありがとうございます。
  • [52] mixiユーザー

    2009年09月14日 19:28

     本日、キクチヒロマサ で入金致しました。

     ご確認よろしくお願いします。


  • [53] mixiユーザー

    2009年09月14日 20:01

    まりちゃんさん

    ありがとうございます。
  • [54] mixiユーザー

    2009年09月14日 21:44

    振込みさせて頂きました!
    ワンレングスワークショップの
    受講料と一緒に入金させて頂き
    ました。
    マツモト カツヤです!
    ヨロシクお願いします!
  • [56] mixiユーザー

    2009年09月14日 22:42

    きんぐ☆★トッパーズさん

    すいません。

    確認しました。



    KOOL さん

    ありがとうございます。
  • [60] mixiユーザー

    2009年09月16日 22:13

    すいません!
    すごく、すごく行きたかったのですが、
    いけなくなってしまいました。

    残念ですが・・・
    キャンセルさせてください。
    お願いします。
  • [61] mixiユーザー

    2009年09月17日 00:03

    振り込みが遅れてしまい申し訳ありません!
    16日付けで
    タニウチトシカズで振り込み致しました。

    宜しくお願い致します。
  • [62] mixiユーザー

    2009年09月17日 16:48

    しょうごさん

    クロさん


    ありがとうございます。
  • [63] mixiユーザー

    2009年09月17日 17:40

    すみませーーーん!!!

    遊び過ぎがたたり(爆)

    ギリギリ15日に入金したのをすっかり忘れておりましたm(_ _)m

    差し迫ってますが、よろしくおねがいしますw
  • [64] mixiユーザー

    2009年10月05日 15:47

    明日はみさなまよろしくおねがいいたしますm(。。)m

    スパイクさんが盲腸手術のあとの病み上がり状態ではありますが、
    なんとか大丈夫そうなので良い講習になるように2人で
    がんばります^^

    明日から何かしらサロンワークに変化が生まれる内容に
    なっていますのでお楽しみに!!
  • [65] mixiユーザー

    2009年10月05日 20:03

    本当はゆっくり静養したいところですね。

    大切に受講させていただきます!
  • [66] mixiユーザー

    2009年10月07日 00:06

    スパイクさん・シャンテさんはじめ参加の皆様、スタッフの皆様、講習会おつかれさまでした。

    シゴトを楽しめる要素がまた増えました!!

    方法や要領も大切ではありますが、その中にある考え方をたくさん教えていただいて楽しかったです。ありがとうございました!!



  • [67] mixiユーザー

    2009年10月07日 10:46

    スパイクさん・シャンテさん、受講者の皆様昨日はありがとうございました。

    たくさんの気づきをもらい今日からサロンワーク楽しめそうですわーい(嬉しい顔)




    が、今日朝一のお客様キャンセルです(爆)




  • [68] mixiユーザー

    2009年10月07日 20:39

     スパイクさんシャンテさん受講した皆さんお疲れ様でした。

     色々な気づきや考え方を知り勉強になりました。

     これからのサロンワークに活かしていきたいです。

     ありがとうございました。
  • [69] mixiユーザー

    2009年10月07日 21:36

    昨日は大変勉強になる講習ありがとうございました。

    サロンワークに落とし込んでいけるよう練習していき

    たいと思います!

    ありがとうございました。
  • [70] mixiユーザー

    2009年10月08日 10:28

    先日は講習お疲れ様でした^^

    ありがとうございました。

    ワンデイということでケミカル的な部分は
    全てを話すことはできていませんが、

    少しでもサロンワークにお役にたてれば幸いです。


    デジでもスチームでもコールドでもなんでもそうですが、
    理屈を知ってコントロールしていくという部分が伝わった
    かと思います。

    薬・機械にばかり目をうばわれがちなパーマですが、
    GDCというフィルターをとおすことで、カットありきの
    パーマが見えてきたこととおもいます。


    サロンワークコンプリートのクラスでまた
    お会いできること楽しみにしております^^

    ありがとうございました!
  • [71] mixiユーザー

    2009年10月08日 11:17

    皆さんおはようございます。


    先日はお疲れさまでした。


    参加者の皆さんに楽しんで頂けたみたいなんで、良かったぁ〜わーい(嬉しい顔)

    っとホっとしてます(笑)


    このワンデイで伝えたかった部分、少しでも伝わってれば嬉しいです。


    実験だけでは決して見えて来ない部分を、その領域を感じて頂けたかと自負しています。


    この流れを少しずつ大きくして、実践した人達が、結果を手に出来る様に、スキルアップクラスを進めて行くつもりです。


    よろしくお願いします。
  • [72] mixiユーザー

    2009年10月08日 16:58

    スパイクさん、シャンテさん、そして受講生の皆様、お疲れ様でした!

    ほんと勉強になり、もっともっと勉強したくなりました。早速、店で使ってるパーマ液のPH全て調べてスタッフで共有できるようにしました。

    自分だけでなく、講習で学んだ事を少しでもお店のスタッフに伝えていこうと思います!

    来週にはGDCが迫ってますので課題もしっかりやって、望みたいと思います!

    ありがとーございました
    お体お大事にしてください!
  • [73] mixiユーザー

    2009年10月09日 23:03

    スパイクさん、シャンテさん、受講された皆さん。。。

    先日はありがとうございました。
    頭がパンクしそうですが、一つずつ整理していこうと思います。

    この前の毛先がゆるかった方が今日、かけ直しに来てくださって再チャレンジしました。

    この前のお話を参考にアルカリを少し使い今回は。。。

    毛先

    CAとグリシスSを1:2に塗布した後に


    中間から毛先


    TCとグリシスS

    1:3を塗布して5分くらいでチェックして、前回よりカールが入ってたので流しました。


    結果的にはイメージ通りかかったので良かったのですが、
    還元に対してのロッド選定や熱の設定など。。。

    もっといいアプローチがあったのでは?と考えてます。

    デジは未だに、流すまで不安が残る時がちょいちょいあるので、しっかり自分のものにしたいです。。


    頑張ります!


    ありがとうございました!
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年10月06日 (火)
  • 神奈川県 横浜 glam:UNITED WORKS
  • 2009年10月06日 (火) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
12人