mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【GDC】5期ベーシック ワークショップ ワンレン&セイムレイヤー

詳細

2008年07月04日 18:27 更新

第5期ベーシックコースに先駆けて、H20年7月15日(火曜)に、
ワンレングス&セイムレイヤーのワークショップを行います。

場所  glam: UNITED WORKS

http://glam.cc/m_data.htmlこちらです。



11:00〜17:30

GDCも次で5期になります。

お陰様で、今まで参加者のみんなからは、この【GDC】という場で学んだことが、
とてもポジティブな形で仕事に反映されていると、有難い声を頂いています。
 
 
でもどんなセミナーでも、結果の出る人と、出ない人が出てきます。

GDCでも例外ではありませんでした。

どうしてなのか?

常に考え、改良を加え、「全ての人に結果を」
これを考えてやっています。

最近よく解って来たことあります。

なかなか上達しない人には、共通するクセがあるんです。

ここをクリアーにせずにテクニック的なことをな学んでも、
皆が同じ所で躓き、ある壁を越えられず気持が折れてしまう。

そのクセを明確にして、徹底的に修正して行くには、
正しい知識、正しいフォーム、日々の鍛錬が必要になります。

ワンレングスとセイムレイヤー


これはベーシックコースをスムーズに進行する上で欠かせない、
基本中の基本テクニックのです。


ワンレングスは、真っ直ぐ切ると言う基本動作です。

今まで色んなワンレングスの切り方があったと思います。

真っ直ぐに見えるラインを切る為には、
実際にどんなシェープ、どんなスライス、どんな位置で切るのが良いのか?

今迄深く考えずにやって来た仕事を今一度考え、
今までの仕事に疑問を持ち、考え実戦して行く事が大事です。

そして考えた上で実戦するカットは、考えと手の動作が一致して来るのです。

セイムレイヤーはフォルムコントロールに欠かせないOD(オーバーダイレクション)、
これの指標となるオンベースをしっかり身につけるためトレーニングです。

しっかりとここで学んだ上で、
ベーシックコースの技術を学んで行くことで、
ベーシックに入った時に、色んなモノがスムーズに頭に入って行き、
身体も動いてくれる様になります。

そしてきっとこの単純な2つのスタイルを鍛錬することで、
カットの奥深さを感じ、
カットがもっともっと楽しくなるでしょう。

5期ベーシックコース受講を希望してる方は、必ず受講して下さい。

5期ベーシックコース
http://mixi.jp/view_event.pl?id=29985873&comm_id=428831

また今後受講をお考えの方も、GDCを知るきっかけになると思います。

場所10人くらいまでならglamにて行います。
http://glam.cc/m_data.html(glam:UNITED WORKSではなく、glam(BLITZ前)の方です)


現在の参加希望者


ダイヤダイヤダイヤダイヤダイヤダイヤダイヤダイヤダイヤダイヤダイヤダイヤダイヤダイヤダイヤダイヤダイヤダイヤダイヤダイヤダイヤダイヤダイヤダイヤダイヤダイヤダイヤダイヤダイヤ

ナベさん メール銀行
猫子さん メール銀行
ザキさん メール銀行
モッシュさん メール銀行
マサさん メール銀行
クロさん メール銀行
マルチキューブさんメール 銀行
☆カオリン☆さん メール銀行
あんじーSさん銀行
チバッチさん メール銀行
松田さん銀行(みかどさんより紹介 ミクシー外)
KAZUTOさんメール銀行
コータvsメタボさん銀行
凸38さんメール銀行
工藤直樹さん(glamHPより)メール銀行
加藤浩子さん(glamHPより)メール銀行
樅山 大さん(glamHPより)メール銀行
コッシーさんメール銀行
scorpioshuさん

の19名です。


メール確認済みの人はメール
入金確認済みの方は銀行



ダイヤダイヤダイヤダイヤダイヤダイヤダイヤダイヤダイヤダイヤダイヤダイヤダイヤダイヤダイヤダイヤダイヤダイヤダイヤダイヤダイヤダイヤダイヤダイヤダイヤダイヤダイヤダイヤダイヤ





glam:UNITED WORKSの方で開催します。

よろしくお願いします。

http://glam.cc/m_data.htmlこちらです。


是非参加してみて下さい。

コメント(119)

  • [80] mixiユーザー

    2008年06月08日 11:56

    アムアムさんとの連絡がとれず、
    入金も確認出来なかったので、キャンセル扱いとさせて頂きました。


    必ず1人は申し込み→連絡不通という方が出るのですが、
    連絡なしのキャンセルは、今後の講習参加はお断り致します。


    これで現在は14名の参加申し込みの方全員の入金確認が済みました。


    ありがとうござました。

    では当日を楽しみにしております。
  • [81] mixiユーザー

    2008年06月26日 12:41

    加藤さん
    工藤さん

    の二人がglam HPから申し込みあり、16名となりました。

    もう二人ほど打診が来ています。

    多分ここで締め切る事になります。
  • [82] mixiユーザー

    2008年06月26日 12:45

    カットベーシックコース月曜クラスも設けようと思い増す。

    8名集まれば開催決定です。
  • [83] mixiユーザー

    2008年06月26日 12:48

    GDC5期 ベーシックコース 月曜クラス

    http://mixi.jp/view_event.pl?id=32459323&comment_count=1&comm_id=428831
  • [84] mixiユーザー

    2008年06月26日 13:06

    樅山大さん(glamHPより)より申し込みがありました。

    現在17名です。
  • [86] mixiユーザー

    2008年06月27日 23:37

    コッシーさん

    了解しました。

    よろしくお願いします。
  • [88] mixiユーザー

    2008年07月04日 17:38

    7月15日の、ワークショップ参加希望なんですが、まだ間に合いますでしょうか?まだ間に合うようであれば、合わせて8月からの月曜日クラスにも参加希望です。
  • [89] mixiユーザー

    2008年07月04日 18:26

    scorpioshuさん

    了解しました。
  • [90] mixiユーザー

    2008年07月13日 13:53

    当日終了後、6:30〜7:00スタートで、
    参加者による懇親会を開きたいと思います。

    参加不参加の数を知りたいので、コメントお願いします。

    場所は横浜です。

    コメントお願いします。
  • [91] mixiユーザー

    2008年07月13日 14:03

    参加でお願いします。
  • [92] mixiユーザー

    2008年07月13日 15:03

    懇親会、参加します
  • [93] mixiユーザー

    2008年07月13日 15:39

    参加したいのですが・・・

    お家に帰れなくなると思うので、不参加で・・・涙

    お願い致します。
  • [95] mixiユーザー

    2008年07月13日 17:16

    懇親会参加者

    スパイク
    M10
    モッシュさん
    コータさん
    コッシーさん

    現在5名
  • [96] mixiユーザー

    2008年07月13日 17:25

    皆さん、持ち物を今一度確認して下さいね。

    クランプは必ずスタンド式でお願いします。

    スタンドクランプない人は受講そのものが出来なくなります。

    また一人くらいは指定以外のウィグで来たりします(苦笑)

    必ず指定のレジーナ337Aでお願いします。

    延長コードも忘れやすいので注意しましょう。

    では当日の勉強会&飲みを楽しみにしています。
  • [97] mixiユーザー

    2008年07月13日 18:53

    懇親会参加者

    スパイク
    M10
    モッシュさん
    コータさん
    コッシーさん
    加藤さん

    現在6名
  • [98] mixiユーザー

    2008年07月13日 21:42

    懇親会参加者

    スパイク
    M10
    モッシュさん
    コータさん
    コッシーさん
    加藤さん
    あんじーSさん
    松田さん

    現在8名
  • [99] mixiユーザー

    2008年07月13日 21:42

    当日終了後、6:30〜7:00スタートで、
    参加者による懇親会を開きたいと思います。

    参加不参加の数を知りたいので、コメントお願いします。

    場所は横浜です。

    コメントお願いします。
  • [100] mixiユーザー

    2008年07月14日 01:04

    懇親会、参加でお願いします!
  • [101] mixiユーザー

    2008年07月14日 06:43

    懇親会 参加でお願いします。
  • [102] mixiユーザー

    2008年07月14日 06:49

    残念ですが懇親会は、不参加でお願いします。
  • [103] mixiユーザー

    2008年07月14日 08:09

    了解しました。

    懇親会参加者

    現在10名です。
  • [104] mixiユーザー

    2008年07月14日 09:30

    終わり次第店に戻らなくつはいけないため、残念ですが、不参加でお願い致します。
  • [105] mixiユーザー

    2008年07月14日 21:48

    遅くなりまして。。。
    今回は申し訳ないのですが不参加でお願いいたします。
  • [106] mixiユーザー

    2008年07月14日 22:04

    まささん
    カオリンさん

    了解しました。
  • [107] mixiユーザー

    2008年07月14日 23:54

    連絡遅くなり、すみませんでした。今回はすみませんが、懇親会不参加でよろしくお願いします。
  • [108] mixiユーザー

    2008年07月15日 09:34

    すみませんチェックしてませんでした。

    懇親会参加します。
  • [109] mixiユーザー

    2008年07月15日 10:37

    遅くなりまして スミマセン
    懇親会は不参加で宜しくお願い致します_(._.)_
  • [110] mixiユーザー

    2008年07月15日 10:38

    ザキさん

    了解しました。

    チバッチさん

    了解です。

    懇親会参加者

    スパイク
    M10
    モッシュさん
    コータさん
    コッシーさん
    加藤さん
    あんじーSさん
    松田さん
    KAZUTOさん
    クロさん
    籾山さん
    チバッチさん

    現在12名
  • [111] mixiユーザー

    2008年07月15日 10:55

    みかどさんいれて13名です(汗)
  • [112] mixiユーザー

    2008年07月16日 07:20

    皆さん


    昨日はお疲れさまでした。指でOK


    楽しそうにウィッグを切ってる皆さんを見て、五期生への期待が高まりました指でOK

    そして懇親会も楽しく、良い時間を過ごせました。



    そして、今日からまた始まります。


    今日から自分で始める事が何より大事です。



    皆さんのこれからに期待してますよほっとした顔
  • [113] mixiユーザー

    2008年07月16日 08:42

    昨日はありがとうございました。
    カット上手くなりたいと思いました。
    ベーシックコース楽しみです。
    昨日やった事はしっかり復習しておきます。
    懇親会も色々な話が聞けて刺激的な一日でしたウッシッシ
    頑張ります。
  • [114] mixiユーザー

    2008年07月16日 09:16

    スパイクさんをはじめ、グラムのスタッフの皆様昨日はありがとうございました。カットの練習を始めてまだ日が浅いですが、カット技法だけではなくカットに対する考え方など、とても勉強になりました。昨日の気持ちを忘れず今日からまた頑張って行きます。
  • [115] mixiユーザー

    2008年07月16日 09:32

    昨日は、ありがとうございました。

    久々に初心に戻れた気がします。

    これからもよろしくおねがいいたします。
  • [116] mixiユーザー

    2008年07月16日 16:15

    昨日はお世話になりました。

    ワンレン&セイムレイヤー・・・

    楽しかったです!

    また、新たな発見があり、勉強になりました。
  • [118] mixiユーザー

    2008年07月17日 00:51

    スパイクさん、スタッフのみなさん。先日は大変お世話になりました。

    本当に楽しかったです!久々、あんなに集中して心底カットの奥深さを感じました。
    来月からの講習も頑張りたいと思いますのでよろしくお願いします。
    みなさんもよろしくお願いします。
  • [119] mixiユーザー

    2008年07月17日 02:24

    昨日はありがとうございました。
    カットの奥深さ、楽しさを改めて感じることができました!

    スパイクさん、M10さん,受講生の方々、
    これからもよろしくお願いします!!
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年07月15日 (火)
  • 神奈川県 横浜市
  • 2008年07月15日 (火) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
14人