mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了2009/11/26日(木) ツクヨミの【十日夜】お月見会 〜案山子の名月

詳細

2009年10月31日 20:17 更新

(※2007/11/19日(月)版をリサイクルしております)

ツクヨミ恒例のお月見会、第3弾!!!
十五夜と十三夜の次は「十日夜(とおかんや)」で三月見となります。

2006年版はこちら↓
http://mixi.jp/view_event.pl?id=11694939&comm_id=1110372


十日夜とは旧暦10月10日に行われる収穫祭でもあります。
お月見がメインでないため、月齢に関係なく新暦の11月10日に祭りを実施する地方が多いようですが、昔から十五夜、十三夜、十日夜の3日間が晴れてお月見ができると縁起が良いとされています。

▼十日夜の「三月見」 〜案山子と亥の子餅の関係
 http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=11694713&comm_id=1110372


三月見の中で最も忘れられた十日夜の名月を、このコミュのみなさんとご一緒に愛でてみませんか!!!





▼2007/10/23日(火) ツクヨミの【十三夜】お月見会 〜豆と栗の名月
 http://mixi.jp/view_event.pl?id=23690193&comm_id=1110372
▼2007/9/25(火) ツクヨミの【十五夜】お月見会 〜中秋の名月
 http://mixi.jp/view_event.pl?id=23047231&comm_id=1110372

▽お月見の風習について 〜月より団子のお月見泥棒!?
 http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=10274192&comm_id=1110372
▽日本のお月様 〜伝承・言い伝え・お祭り・行事・風習...
 http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=8993614&comm_id=1110372


...

コメント(10)

  • [2] mixiユーザー

    2007年11月19日 13:32

    >四季のゆみ さん

    参加表明ありがとうございます!

    昨日、案山子あげのお祭りをしました。
    いよいよ今晩、十日夜ですね。
  • [3] mixiユーザー

    2007年11月19日 17:13

    都内・・
    見えませんね涙
  • [4] mixiユーザー

    2007年11月19日 18:28

    こちら名古屋栄上空!
    ウッシーさん、今、南の真上です。
    そこだけでも雲は切れてませんか?
  • [5] mixiユーザー

    2007年11月19日 19:05

    牧の原SAからは、頭上雲の切れ目から十日月が覗いていますよ!
  • [6] mixiユーザー

    2007年11月19日 20:24

    教えて頂いて
    外を見たら
    雲がどんどん移動してる中
    ちょうど見えました!
    今はまた見えなくなっています!
  • [7] mixiユーザー

    2007年11月19日 21:23

    京都は日が沈むと、くっきり綺麗なお月様です。
    雲ひとつ無く、煌々と輝いておられます!
    昨日の木枯らし一番の大風で、冷たいけれど、
    空気は澄みわたったようです^^。
  • [8] mixiユーザー

    2007年11月20日 21:34

    >四季のゆみ さん
    >ucchy さん
    >サー さん
    >hooboo さん

    生中継のリレー楽しかったですね。
    家に帰ってから短時間で寒々と月見を済ませ、部屋に戻ってぼた餅を食べました(笑)

    参加ありがとうございました!
  • [9] mixiユーザー

    2009年10月31日 20:22

    三月見をするのなら、まだ十日夜のお月見が残ってます。
    今年の旧暦十月十日は11月26日となります!!!

    毎年トピを立てるのもなんなのであえて昨年(2008年)は作りませんでしたが、十五夜と十三夜に引き続き2007年版のトピックを再利用してみました...
    http://mixi.jp/view_event.pl?id=23047231&comm_id=1110372
    http://mixi.jp/view_event.pl?id=23690193&comm_id=1110372
  • [10] mixiユーザー

    2009年11月01日 22:43

    13夜に引き続き参加で〜す ^3^)ノシ

    30日は鱗雲(うろこ)の隙間から見えました半月
    月輪が少しありましたぴかぴか(新しい)
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年11月26日 (木) 旧10月10日(神無月十日夜)
  • 都道府県未定 全国の夜空
  • 2009年11月26日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
5人