mixiユーザー(id:7076225)

2008年11月19日23:43

51 view

大道芸ワールドカップ珍食編

大道芸は面白く大満足の内容でしたが、もちろん食べ物ネタにも走ってしまう私(笑)


まずはこちら、富士宮やきそばと同じ店舗で売られていましたばくだん焼き。
どうですこのいかにもたこ焼き巨大版(笑)
フォト

ちなみにたこ焼き約8個分だそうな。
中身にうずらのたまごやウインナー、おもちなど、大きな具材がふんだんに入っていてなかなかのものでした。
フォト


もう何度も食べてるんだけれどここではまだ紹介してなかった、うなぎアイス。
今回食べたのはコーンに乗ってるやつでこのバージョンは初めてかも。
そしてもちろんさんしょうの粉をふって食べる(笑)
味の方は、さんしょうの味ばっかりで何がうなぎかわからない味でおいしいです。
うなぎの味がしたら多分おいしくなくなるって思うしね!(爆)
フォト


お昼に食べた、あげピザ。
多分ピザ生地を揚げてあるってことなんでしょうね。
ピザっぽい具を包み揚げにした感じでした。
細長いのはあげピザソーセージ。
その名の通りの中身でした。かなりおいしかった。
ていうかこれっていわゆるパステルっていうブラジル料理なんじゃなかろうか。
フォト

帰りの途中で田丸屋に立ち寄った時に買いましたわさびフランク。
田丸屋は静岡では、わさび漬けといえばココ、というくらにメジャーなところです。
にしてもこのフランク、なんかすごい色をしています。フランクフルトなのに緑っぽい〜。

お味の方はかなりおいしいです。
普通のフランクフルトとは明らかに違う味ということはわかります。
わさびの風味がそれほど強いわけではありませんが、確かに効いてるんでしょうねー。
ずっと鼻にはきませんでしたが、最後の一口を一気に食べたときだけちょっと鼻に来た気がしました。
フォト

今回は一気に四点紹介してみました。ごちそうさまでしたー。


たべものシリーズまとめ03
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=879360220&owner_id=7076225
0 9

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する