mixiユーザー(id:7076225)

2008年10月03日00:59

40 view

カツラーメン

私知らなかったんですけど、岡山にはとんかつラーメンなるメニューが普通にあるらしいですね?
なんとなくネットサーフィンしてたらそんなことが書かれてるのを発見したんで、なんとなく食べてきました。
なんとなくで行ける距離じゃないはずだけど、まあなんとなくw
休みが2日空いてれば、あのへんだったらじゅうぶん行けるってことを学習しました。


にしてもとんかつとラーメンの組み合わせって、どうなんだ。ラーメンがすごく脂っこいことになりそうな予感がします。
とんこつじゃないよ、とんかつだよ。


お店は全勝横綱ラーメン。


実はこのお店、カツラーメン以外のメニューもかなり凄いことになっている、まさしく私好みのネタ系のお店だったのですが、今回はあくまでとんかつラーメンが目的ということで他には目もくれず。


頼んだのはカツラーメン。

スープはとんこつ、醤油、みそから選べるということで、私の好みで醤油を頼みました。

そして出てきたラーメンがこちら。
フォト

おお!確かにとんかつが入ってる!しかもしっかりスープの海に沈んでるうぅぅ!!

さて、お味の方ですが……


まずスープから味見……なんか、けっこう色が濃い。
そして……甘い?
ちょっと甘みの入った味がします。
カツがしっかり浸かってる割にスープが油っこくはなってない。

さて、その肝心のカツなんですが……

うーん。

味が……

ほら、とんかつって濃いソースとかみそとかつけて食べるわけじゃないですか。
けれどもこのカツってったら、特に何もついてるわけじゃない。
つけるものって言ったらラーメンのスープなわけで……

いくらスープが濃い目の醤油だからって、カツを浸して食べても味的にはやっぱり物足りないって思っちゃうのですよ。

物足りないんでコショウをふりふり。信じられないほどいっぱいかけて、カツの味を濃くしていただきました。

今回のを見る限り、カツとラーメンの相性って決して良いものには思えなかったです。

ごちそうさまー。


……後で気づきました。
どうやらここのカツラーメンは、味噌味が一番合うらしい。
そうだよね。味噌カツとかってあるわけだしね。味噌ラーメンにだったら、もしかしたら合う味だったのかもしれない。
今回は失敗だったのかも。
先に気づいていれば味噌味にしたのにっ!!


さて、ここのお店の一番のネタメニュー。それは店名にもなっている「全勝横綱ラーメン」です。
何かというと、いわゆる「具、全部」メニュー。

恐ろしいまでの具のボリュームらしいです。

まあ、私は挑戦メニューは好きですが、この手の大食チャレンジメニューの方向性はないんで、どっちにしても頼まなかったとは思います。思います、が……
その場のノリ次第w


たべものシリーズまとめ03
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=879360220&owner_id=7076225
0 11

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する