mixiユーザー(id:7076225)

2008年07月01日07:01

8 view

天ぷら茶漬け

たべものシリーズまとめ01
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=823150967&owner_id=7076225


磐田市の方まで会議に行った日の昼。
職場の同僚たちと連れ立って、天ぷらのお店に寄りました。
天丼大好きな私。
ノーマルな天丼だけでなく、海老天丼、野菜天丼、かきあげ丼などなど。
どれにしようか目移りしちゃう!

そんな目移りした私の目が、ある一点で止まりました。




天ぷら茶漬け。(どどん!)



これは……!!

いや待て落ち着け。
今日の私はとても天丼が食べたい気分になってしまっているんだ。
久しぶりの天丼と聞いてウキウキしているんだ。
それにこんな、同僚とは言えよく知らない人も混ざってるような場で一風変わったメニューを頼んだうえ、あまつさえ写真まで撮ってしまうという行為はどうなんだ。

だが。

だがしかし。

こんなにも面白そうなネタに飛びつかなくていいのか?

天丼各種は900円。なのに天ぷら茶漬けは1000円だ。

そこに何かあるとは思わないか?
一体どんなめくるめくお茶漬けが出てくるのか、好奇心が疼いていないか?





頼んじゃった。あはは。



待ちます。
同僚の頼んだとびきり美味しそうな海老天丼が届きました。

待ちます。
同僚の頼んだとびきり美味しそうな天丼が届きました。

待ちます。
同僚の頼んだとびきり美味しそうな野菜天丼が届きました。

待ちます。
同僚の頼んだとびきり美味しそうなかきあげ丼が届きました。
どでかいかきあげがあふれんばかりに重なって2枚も乗っています。
天ぷら茶漬けに載ってるのはかきあげらしいですから、いやがおうにも期待は高まろうというものっ!

待ち時間長いです。

そしてついにその時は来た。

これが天ぷら茶漬けだっ!!


フォト



感想その1 量少なっ

量が少ないのです。
他の方々のはどんぶりにあふれんばかりなのに、これは大きめながらも普通のお茶碗。
いや、なんのなんの。最近の私は小食を旨としている。これくらいの量がちょうど良いのじゃよ。

べ、別にそうやって自分を慰めてるわけじゃないんだからねっ 勘違いしないでよねっ

それにこれで1000円なんだから、むしろもっと期待というものですよ。

さあ、早速お茶をかけまして……あ。ひつまぶしみたいにだし汁をかけると思ったら思いっきりお茶だ……フンフンフーン♪
あれ? お茶の横にある、これは?

「お塩でございます。天ぷらには味がついておりませんので、お好みでおかけください」

なるほどー。

では、いただきます。


感想その2 味うすっ

お塩がついてた理由、たちまち納得したっス。

でもね。これは良いかもです。
お茶をかけてすぐに食べますと、天ぷらのサクサク感そのままにさらさらっといただけます。
かきあげの中身にみつばや海老をふんだんに使っていて、普通のかきあげよりも高いのもまあ納得してあげる。

とても、とてもあっさりしていますので、量がそんなに食べられない方、天丼屋に来たけど胃にもたれるんだよねー、あっさりしたのがいいんだけどなー、って方にはオススメと言えるんじゃないでしょうか。

私? 私は最近こってりめの食べてると胃もたれ気味になることはあるものの、相変わらず濃い味付けの方がお好みでございますよー。
だからちょっと物足りなかったかな。

ああ。天丼が。普通の天丼が食べたいよー。


ごちそうさまでした。
0 8

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する