mixiユーザー(id:1335677)

2007年05月14日01:42

88 view

入川森林鉄道跡を歩く

奥秩父の東京大学秩父演習林内に今でも一部レールが残る森林鉄道跡、東京から気軽に行ける廃線跡でもあり何度となく訪れた場所ですが、最近は御無沙汰してた気がしたので久しぶりの訪問となりました。ここは私メにとっても、あっちこっちの森林鉄道跡歩きをするようになった原点に近い場所でもあります。
1969年の事業廃止後も奥の3km弱の軌道はそのまま残され、1983年には発電所取水ダム改修工事で2km強程が資材輸送として使われましたが、その後は放置。8年程前に軌道上を軽トラックが乗り入れるようになってからはレールも外されたり土砂で埋められて併用軌道のようになってしまいましたが、さて・・・

朝早く出発したつもりでしたが、朝食のコンビニ弁当とゆっくり食べてたり、秩父市内で昔のモーターカーを見てたりしてたら思ったより現場到着に時間がかかり、既にだいぶ日が高くなってました。林道ゲート前の駐車場で出発準備をしていたら50〜60人のヘルメットを被った団体が・・・東大の職員らしい人に尋ねたら、今日は演習林の開放日で演習林で公募した荒川源流域を歩くハイキング、目的地は・・・あらあら我々と同じ。(演習林内立ち入りはタテマエ許可制、実際出入り自由・・・)
団体さんが去った後ゆっくりと出発。20分程林道を歩くと沢に架かる林鉄木橋跡に到着。10年程前までは崩れかけた木橋が辛うじて残っていたけど、今は宙ぶらりんのレールが残るだけ。ここから5分で軌道が続いて残る場所へ。線路も殆ど埋められてしまいレールが頭を出している程度の状態が続きます。枕木が出ているところは殆ど無し・・・でも枕木に歩幅を合わせなくても良いので歩き易いですが。
レールが外されている場所は枕木が顔を覗かしてます。一番驚いたのが木橋と鉄橋、全てH鋼+鉄網の新しい物に架け替えられてしまっており、ペンキの匂いまで残る物も。間違いなく最近の事業のモノで、ハイキング団体に関連した修復工事だったのかな・・・? でも軌道鉄橋が消えてしまったのは何とも残念無念。
しかし程よい天気と気温、新緑のフィルターを通した緑の光線・・と、歩いていて、とにかく気持ちがいい!
軌道終点に着くと、ここでは今までに見た事も無いような人口密度(笑)。間もなく団体は帰路出発して行ったので静かになったところで少し遅い昼食。この先、上部軌道跡もあるけど今日はここで引き返し。夕方と言うにはまだ早い時間に駐車場に戻り、車で帰りながらも途中に残る軌道跡を見ながら進んでいると、以前訪ねた事がある元機関士の方の家
に人の気配があったので、寄ってみました。人里に引っ越したと聞いていたのですが、この日は久しぶりに山の旧家に戻ってこられたという事。突然の訪問でしたが、以前お会いした7年前のことを覚えておられて、小一時間程話をしてました。
そして最後は温泉に浸かって満足マンゾク。

翌日曜、運動不足の割には足はそんなに痛くならなかったのですが、右肩(右手)が痛い・・・実は往きの片道3km弱の軌道上、8mmムービーキャメラによる歩きながらコマ撮り撮影をやっていたので、ずぅーっとキャメラを構えていたのです。やっぱりムービーキャメラって重いんだっ!


左…秩父の東大演習林施設内に保管されている林鉄現役時代から生え抜きの軌道モーターカー。個人に払い下げられていたが、いろいろありながらも演習林が保管することに。道路からでも、このように丸見え。

中…上は軌道が残る起点にある交換線のポイント。埋められているのでレールの頭しか見えず、まるで併用軌道みたいに。下は新緑の中に続く軌道。

右…上は架け替えられてしまった鉄橋。かっては旧軍鉄道連隊のレール加工技術を使ったデッキトラス橋が架けられていた。面白いのは10箇所以上あるこの新しい鉄橋、いろんな形のが架けられており、演習林内ということもあってか実験的要素もあるようです。写真は短いながらもアーチ橋。下は数少なくなった軌道時代の鉄橋、川又八間橋。ここは林道に改修された区間。

2007/5/12 撮影


2007年一般公開リスト
http://mixi.jp/view_diary.pl?owner_id=1335677&id=1942015591
0 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2007年05月>
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031