mixiユーザー(id:10363401)

2017年10月27日18:37

151 view

うどん列伝☆ファイル257−2 小なのに特(得)大な釜揚げ。

今日も夜勤明け。
うどんシリーズ三連続で決行します(笑)

今回は、二つ前の日記で紹介した町川の再訪。前回と違っていい天気でした^0^
お目当てはボリューミーな釜揚げうどんです。またもや開店10分前に到着。
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1963257325&owner_id=10363401
フォト


まずは注文をしておでんを取りに行きます。(釜揚げなので7分ほどかかるとのこと。)
ここの麺はどちらかと言うと細い方なので釜揚げにしては待たない方だと思います。
今日のおでんは、こんにゃくと厚揚げをチョイス。
夜勤の疲れた舌と胃に具材と味噌のハーモニーが染みわたります。
フォト


きました〜アツアツ釜揚げうどん小(330円)。
もともと一玉が大きいお店ですが、これは小と言っても店によれば特大サイズでも不思議ありませんね〜。お得感ありです。
これを小の基準とすると、町川仕様の釜揚げ大はどれほど大きいのかと思います。
黄色味のかかった釜揚げらしい麺。小麦の風味を存分に味わえます。
漬け出汁も出しゃばりすぎず好みの味でした。
今回も満足な一品にてご馳走様でした。
フォト


ちなみに松茸うどん(830円)は収穫が少ないらしく、隠れメニュー的になっていて、あるのを知っている地元民のお客さんがOPEN時に注文してましたが、三人客でちょうど売り切れになってました・・・レアですね〜(;´Д`A ```
4 10

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2017年10月>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031