mixiユーザー(id:4180120)

2017年09月18日19:39

120 view

第二段階の慣らし運転が完了☆

前回の第一段階はギアを多く変える為の慣らし。
今回はエンジンを一定に回す為の慣らし。
って事で台風18号の強風圏内にある関東なのにガレージを3時半頃出発(笑
雨は降ってないけど路面はウェットで時折、強風でした。
国道246号で皇居を通って晴海へ約1時間で到着できるんですねっ!
朝食はスキ屋w

国道357号で木更津→富津→館山と南下していくにつれて
強風のレベルが上がっていくのは何故だっ!(^^;
おまけに潮飛沫も舞っておりキリとかモヤみたいな感じ。
しかもシールドに付着し視界が超悪い( ̄▽ ̄
館山でガソリン入れたついでにシールドも水洗い☆

洲崎にも行きたかったが
さらに潮がかかると予想出来るのでパスw
白浜に出て写真を撮ろうかと思ったけど強風にて断念(^^;
高波が次から次へと押し寄せてダイナミックでした〜
(写真無いけど(^^ゞ )

何となく海岸線に近い道を選んで九十九里には9時半頃。
目測では9時には着いてた予想だったから
目測とおりと言っても良いのでは?(* ̄∇ ̄)ノ
(自画自賛(^^ゞ )

九十九里から適当に内陸(千葉市)に向かって京葉道で高速デビュー♪
京葉道は60km/hの区間もあるので注意ですが
トップギア(6速)で3000回転は90km/hくらい。
クルーズコントロールで一定速度で巡航し幕張PAで休憩☆
ここにはマックが入ってて昼はマックにした。
“月見バーガー”と“チェルシーのシェイク”が食べたかったから(笑
月見バーガーは間違いなく旨いねぇ♪
チェルシーは飴なんだけど
その味を見事に再現していたシェイクで旨かったけど自分は飽きる(^^ゞ
サイズをSにしといて良かった(笑

PAを出て首都高から第三京浜の間で
速度出せる所にて3500回転にすると103〜105km/hでした。
都筑バロンで初回点検とオイル、フィルター、ギアオイルの交換したので
ぶん回す事は出来ないけど回転数を気にせず乗れるようになりました♪
「説明書によると1600kmまでは4900回転以上は回さないように」
とあったのでもうチョイですね〜w
12 6

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2017年09月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930