mixiユーザー(id:4392496)

2016年06月28日23:56

565 view

対戦車道はんまー あっさりレポ。

というわけで、6月26日に開催された対戦車道はんまー。私はお昼からの
参戦なので午後の1試合をレポートしますよ。


フォト

まずは議長陣営。右は報道天使ララ(忍)さんのII号戦車、
左は我らが議長、ラベルズさんのM5軽戦車スチュアートです。

フォト

随伴歩兵も多いね。


フォト

フォト

対戦車陣営は今回2回目の参戦であるうさだみくさんのドールさん。
2枚目の彫像はヘラクレスで借り物らしい。

フォト

今回は久しぶりにエルウィン。大洗のジャケットでの参戦です。

フォト

これは戦闘でなく試合なのでちゃんと対戦車道連盟からジャッジが派遣されています。

フォト

戦車に肉薄するために隠蔽を使うのですが、早々に姿を現したりんちゃん。


フォト

蛸壺から姿をあらわしたかよちんと一緒に西住殿の駆るII号戦車に対峙する。
…勝機はあるのか?

フォト

ルールは戦車側と対戦車側に分かれ、3時間の間に対戦車側はII号戦車を仕留めるか、
もしくは後ろの校門を突破されなければ勝ち。戦車側は校門を突破するか
対戦車陣営を全滅させれば勝利となります。

フォト

履帯の巻き込み判定を食らってひきこまれたかよちん。氏んでるように見えるけど、
安全には配慮されているので実際安心です。いいね?


フォト

一方、議長と梨の乗るM5には…。

フォト

火炎瓶を抱えた律ちゃんが!

フォト

両手利き広視界で走行系にダメージを与える。
これで速力を落とすことが出来ます。

フォト

善戦するも履帯にまきこまれるりんちゃん!!
しかし安全に配慮されているのでごあんしんです。

フォト

「誰だお前は!?」
「キャップの盾を持つ男、スパイダーマッ!!」
この校門が戦車のゴール地点です。


フォト

ここで議長の戦車が謎の爆発か??


フォト

とどめをさしたのはうさださんの娘さん。
[刺突爆雷]によって戦車、乗員、そして自分自身にも
ダメージを与え、議長もろとも行動不能となりました。
お見事!!


フォト

しかし、フラッグ車でないので試合は続行。森のヒトさんの
対戦車地雷で足止めされたII号をメンテナンスする随伴兵(水着の子)が
せまります。集中攻撃で落とせるか?

フォト

結局落ちずに速力が4歩(60cm)に回復。ここまでか…。

しかし、ここで双方策が尽きこれ以上の進展が望めないとの
対戦車道連盟からの裁定がくだり、勝負は「引き分け」となりました。
1時間ほど残っていたので戦車の強行突破も可能そうでしたが、
引き分けに持っていっただけよしとします。お疲れ様でした。

フォト

フォト

フォト

最後は記念撮影。

とにかく、もてる力を尽くしての総力戦となった今回の試合。
SPも武器も無くなり、ギリギリでの試合を楽しめました。
このビジュアルの迫力は1/6サイズならでは。
主催のチューブラベルズIIIさんはじめ、皆様ありがとうございました。
次回は再び市川で戦車道はんまーです。また来月お会いいたしましょう。









20 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2016年06月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

最近の日記

もっと見る