mixiユーザー(id:5186554)

2015年02月21日00:19

207 view

本日の衝動買い

コンパクトUSBキーボード+USBオス->microUSBオス変換コネクタ

最近、通勤経路を変えたせいで秋葉が近くなって色々危険です(笑)。

とりあえず、今日の買い物は見てすぐ想像がつく方もいらっしゃるかと思いますが、スマフォもしくはタブレット用のキーボードです。

キーピッチは15mm位。今使っている所ですが、さすがに快適とは言えないものの、そこそこの速度で入力はできます。カーソルキーが使えるのが大きいですね。

実はこれ、以前書いたのですが、Windowsタブレット購入への布石です(笑)。今迷っている機種があって、今日は買ってこなかったんですが、テックウィンドだったかな・・・よくわからんメーカーの8.9インチの奴と某マイミクさんが購入したacerのIconiaTab8。前者は液晶の解像度が1920x1200。家で使ってるモニターと一緒という・・・。後者は1280x800。まぁ標準的でしょうか?値段はインターネットあきばお〜で前者が26,800円、後者が17,129円(税抜き)。店頭では普段は少し高いですが、3/1まで微妙にネットより安くなっています。

たぶんどちらかを買うと思いますが、どうしようかなぁ・・・

追記:今タブレットにUSBハブ繋いでキーボードとマウスを繋いでみたら、一応動くもののなんだか挙動がおかしくなりました。ハブをやめても安定しないので、何かありそう。一度電源切ってみるかな。

さらに追記。ハブ経由でもXperiaからは問題なくマウス、キーボード共に使えています。うーん、It’s a SONY・・・とか思ったら、こっちはこっちで何故か日本語キーボードなのに英語キーボードと判定されている・・・微妙な記号の違いがよくわからないな。とりあえずハブは関係なさそう。
2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する