mixiユーザー(id:8610013)

2014年05月25日19:22

9 view

2014年・GW(8日目続き〜最終日)

【5月3日】
本前半の日記本
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1926875907&owner_id=8610013


14時40分頃、お散歩クルーズを終え広島港に帰港。

時間的にも観光できるのはあと1ヵ所ぐらいだね!
早速、次なる目的地に向けて出発します♪車(セダン)ダッシュ(走り出す様)


R31を呉市方面へひたすら走り続け、
約1時間後の16時前。
大和ミュージアムに到着しました♪ヽ(´▽`)/
フォト

裸のおじさんが堂々と立ってたw
フォト
...この人は誰?(´・д・`)


ちゃーりー。が記念撮影カメラぴかぴか(新しい)
フォト


通常500円の入館料だけど、
フォト
特別展示も開催されてるみたいだったので、特別展示も見れるセットチケットを800円で購入し、
フォト


館内へビル走る人走る人



まず、特別展示を見て周ります♪
船の設計図や写真等がたくさん展示されてました。



次に通常の展示を見て周ります♪

10分の1の『大和が展示されてました!
フォト フォト

フォト フォト


進路にしたがって進んで行くと、戦闘機や魚雷、TVの撮影で使われた潜水艦の操縦室(?)等が展示されてました。
フォト

2階に上がり、大和を上から見下ろします!
フォト フォト


そして、テラスに出て道路の向こう側の潜水艦を撮影。
フォト
でっかいなー!(〃゚O゚)

ちなみにこの潜水艦、ただ飾ってあるだけかと思ったら後ろに資料館があって見学できたみたい。
参考動画
http://www.film.hitachi.jp/movie/movie715.html
海上自衛隊呉資料館(通称:てつのくじら館)HP
http://www.jmsdf-kure-museum.go.jp/index.php


帰ってきてから知った情報なので、今回はそのままスルー。
潜水艦の写真を撮って、今回の観光は終わりです!
ただ、旅行自体は家に帰るまでが旅行なので、今から愛知に帰らなければ!!


...と、その前にご飯食べなきゃ!
お腹空いたーふらふら


大和ミュージアムの向かいにある、ゆめタウン呉内にあるフードコートにて夜ご飯うまい!
フォト


18時頃、愛知に向けて出発!!

駐車場を出て、すぐに渋滞げっそり
全然すすまなーいたらーっ(汗)

15分ぐらいしたら、ようやくスムーズに流れだしました♪




そこからは順調に流れ続け、神戸〜吹田JCT亀山JCT〜四日市豊田JCT〜岡崎といつも渋滞してるポイントでも渋滞にはまることなく、日付が変わる頃無事に岡崎へ帰ってきました♪
( ´∀`)bグッ!





今回、車での長距離移動&GWで時間が読めないのと渋滞にはまるのを覚悟していたけど、出発から大した渋滞にはまることなくほぼ計画通りに移動できたからよかった♪蟹座

渋滞さえ無ければ、やっぱりバイクより車は全然疲れないね♪


そして、車をだしてくれたちゃーりー。
ありがとう♪ぴかぴか(新しい)乙女座
充実した一週間だったね!!



【5月4日】
夕方までのんびり過ごして、
夕方からはお土産を渡して周りました。

その後、仙さん&よっし〜さんとイオンで夜ご飯うまい!


帰宅後、のんびり。



【5月5日】
休日出勤日。


通常、8時10分から仕事だけど、10時からの出勤でいいみたい♪
朝は余裕をもって起きる事ができたよ♪わーい(嬉しい顔)


定時前に終わりました。
5 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2014年05月>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031