mixiユーザー(id:10363401)

2013年07月25日09:40

52 view

史跡と銅像巡りin鹿児島県鹿児島市城山、磯、桜島(^ー^)ノ

鹿児島旅一日目はこちら→http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1907948422&owner_id=10363401

7月23日鹿児島旅二日目です。


二日目もいい天気。
フォト


改装中の鹿児島中央駅を通って東口へ!
天文館むじゃきの白熊アイステイクアウトの車も見えますが、販売はまだのようです。
フォト フォト

明治維新薩摩編の復習をすべく徒歩にて「維新ふるさと館」まで向かいます。
道中、大久保利通の像や誕生地の碑がありますね〜。
フォト


フォト フォト

維新ふるさと館(入館料300円)。
フォト


一階では薩摩のエピソードや日の丸と君が代のルーツ、西郷人形と記念撮影場、篤姫コーナーなどあります。
フォト フォト

フォト フォト

地下では維新体感ホールがあり、映像や音響、ロボットなどのビジュアルで迫力満点な幕末から明治にかけての「維新の道」約25分と鎖国時代、密かに英国に留学生を派遣したドラマを映像で伝える「薩摩スチューデント、西へ」約20分を定期的な時間に見ることができます。
特に知らなかった薩摩スチューデントは興味深かったです。
フォト



さて、いよいよ史跡めぐり(^^♪
移動には「まちめぐりバス」(一日券500円)を使います。
フォト


まずはザビエル公園。
ザビエル来航400年を記念して建てられた公園。鹿児島上陸のきっかけを作ったヤジロウと一緒の銅像があります。
フォト フォト

次はポピュラーな西郷隆盛像。
フォト

近くの中央公民館隣の宝山ホールには小松帯刀の銅像もあります。
フォト フォト

さらに歩くと鶴丸城(鹿児島城)跡。
天守は元々なく、残っている遺構は石垣、堀、石橋です。
水堀の蓮と石橋がいいコラボです。
フォト


さらに石垣。
私学校の西南戦争銃弾跡が有名ですが、ここの石垣の銃弾跡も生々しいですね^^;
フォト


本丸跡には鹿児島県歴史資料センター黎明館があり、敷地内に篤姫の銅像があります。
フォト フォト

北に抜けてバス停の方に向かうと、薩摩義士碑が見えます。
フォト


バスにて城山を登っていきます。中腹あたりに田原坂から敗走し鹿児島に帰ってきた西郷軍が立てこもった洞窟が残ってます。
思ったより小さくて窮屈そうです。
フォト


フォト フォト 

バスにて城山を降りて、海と桜島が見える磯まで移動。

旧鹿児島紡績所技師館。
フォト


さらに200mほど歩くと島津氏の別邸跡とその庭園であった名勝「仙巌園」(バス一日券1割引にて900円)です。
フォト


入るとすぐに島津義弘公の具足と幕末の薩英戦争で英艦隊を砲撃した、鉄製150ポンド砲のレプリカ大砲が出迎えてくれます(笑)
フォト フォト

昼飯時も大きく過ぎようとしている14時前。
園内に併設されているレストラン「松風軒」にて食事。
鹿児島郷土料理であるキビナゴの刺身に薩摩汁の付いた定食にしました。
フォト フォト

さらには亀鶴荘の一角にある、ぢゃんぼ屋で郷土菓子「両棒餅(ぢゃんぼもち)」を!
味噌と醤油味3本ずつの6本セットにしました。
私は醤油味がみたらしのようで好きかな?
フォト


フォト フォト

示現流展示室の横には篤姫のロケに使われた正門があります。
フォト フォト

フォト


さて、いよいよ御殿に至る錫門。
フォト


獅子乗大石灯籠は重量感たっぷり。
フォト


御殿に行くとガイドツアー500円(抹茶、お菓子付き)があって、着物姿の女性が20分間かけて案内してくれます。
フォト フォト

御殿から眺める風景は桜島を築山に、錦江湾を池に見立てた壮大なものです。
フォト


中は撮影禁止ですが、特にお茶の実やコウモリ、桜島大根の釘隠しのオシャレさや天皇の間、桜(裏には牡丹)が描かれた一枚板の杉戸が印象的でした。

最後に味わえるお抹茶と飛龍頭(仙巌園でしか買えない。)のお菓子を堪能しつつ撮影OKの中庭と茶室をパシャリ。
フォト


中庭の池の中央は八角形にくり抜かれた穴がありますが風水で言う陰と陽を表しているのだそうです。
フォト フォト

帰り際に竹の店で耳かき立ての人形をもらって仙巌園をあとにします。
フォト フォト


時間も押し迫ってますが、本日、最後の目的地は桜島。
バスで桜島フェリーターミナルまで乗り付け、すぐに出航です。(24時間営業8時から18時まで10分ごと。航路時間15分、大人150円)
フォト


行きは後払い、帰りは先払いなんですよ。
フォト


船内にはうどん屋なんかもあって地元の今は無き、宇高連絡船を思い出します。
フォト フォト

あっという間の航路にて桜島港到着。
フォト フォト

時間もあまりないので島内バスで赤水というところまで行って、そのまま徒歩で港まで戻りながら約2km観光したいと思います。

市内ではかなり掃除しているので目立ちませんでしたが、道端に火山灰が結構見られますね。
時間帯によって飛んでいく方向が違うと地元の方が言ってました。その土地によってご苦労があるのですね・・・。
フォト フォト 

生きている山である噴煙もしっかり見られました。
よく見るとお墓にも屋根が被せてあるのですね。
フォト


道中は溶岩の跡が(゚Д゚;)
避難所もいくつか道沿いにも見られます。
フォト フォト 

この橋は川ではなくて溶岩の流れた道にかかっているのですね(゚Д゚;)
フォト フォト

道の駅で恒例のご当地ソフトを堪能(笑)
桜島小みかんソフトであります。
やっぱり現地で食べると格別な味がしますね〜。
フォト フォト

桜島港周辺。
パチンコの佇まいといい、昭和な香りのする町並みです。
フォト フォト

帰りはゆっくり鹿児島市側と桜島側の景色を堪能して鹿児島本港まで戻りました。
フォト フォト


またバスにて本日の起点だった「維新ふるさと館」までちょうど一周して戻ってきました^^
そこで朝、見逃した西郷隆盛誕生の地を眺めつつホテルまで徒歩で戻ります。
フォト フォト

ホテルで一服したあとは夜ご飯。
有名店「地鶏の鶏膳」黒さつま鶏と思いましたが、あいにくの満席_| ̄|○
フォト フォト

ここは黒豚再びという事でリーズナブルなメニューがたくさんあって評判のいい「9匹のこぶた」へ!
パークホテル内にあります。
フォト フォト

店名のついた「9匹のこぶたセット」を^^
豚や地元野菜のせいろ蒸しや薩摩汁などが美味しく、さらに生中2杯飲んで2200円はリーズナブルかな?
フォト


ほろ酔い気分で歴史に思いを馳せながら鹿児島旅二日目が終了です。
しかし銅像の多い街だなぁ・・・。
フォト



鹿児島旅三日目に少しだけ続く→http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1908006389&owner_id=10363401
3 8

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2013年07月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031