mixiユーザー(id:7076225)

2012年06月10日01:12

26 view

大船渡ボランティア2012.5のおまけ

さて一週間空いてしまいましたが前回のボランティア日記の続きです。
続きと言ってもあとは活動記録ではなく泊まったところの話。

土曜の夜は住田基地で一泊。
フォト
無料宿泊施設、住田基地は健在でした!
ボランティア戦士たちの休息の地です。
電話で事前予約が必要ですが、宿泊所の提供はとてもありがたい。

今回の宿泊人数は30人くらい。
昨年を思うとぐっと減っていましたが、その分団結力も高まってる感じ。
食事等はすべて自分で賄うことが基本なのですが、何と今回は。
ボランティアスタッフが大盛りの食事を作ってふるまってくれました。去年人数が多かった時にはなかったことです。より一体感あふれる宿泊となりました。
やきそばにゴーヤチャンプルー。あとサラダとかもありました。
フォト
フォト


こちらはマンボウ!
フォト

気仙沼にボランティアに行った方々が市場で買ってきたものです。
貝のような感じでシャキシャキと弾力のある歯ごたえでした。
他にもマンボウの腸とかサメなんかもあったのですが残念!
今回は私の口に入ることはなかったです。いつかの機会に。


ここでは毎回違う人達との出会いがありますが、皆同じ目的で来ている人達なのであっという間に打ち解けます。今後またどこかで顔を合わせる機会があるかどうかもわからない方々ですが、この一時の出会いに感謝です。
6 1

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する