mixiユーザー(id:7076225)

2009年07月23日23:14

232 view

アタック03-2 ダイモスの攻防

さあ、ここからが問題です。
この後巡ったところはいずれも危険を回避したのみで、結局仲間に引きこむことはできなかったのですから。


●セクト・シオン
セクト・シオンに行くとまずは配下の3人衆との戦闘になってしまうのです。
それに打ち勝つとリーダー・シオンとの戦闘になって勝利すると完全に倒しちゃって仲間にできない。
じゃあどうすりゃあいいんだ。

としかしそんな心配をする以前の問題がありました。
前回は能力値が高かったので勝利できましたが、今回はそんなに高くない。
3人同時戦闘などに耐えられるはずもなく、あっさり敗北。捕獲されてしまいます。

牢屋にて。
さっきの3人衆の1人が話しかけてきます。
「シオン様は17代続いたお家柄のご嫡男。見るがいいこの漆黒の牛の家紋を。ダイモス開闢以来のお家柄なのだー。貴様とは格が違う。違うのだー!」

うわあ家柄自慢の痛い人だー。

ん?

そういえば、「牛の紋章を持った人にジュールの手紙を見せると協力してくれる」っていうのがあったような。

なんか仲間に引きこみたくないようなタイプなのですが致し方ない。手紙を見せると仲間になってくれました。どうやら手紙には、病弱なシオンのために名医の紹介状がついていたらしい。だったら最初から「シオンに見せろ」と言えよジュールよ。

シオンと、その配下の3人衆のIDナンバーが手に入りました。一気に4人分!これは嬉しい。

てか、「3人衆との戦いに敗れる」ことが仲間に引き入れる条件だったのか。強すぎてもクリアできんのか。なんてこった。



●???
セクト・ウォーカーを目指しますが、そこでこれまでの激戦の疲れが出てきてしまいます。
ふらふらっと。
現在の体力点を問われます。
9以上?8以下?

あああ、しまったあああ!

さっきの戦闘で負けてから回復してなかった!今!今すかさず体力回復薬飲んじゃダメ?ダメ?

……まあ、命までは取られぬことを祈ろう。人これをクリアよりネタを取ったという。

体力3点しかありませーんよろよろばったり。


ふと気がつくと、どこかの廃ビルで見知らぬ青年に助けられていました。

ユージンと名乗るその男は何故だか協力的で、オムレツをごちそうしてくれます。しかも体力が全快する恐るべきオムレツです。おお……オムレツ食ったら傷がみるみるうちに塞がってゆく!!

そんなユージンに事情を問われ……しかし直接的に答えるのもはばかられたので
「恋人の仇を討つため」とオブラートに包んで答えておきました。

そしたら、ウォーカーにそう言ってやると同情引けるってさ。

まあ、いいアドバイスが聞けました。それにしても何でユージン、そんなに詳しいの?

ユージンは超能力者でありながらどこにも属さない、そして極力超能力に頼らない。そんな流れ者エスパーでした。

スナフキン? コナフキン?

とにかく、そんなユージンにせっかくだから極意を習得することにしました。
なんと、ダイス1個振って、出て目の数だけステイタスに好きに割り振って良いという!!!

技術点、体力、精神力。出た目は4。

そんなの、ぜんぶ技術点につぎ込むに決まってる!!

だって技術点8に4を加えて12になれば、だ。

こっちの攻撃は12以外全部命中。敵の攻撃は全部回避できちゃうんだぜ!ダイス2個で決めるんだからな!

そうなりゃ体力や精神力なんてあとあと。

というわけで、恐ろしく強い私が誕生したのでした。

しかしユージンに会うには体力が8以下でないといけないとは……。

セクト・シオン三人衆に敗北し、その体力を回復しないままふらふら次へ向かわないといけない。


こんな条件、普通わかんないだろっ。




ゲームブックプレイ日記まとめ02
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=831755334&owner_id=7076225
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する