mixiユーザー(id:7076225)

2009年07月19日00:47

166 view

アタック01-3 ダイモスの攻防

では、前回のクイズの回答です。

『扉は6つあるが、真の扉はひとつだけ。残る5つの扉の前にはリーダー・ミハイルの仕掛けた罠がある。地の扉と水の扉は隣り合って並んでいる。風の扉は東側にある。』
『火の扉と風の扉は奥にある。光の扉は火の扉から一番遠い場所にある。水の扉は一番手前だ。』

火と風が一番奥。そして風の扉は東側ということですので、西奥が火、東奥が風と決まります。
光は火から一番遠いので、東前が光。
水と地は隣り合っていて、水が一番手前だから、西中が地で西前が水。
というわけで、こうなりました。

西奥(火)  東奥(風)
西中(地)  東中
西前(水)  東前(光)

はい。どこにも属さない、東中が正解でしたー。





さて。セクト巡りを続けてナカーマを増やしていきまっしょい。

次のセクト・ジュールでは、新しく覚えたテレパシー能力を使っているうちに発見されてなし崩しに戦闘になりましたが、降参させたらあっさりと仲間になってくれました。

次のセクト・イーリオンもわりとあっさりと。さらにイーリオンの力で、『キー能力』というよくわからない力に目覚めさせてもらいました。

ここまでは順調だったのですが、次のセクト・シオン。ここでちょっとつまずきます。
テレパシーで、シオンの心労を心配している側近の会話を拾ったんで用心深くしてたつもりだったのですが、まさか会見を申し込むだけで問答無用で戦闘になるとは思わなかった。
結局倒してしまう羽目に陥ってしまい、助力を得ることはできませんでした。

セクト・ウォーカー。
ここは「厄介だからできれば行かずに済ませろ」「攻撃すると3倍返し」「泣き落としが有効らしい?」などの情報を得ています。
行くなと言われても他に選択肢なくなっちゃったんでしょうがない。
とにかく戦わないようにして、助力は得られませんでしたが、セクト・クーンへの道を聞き出しました。

ファーストプレイというのに、けっこう順調にゲームを進めている気がします。
何と言っても、けっこう長時間死んでないしな!

しかしこれは良いこととは限りません。その場で死にやすいゲームと、すぐには死なないけれど、後になって条件不足で涙を飲むゲームの2パターンがあるからです。そして後者の方が難しいしめんどい。おまけにプレイ日記にもつけにくい。
これはもしかしたら後者パターンかもしれませんね。


そしていよいよ恋人ジークの遺言にあったセクト、クーンのもとへ。
ここに王宮への隠し扉が。そこを辿って国王を倒しに行くのです。

……って、一人で!?なんでー!??仲間はーー??

なんか、クーンの力で『キー能力』を覚醒させてもらいました。国王を倒すのに必須の能力らしいです。
なんと、これまで仲間にしてきたキャラの超能力を借りることができるらしいです。
なるほど。そういう具合にして仲間を増やす意味はあるわけですね。

そして案内されて扉の前まで来ました。

扉には文字が。この扉の謎を問いて、答えの番号に進まないと先へ行けないらしい。


『太古、ミケーネの乙女は恋人の無事をミザールの星に祈り、蜃気楼に涙した。仁王の如き勇者は忍従のすえ、勝利の女神の導きにより、敵を生け贄とし日輪の許に立つ。そして二人はめぐり会い、やがて固くむずばれた。』


………。


途方に暮れました。


この文面から、どんな番号を導けというのかーーorz



ちなみに今までに一応これに関する情報らしきものは得てはいます。

・勝利の女神とはニケのことで、扉の謎の数のひとつである
・ニは2、ミは3、それぞれで掛け算作って最後に足したら王宮の扉は開く


この文面から、どんな番号を導けというのかーーorz



ゲームブックプレイ日記まとめ02
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=831755334&owner_id=7076225

0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する