mixiユーザー(id:12940744)

2009年05月19日13:10

41 view

茅ヶ崎受難はまだ続く【箱根駅伝コースウォーキング】

次のバスまでまた15分待たなければならない(+.+;)
雨も止まないし、風は強いし、もう帰ろうかという考えが頭をよぎる



その時、駅のそばに意外な看板があるのに気付いた



「生そば 箱根」



えぇえぇえ〜〜〜!!!!!( ̄□ ̄;|||



「生そば 箱根」とは、我が家の延長と呼んでも言い過ぎではない、小田急線の立ち食い蕎麦屋である



言わばお袋の味みたいな蕎麦なのだ



それが、何ゆえ、サザンオールスターズと加山雄三の街、茅ヶ崎に存在するのか極めて疑問であったが、気分を変えるため「生そば 箱根」に向かうことにした



注文したのは「冷やしきつね蕎麦」
三角油揚げ4枚と、ネギにキュウリに大根おろし
んんんん、いつも食べている冷やしきつねと変わりがない(T▽T)



すっかり機嫌が直った私は再びバスターミナルへ向かい、浜見平団地行きのバスに乗ったのであった



かくして浜見平団地のバス停から歩くこと約十数分、ようやく駅伝コースにたどり着いた



しかし!!!
そこでは海風が何物にも遮られることなく、アスファルトの上を吹き荒れていた
雨が降っているのに、傘をさすことができない
それどころか、まっすぐ立っていることすら難しい



それでも、防砂林のあるところまで行けば何とかなるかもしれないと思い、この場所を携帯カメラにおさめる



湘南道路の碑

フォト




予想通り、防砂林のある所に入ると嘘のように風が弱まった
フォト
防砂林の威力、恐るべし!
松の木に感謝
松の木を植えた人に、感謝


ウォーキングの続きはこちら↓
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1172606266&owner_id=12940744
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する