mixiユーザー(id:7076225)

2009年02月10日00:28

330 view

アタック02-04 さまよえる宇宙船

前回は、ゲームを始めてわずか12パラグラフ進んだだけで死亡しました。早すぎだろw

さて、気をとりなおしてセカンドアタックです。

ファーストプレイでどんな風に話が進んで行くのかはだいたいつかめました。
とにかくあちこちの星を巡って、帰還のための情報を集めていくことになるのでしょう。

それでは、キャラクターを決めなおして再出発です。


そして今回も、様々な星を巡り、様々な出来事がありました。



ガンジグ帝国連邦の領宙侵犯をして危ない目に遭ったり


戦争中の事故で幻覚剤が星中にばらまかれており、着陸した全員が幻覚に見舞われてしまったり


キュールマターの勝てなかったPCたちは、特定の電波に弱いアンドロイドということが判明して対処できました。



その後もいろいろな出来事がありました。

雨神が星に悪天候をもたらしているというので調査したら、雨神はその星に降り立った商人で、
天候制御装置が故障してしまったのが原因でした。
天候制御装置を修理して豊かな星になりました。


脱出のために異次元宇宙体験の被験者になったら、延々右か左を選択し続ける迷路に迷い込む羽目になりました。
星図が手に入ったからいいけど。


火山活動の激しい星に降りたら本当に火山しかなくって危険な目に遭っただけでした。


修理のために宇宙港に立ち寄ったら病原菌が蔓延しているところでした。
感染チェックに失敗して医務官を失いました。


娯楽惑星に降りたら陰謀にはまって闘技場で殺人ロボットと戦う羽目になりました。
一番いい席で見物できるってダマされたww


別の宇宙港で異次元宇宙との接触が持てる時の情報を得たりもしました。




そして。




冒険のときは唐突に終わりを告げました。

何かきっかけがあったわけでもなく、さあ、そろそろ帰還すべき情報は集まったか?と。

ホントに唐突だ。

帰還するためには、自分達の宇宙とつながるブラックホールの位置座標と、異次元宇宙との接触がもてる時刻を示す時間座標の2つが必要ということがわかりました。

ここまでの旅で、位置座標とおぼしきものは3つ、時間座標は1つ手に入れています。

位置座標のうちの一つを選択して、チャレンジ!


ブラックホールに突入します。

ハズレでした。宇宙船は爆発しました。ゲームオーバー。


さて、いつもならこれで終わって次のアタックは最初から、とすべきところです。

でも、他に位置座標2つ手に入れてるんだから、確かめときたいでしょう!!
この2つを確かめるためにいちいちゲームやり直すんじゃ、非効率すぎる!

ということで、他の2つも試してみることにしました。


位置座標のうちの一つを選択して、チャレンジ!


ブラックホールに突入します。

ハズレでした。宇宙船は爆発しました。ゲームオーバー。


位置座標のうちの一つを選択して、チャレンジ!


ブラックホールに突入します。

ハズレでした。宇宙船は爆発しました。ゲームオーバー。




うおうい!!!orz


ゲームブックプレイ日記まとめ02
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=831755334&owner_id=7076225
0 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する