mixiユーザー(id:7076225)

2008年12月18日00:35

20 view

たこやきようかん

マヨネーズようかん、青汁ようかんなどチャレンジしてきましたが、その結果学習したことがあります。

珍食でも、珍ようかんはハズレである、と。

だからあえてそれ以外の珍ようかんに手を出そうだなんてもう思わない。

の、はずだったんだけどなぁ。


自らの意思に関係なく、私の手元にはソレがあったのです。たこやきようかん。

私が珍食好きと知ってる人は、なーんとなく気になるものを見つけると買ってきてくれたりして、そうしてくれるのはけっこう有難かった

り嬉しかったりするのです。行為自体は。

しかし、たこやきようかんかぁ(苦笑)



ハズレ確定だね(笑)



いただきまーす!


スティックタイプの小さめなのでちょいと助かった感じー。

ぱく。

うん……これは……


やっぱりビミョー。

たこやきの味って言えば、確かにそんな感じなのか?

酔った味覚じゃ変な味としか認識してくれない。

ま、食べられない味じゃなかったけど、積極的に食べたい味ではないことは確かでした。

はっはっは。私はこの結末をあらかじめ予測していました。

皆さんも、珍ようかんにはご注意ください。


ここで一句。



気をつけよう 珍ようかんに 当たりなし




ごちそうさまでしたー。


たべものシリーズまとめ03
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=879360220&owner_id=7076225
0 9

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する