mixiユーザー(id:7076225)

2008年12月10日20:22

55 view

もみじまんじゅうの天ぷら、刀削麺、鹿の唐揚げ

さて、香嵐渓にありました珍食の紹介です。

まずはもみじまんじゅうの天ぷら。

もみじの唐揚げがあるらしいという噂を聞いていたのですが、そう思って来てみたら、あったのはもみじまんじゅうの天ぷら。

もみじまんじゅうですよ。おまんじゅうですよ!

まんじゅうを天ぷらにする発想は初めて見た(笑)

しかしこれは案外いける味でした。あんこが入ってるだけに揚げパンに近い感じ。天ぷらだけど。
フォト


お次は刀削麺です。
麺を削って作ったラーメン系のメニューです。
削ってるところを写真に撮りたかったのですが、列が前に出てからーとか思っていたら一気に動き始めてしまい、結局写真には撮れずじまいでした。ざーんねん。
フォト

味の方は、噂では昔に比べて落ちたらしいとか聞いていましたが、昔のことなんて知りません。
とりあえず、今食べて美味いと思ったからそれで良い。いや、美味しかったですよって。
これで前の方がもっと美味しかったっていうのなら、前は一体どんだけ美味いんだろうって思ってしまったよ。


最後に鹿の唐揚げです。
これは見事に期待ハズレだった。
だって、すっかり冷め切ってるんだもん。
まさかこんなに冷たい状態で出されるものとは思わなかった。
普通、温めなおして出すものではないのだろうか。これは冷たい状態で食べるものなのだろうか……
コショウの味がやけに効いてました。前に食べたダチョウのから揚げの味をちょっと思い出すような味でした。
フォト


ぜんぶまとめて、ごちそうさまでしたっ!!


たべものシリーズまとめ03
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=879360220&owner_id=7076225
0 10

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する