mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

和布工房 はんてん屋

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2016年10月20日 04:40更新

***********************
「はんてん」が熱い、使うとほんとにあったかい!
大好きな和柄な家着で冬を越したいなら、
オーダー and ハンドメイドのはんてんを。
つくばに在住の方で和裁が習いたいなあと
くすぶってる人チャンスですよ〜。
茨城県つくば市に工房をかまえる『はんてん屋』
さんのファンコミュニティーです。

HP
http://www.hantenya.jp/

はんてん屋代表、
木村 寿子さんのソウルもあったかいですよ。
***********************

***********************
『はんてん屋』について HPより

かつてはどこの家庭でも愛用されていた、
手作りのねんねこ・はんてん・ちゃんちゃんこ。
昔ながらの作りに、
おばあちゃんの長年の経験による
知恵と工夫をとりいれて、
一つ一つ丁寧に仕立てております。
ご結婚、ご出産、お誕生日、還暦のお祝いに、
また、お世話になっている方や、
外国の方への贈り物としても大変喜ばれております。
着物からのリフォームも承ります。
その他、作務衣、割烹着、前掛け、
亀の子はんてんなど、各種お仕立ていたします。
「おばあちゃんの手作りはんてん教室」も開講中です。
***********************


***********************
代表 木村 寿子さんの言葉 HPより

仕事も子育ても一段落し、ふと立ち止まってみると、
子供のころから当たり前のように身の回りに置かれていたそれらがなぜかとても心にかかりました。
それは当時80歳になる母が、
忙しい家業の合間に子や孫のために縫い続けてくれた、
綿入のはんてんやちゃんちゃんこでした。
成長にあわせタイミングよく縫い上げてくれる、
それらの一針一針に、家族みんなの健康と健やかな成長を願う、母の愛情がいっぱいこめられていました。
そしてそこには、明治・大正・昭和へと受け継がれた、
確かな女の手仕事がありました。
生活スタイルの洋風化と、
利潤追求ばかりの消費社会の中で、
「大切なものを失おうとしている」
となにか大事なことに気づかされた思いでした。
母の生きた時代を何かの形で伝えたいと思い、
1992年2月
「おばあちゃんのねんねこはんてんちゃんちゃんこ展」
を企画しました。
思った以上の反響があり、訪れた方々のお話から、
綿入が日本人の生活には欠かせないものだったこと、
縫える人が年々少なくなってきていることを実感し、
ぜひ次世代へ継承していきたいと思い、
教室と工房を始めることにしました。
綿入れはんてんを通して、和裁の技はもちろん、
忘れてはならない大切な心もいっしょに、
伝えていければと願っております。
***********************


***********************
検索ワード
はんてん 和モノ 着物 和 和裁 伝統 つくば 
ねんねこ ちゃんちゃんこ 雑貨 手ぬぐい 割烹着
***********************

コミュニティにつぶやきを投稿

トピック

参加メンバー 15人

もっと見る

開設日
2006年5月6日

6583日間運営

カテゴリ
ファッション
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!