REDЯUM official HP
http://
my space
http://
■REDЯUMプロフィール■
1996年
結成。
1999年
1st「REDЯUM」リリース。
2000年
2nd「SECOND CIRCLE」リリース。
2001年
映画「Soundtrack」のイメージコンピレーションアルバム「Parallel Side of Soundtrack」に「Q」で参加
2001年9月20日
香港Queen Elizabeth Stadiumでライブを行う
2003年
自身のレーベル「NIGHT PEOPLE」を立ち上げアルバム「TOO YOUNG TO FALL IN LOVE」をリリース。
新宿LOFTで行われたワンマンライブから全曲新曲を収録したライブアルバム「ARIZONA DREAM」をリリース。
2004年
「ANSWER SONGS」(nil高野哲、RUMTAG諸富栄二からの楽曲収録)
「審美眼とパラドックス。」をリリース。
2004年12月16日 下北沢CLUB251ワンマンでSOTO(B)脱退。
2005年 漫画家・高橋ツトム(スカイハイ、地雷震etc)監督作品『苺の破片』(イチゴノカケラ)の挿入歌に「SLIDER」が採用。
2005年 新メンバー(B)に平林 直己(ex.THA BACK HORN)が加入。
2005年10月 平林直己脱退。
2005年11月 長期サポート契約で本田祐也(ex.COCK ROACH)参加。
2007年4月 第二期ベーシストである外 浩司が復活!
REDЯUM2009年4月25日解散。
■Guest appearances■
Band - Album - Song Title | Role
YUMI
honeydip - Another Sunny Day - Summer's Gone -second season ver.- | Backing vocals
nil - Excalibur - Neon | Backing vocals
nil - Excalibur - Nightpeople | Backing vocals
tron - TRONIQUE - depeche | Backing vocals
tron - TRONIQUE - Z sputnik | Backing vocals
tron - TRONIQUE - ZZ sputnik | Backing vocals
KAZI
Sugizo - v.a. Grand Cross 1999 - Aquarius after le Fou | Drums
nil - Excalibur - Nightpeople | Backing vocals
about tess - Swan Song - Studio tracks | Drums
Soft Ballet - Menopause - tsuchi sagari | Drums
Tsuoyshi
nil - Excalibur - Nightpeople | Backing vocals
Soft Ballet - Menopause - tsuchi sagari | Guitar
SUILEN - Neoharamu - hiruma | Guitar
Mobile Suit Gundam 00 Voice Actor Single 2 - Answer | Song Composition
Soto
about tess - Swan Song - All tracks | Bass
Soft Ballet - Menopause - tsuchi sagari | Bass
ライブスケジュール
◆4月25日(土)
新宿LOFT
REDЯUM LAST GIG
『TOMORROW NEVER COMES』
出演:REDЯUM
ゲスト
高野哲 from nil
諸富栄二 from neo tone、RUMTAG
阿部琢郎 from N.E.S.
開場18:00 開演19:00
前売3000円 当日3500円
【問】LOFT(03-5272-0382)
困ったときには