mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

犬猫殺処分 ゼロの会

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2018年2月13日 19:30更新

私たち犬猫殺処分ゼロの会は
殺処分される犬猫を救うために活動しています。
犬猫が好きな人・飼っている人などの参加大歓迎です!


具体的に以下の内容を、各自治体に陳情しに行っています。

一、ペット登録制の完全化。
人間の戸籍のように、すべてのペットの登録制を義務化。
これに付随して、個体識別のタグ(マイクロチップ)の導入。
ペット(愛玩動物)は家族と同じなので、
不真面目な気持ちで動物を飼う人を減らすという目的もあります。
飼育する人の管理と監視という意味でも必要であり、
ペットを守るためにはこの管理制度が必要不可欠です。
現在は迷子の野良犬や野良猫も飼い主が見つけられないと、
首輪をしていても殺処分されてしまいます。

二、ドイツ型「動物の家」の設置。
ドイツにあるティアハイム(動物の家、シェルター)のような施設を作る。
今の愛護センターを転用して動物の家を作るという方法もあります。
ドイツの「動物の家」では、野良犬や野良猫は飼い主が見つかるまで探すので、
98%が引き取り手のもとで育てられます。
残りの2%の犬猫も、死んで埋葬するまで面倒をみます。
これをドイツでは「ペットの生涯設計」と呼んでいます。

三、 ペット税の導入。
ペット税を導入する。「動物の家」の運営財源とするためです。
ペットを家族と思う人ならば、一匹につき年間1万円程度は必要なお金です。
これにより、安易にペットを飼うことを抑止する意味もあります。

四、罰金の徹底などを条例により厳罰化。
ペットを捨てた時や虐待の際の罰金徴収を条例により徹底。
これは「動物の家」を設置する場合、初期運転資金となります。
安易にペットを飼って捨てたり、動物を虐待したりする人は社会の不安要因です。

五、去勢の徹底。
「動物の家」の最大の役割は殺処分を無くすと同時に、安易に命を生み出さないことです。
野良(地域猫?)などの問題は、すべて去勢に行き着きます。
「動物の家」の設置により殺処分を減らすと同時に、無責任に生み出される命を減らします。

コミュニティにつぶやきを投稿

トピック

参加メンバー 8人

もっと見る

開設日
2011年2月14日

4820日間運営

カテゴリ
動物、ペット
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!