mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

カズー

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2023年7月1日 00:33更新

カズー(Kazoo)は膜鳴楽器の一種。バズーカとも言う。元はアフリカの楽器で、黒人奴隷によってアメリカにもたらされた。

真鍮(あるいはプラスチック)製の管の一部に羊皮紙(現在はビニールで代用している)を張り、口に咥えて声を発し、振動させて演奏する。 ラッパ型や潜水艦型(クジラ型と呼ぶものもいる)などの形があり、約500円程度の安価で買えるなど、非常に玩具的要素の強い楽器である。日本の駄菓子屋や野球場などでも、より簡易なものが「ブーテキ」の名前で販売されている。

プロのミュージシャンが使用しているところはあまり見られないが、RCサクセションの録音作品(1st LP「初期のRCサクセション」2曲目「ぼくの好きな先生」など)、またライブでも演奏を聞くことができる。そしてゆずもまたたびたび使用している。他にはスキマスイッチも3rdシングルの「instrumental」で使用している。さらに他の楽器比べ非常に安価で練習をほぼ必要としないなど、とても扱いやすい楽器であるため、ストリートミュージシャンの中には使用する者が比較的多い。ジャグ・バンドにおいてもしばしば使われる。

クラシック音楽においては、フランスの作曲家メユールがカズーとピアノのための『おどけた序曲』(Overture Burlesque)という曲を残している。

アメリカの小説家トマス・ピンチョンの作品には、正統的なものを茶化す意味合いでしばしばカズーが登場する。(ヴィヴァルディが作曲したとされる幻の「カズー協奏曲」など。もちろんヴィヴァルディの時代のヨーロッパにカズーは存在しない)

うすた京介『ピューと吹く!ジャガー』では、そふとくり〜むのコブラひさしがこの楽器をつかっている。ただし、演奏している様子は描かれず、オチとして使われている。


Wikipediaより

コミュニティにつぶやきを投稿

loading

参加メンバー 194人

もっと見る

開設日
2008年2月10日

5931日間運営

カテゴリ
音楽
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!